【自民と立憲】来年度予算案…28日衆院予算委「採決」で合意 年度内成立が確実になる見通し 来年度予算案をめぐり、自民党と立憲民主党は、28日の衆議院予算委員会で採決することで合意しました。これにより、予算案の年度内成立が確実になる見通しです。 自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、来年度予算案について、28日の衆議院予算委員会で採決したあと、衆議院本会議でも採決を行うことで合意しました。予算 […]
【岸田首相のウクライナ訪問】“国会への事前報告なくても” 立憲・安住氏が認める考え 岸田首相が検討しているウクライナ訪問について、立憲民主党の安住国対委員長は、事前に国会への報告がなくても訪問を認める考えを示しました。 安住国対委員長「(国会が訪問の)足かせになるようなことは、私はすべきではないと思うし、行かれたら行かれたで帰ってきたときにはちゃんと報告してもらうというか、そういうことをちゃんとや […]
【大手百貨店】時代に合わせて進化 100円ショップ誘致…生き残りをかけた新戦略 千葉・船橋市のファッションビル「津田沼パルコ」が28日に閉店します。近隣に大型商業施設の開発が相次ぎ、売り上げが減少していました。 こうした中、東京・豊島区の東武百貨店池袋本店は、100円ショップ「ダイソー」を誘致。生き残りをかけた新たな戦略を取材しました。 (2023年2月27日放送「news every.」より) […]
【国内初】市場で「輸出手続き」完結…ワンストップ物流サービス 日本航空などは農水産物の輸出手続きを市場の中で全て完結できる、国内初のワンストップ物流サービスをスタートさせました。 成田空港から車で10分ほどの場所にある成田市公設地方卸売市場に運ばれたのは、千葉県の鴨川で水揚げされた魚や成田市でとれたイチゴなど新鮮な農水産物です。 日本航空などが始めた物流サービスは、農水産物の集荷から検疫検査などの […]
【物価高の中で注目】「おからパウダー」活用法 “レンジで5分”スイーツも 豆腐などを作る際にできる「おから」を乾燥させた「おからパウダー」が物価高の中で注目されています。多くの商品で価格を据え置かれているといい、値上がりの続く小麦粉の代用など活用の幅も広がっています。“お得さ”に加え“健康志向”でおからパウダーを取り入れる人がいる一方、使い方が分からないという声も…。そこで、“レンジで5分”の簡単 […]
【災害想定「大規模訓練」】トルコ大地震派遣の警視庁特殊救助隊など100人参加 トルコ大地震に派遣された警視庁の特殊救助隊などが、地震や水害などを想定した大規模な訓練を行いました。 「頑張ってください!今助けますよ!」――27日、東京・立川市で行われた訓練は大地震や水害などを想定して行われたもので、トルコ南部で発生した大地震に派遣された警視庁の部隊など約100人が参加しました。 訓練では、倒壊した建 […]
ウクライナ侵攻 今後の戦況は奪還ではない… “クリミア孤立”作戦とは【2 月27日(月) #報道1930 】 2月27日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『ウクライナ侵攻 今後の戦況は奪還ではない… “クリミア孤立”作戦とは』 ▽クリミア半島「孤立作戦」 西側が描く、次なるシナリオとは ▽戦闘機など100機保有 米民間軍事会社 ウクライナ“派遣”の現実味 ▽バ […]
熱帯魚ブームの裏で「未納品トラブル」相次ぐ 被害総額は数千万円規模か【調査報道】|TBS NEWS DIG “熱帯魚ブーム”の裏で「未納品トラブル」が相次いでいます。被害者から集めたお金はいったいどこへ…。疑惑の業者、その実態を追跡!全国から上がる被害の声を取材しました。 ■「もう怒りしかない」大型水槽のため200万円かけてリフォームも“届かず” 「気を付けてください。納品されません」 SNSにこ […]
仕事には密が必要?米テック企業では出社回帰の動き(2023年2月27日) コロナ禍になり、早3年。仕事の面で大きく変わったことと言えばテレワーク。多様な働き方がすすめられ、わざわざ会社に行かずとも仕事ができるように世界中で普及しました。しかし、そんな働き方が今、転機を迎えています。 「少なくとも週に3日はオフィスで勤務するべき」。今月17日、こんな発表をしたのはアメリカのアマゾン。これまで自由 […]
【韓国】多くの造反も…最大野党代表・李在明氏に対する国会の逮捕同意案が否決 韓国の大統領選挙で僅差で敗れ、最大野党の代表を務める李在明氏に対する国会の逮捕同意案は27日、否決されました。ただ野党内から多くの造反が出たとみられ、李氏の求心力の低下が表面化しています。 最大野党「共に民主党」の李在明代表をめぐってはソウル近郊の市長時代の都市開発に関連した背任など5つの容疑で検察が今月16日に逮捕状を請 […]
【岸田首相】トマホーク取得は「400発を予定」 “国民の関心高い”と国会で初めて明らかに 岸田首相は、「反撃能力」の保有に向け購入を検討しているアメリカの巡航ミサイル「トマホーク」について、400発、取得する予定だと初めて「その数」を明らかにしました。 岸田首相はこれまで「手の内は明かせない」と取得する数について明らかにしませんでしたが、「増税をともなうのに説明不足だ」などの批判もふまえ、公表に踏 […]
【事故】大型トラック横転…“ブタ10匹”逃げ出す 中国自動車道 山口県岩国市の中国自動車道で大型トラックが横転しました。この事故で、積まれていたブタが逃げ出し現場付近は通行止めとなっています。 山口県警によりますと、27日午前11時半ごろ、岩国市の中国自動車道下りで大型トラックが中央分離帯に衝突し横転しました。 大型トラックの運転手が軽いケガをした他、積まれていた約100匹のブタのうち、約10匹が […]