2023年1月

784/785ページ
  • 2023.01.01

渋谷カウントダウン イベント中止も大勢の外国人や若者らが集まる|TBS NEWS DIG

渋谷カウントダウン イベント中止も大勢の外国人や若者らが集まる|TBS NEWS DIG 東京・渋谷では、新型コロナの感染拡大を防ぐため、今年も3年連続でカウントダウンのイベントは中止されましたが、大勢の外国人や若者らが集まりました。 記者 「2023年を迎えました。渋谷のカウントダウンイベントは中止ですが、外国人をはじめ大勢の人が集まっています」 東京・渋谷では、新型コロナの感染拡大を防ぐため、 […]

  • 2023.01.01

天皇陛下 新年の感想「新しい年が希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります」|TBS NEWS DIG

天皇陛下 新年の感想「新しい年が希望を持って歩むことのできる年となることを祈ります」|TBS NEWS DIG 新年を迎え、天皇陛下が国民に向けて「新年の感想」を寄せられました。 天皇陛下は「新年の感想」で、各地で発生した自然災害や新型コロナウイルス感染症、物価の高騰などについて触れ、国民の苦労を労われました。 また、皇后さまとともに昨年沖縄県を訪れたことについて「平和の大切さを改めて心に刻みまし […]

  • 2023.01.01

【LIVE】 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 浜田防衛大臣がコメント(2023年1月1日)

【LIVE】 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射 浜田防衛大臣がコメント(2023年1月1日) ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/PSKy4qk ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから […]

  • 2023.01.01

【速報】北朝鮮から新たに撃たれた弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下したとみられる 防衛省|TBS NEWS DIG

【速報】北朝鮮から新たに撃たれた弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下したとみられる 防衛省|TBS NEWS DIG 防衛省によりますと、北朝鮮から新たに撃たれた弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したとみられるということです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PSKy4qk ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube […]

  • 2023.01.01

前ローマ教皇ベネディクト16世死去 サンピエトロ大聖堂に安置へ(2023年1月1日)

前ローマ教皇ベネディクト16世死去 サンピエトロ大聖堂に安置へ(2023年1月1日)  前のローマ教皇・ベネディクト16世が亡くなりました。95歳でした。  バチカン公式メディアはベネディクト16世が31日朝、亡くなったと明らかにしました。  遺体は今月2日朝からサンピエトロ大聖堂に安置されます。  2005年に教皇となったベネディクト16世は2013年に、健康状態を理由に存命中の教皇としては約6 […]

  • 2023.01.01

がけ崩れで夫婦不明 夜を徹し懸命の捜索続く(2023年1月1日)

がけ崩れで夫婦不明 夜を徹し懸命の捜索続く(2023年1月1日)  先月31日に山形県鶴岡市で住宅など約10軒が巻き込まれるがけ崩れが発生し、高齢の夫婦と連絡が取れていません。警察などが夜通しで捜索を行っています。  午前1時前、鶴岡市で「裏山のがけが崩れ、建物が倒壊している」と通行人から110番通報がありました。  市によりますと、がけは幅約100メートル、高さ20から30メートルにわたって崩れ […]

  • 2023.01.01

キーウへの攻撃で朝日新聞記者が負傷 足に包帯巻き搬送(2023年1月1日)

キーウへの攻撃で朝日新聞記者が負傷 足に包帯巻き搬送(2023年1月1日)  ウクライナの首都キーウで31日、ロシアによるとみられるミサイル攻撃があり、朝日新聞の記者がけがをしたことが分かりました。  けがをしたのは朝日新聞映像報道部の記者・関田航さん(36)で、宿泊先のホテルでけがをしたとみられます。  現地の映像には右足に包帯を巻いた関田さんとみられる男性が担架で救急車に乗せられ、病院へ搬送さ […]

  • 2023.01.01

「できるだけベアを…」経済3団体トップが語る 日本経済成長への道筋(2023年1月1日)

「できるだけベアを…」経済3団体トップが語る 日本経済成長への道筋(2023年1月1日)  新年を迎え、経済3団体のトップは物価が上昇するなか、日本経済の成長には持続的な賃上げなどが重要だと訴えました。  経団連・十倉雅和会長:「持続的な物価と賃金の好循環につなげていくことが一番大切だと思っています。できるだけ“ベア”(基本給のベースアップ)を中心にやってほしい」  経団連の十倉会長は賃上げの重要 […]

  • 2023.01.01

【初日の出ライブ2023】富士山上空&大洗の絶景神社から!(2023年1月1日)| TBS NEWS DIG

【初日の出ライブ2023】富士山上空&大洗の絶景神社から!(2023年1月1日)| TBS NEWS DIG 【初日の出予定時刻】富士山山頂6時42分 銚子・東京6時46分  初日の出の時刻とライブ配信の時刻には誤差が生じますので、ご了承ください。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/PSKy4qk ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.you […]

  • 2023.01.01

【LIVE】2023年「初日の出」ライブ 関西各地のご来光の様子は?太平洋側は「初日の出」を見られるチャンス!(2023年1月1日)

【LIVE】2023年「初日の出」ライブ 関西各地のご来光の様子は?太平洋側は「初日の出」を見られるチャンス!(2023年1月1日) 2023年1月1日、MBSでは近畿各地の初日の出の模様をライブ配信致します。国立天文台などによりますと、近畿では和歌山・潮岬で午前7時1分ごろ、大阪市内で午前7時5分ごろが日の出の時刻とされています。因みに人が住んでいる場所で日本で最も早い日の出は、東京都小笠原母島 […]

  • 2023.01.01

京阪は3年ぶりに実施…元旦にかけて「終夜運転」実施 近畿の大晦日の鉄道運行情報(2022年12月31日)

京阪は3年ぶりに実施…元旦にかけて「終夜運転」実施 近畿の大晦日の鉄道運行情報(2022年12月31日) 12月31日大みそかの鉄道の運行情報です。  京阪と近鉄は元旦にかけての終夜運転を実施します。京阪では京津線・石山坂本線を除くすべての路線で、元旦にかけての終夜運転を3年ぶりに実施します。  「石清水八幡宮参道ケーブル」でも終夜運転を実施するということです。  また、近鉄も大阪線や奈良線などで […]

  • 2023.01.01

【2023年もがんばっていきたい】「年越しそば」550年以上を誇る京都の老舗そば店「本家尾張屋」が大勢の客で賑わう(2022年12月31日)

【2023年もがんばっていきたい】「年越しそば」550年以上を誇る京都の老舗そば店「本家尾張屋」が大勢の客で賑わう(2022年12月31日) 大みそかの12月31日、550年以上の歴史をほこる京都の蕎麦の老舗「本家尾張屋」は多くの人で賑わいました。  そばが切れやすいことにちなんで、「1年の苦労や災いを断ち切り、新しい年を迎えよう」と願ったとされるなど「年越しそば」の由来は諸説あります。  (店に […]

1 784 785