【土砂崩れ】土砂崩れ現場から2人発見…死亡確認 行方不明の夫婦か 山形・鶴岡市 #Short 山形県鶴岡市の土砂崩れ現場で2日朝、行方不明の夫婦とみられる2人が発見され、その後、死亡が確認されました。 2人が見つかったのは、鶴岡市西目で先月31日未明に発生した土砂崩れの現場です。 鶴岡市などによりますと、行方不明になっている80代の夫と70代の妻の自宅から3メートルほど離れた土砂の中から、2日午前 […]
【打ち初め式】白装束に烏帽子で匠の技…岐阜・関市で日本刀「打ち初め式」 #Shorts 「刃物の町」として知られる岐阜県関市で、新春恒例の日本刀の「打ち初め式」が行われました。 岐阜県関市は、鎌倉時代から刀鍛冶の技術が受け継がれていて、毎年1月2日に打ち初め式が行われます。白装束に烏帽子姿の刀匠らが1年の安全と繁栄を祈ったあと、「折り返し鍛錬」で、およそ1300℃まで熱した玉鋼を叩いて不純物を取り […]
【事件】路上で男性刺され死亡、男を逮捕 直前まで一緒に忘年会に…二次会の途中に包丁購入か 大阪・平野区 #Shorts 大阪市平野区で男性が刺され死亡した事件で、警察は、直前まで一緒に忘年会に参加していた同級生の男を逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、大阪市平野区の職業不詳・稲掛躍容疑者です。 警察によりますと、稲掛容疑者は先月31日午前1時すぎ、平野区の路上で同級生の新田浩之さんの右わき […]
【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE) 日テレニュースが伝えた、「国防を考える」ニュースをまとめてお送りします。 ・昨年度、航空自衛隊の緊急発進 過去2番目に多い1004回 ・テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術” […]
【動物ライブ】“ネコの生首”!? 飼い主も一瞬ひやっと…/あくび連発するネコ/「つばめタクシー」に100羽以上のツバメ(日テレNEWS LIVE) 2022年の動物ニュースを総まとめ! ・トイプードルの仲良し兄妹 ・珍しい…お寺に白いタヌキ 住職が心配の訳 ・会った瞬間“確信” 3年間行方不明の愛犬と再会 奇跡のきっかけは ・赤ちゃんヒツジが“頭突き”特訓 甘えん坊な一面も ・ボールの上に“ネコの […]
【事件】路上で男性刺され死亡、男を逮捕 直前まで一緒に忘年会に…二次会の途中に包丁購入か 大阪・平野区 大阪市平野区で男性が刺され死亡した事件で、警察は、直前まで一緒に忘年会に参加していた同級生の男を逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、大阪市平野区の職業不詳・稲掛躍容疑者です。 警察によりますと、稲掛容疑者は先月31日午前1時すぎ、平野区の路上で同級生の新田浩之さんの右わき腹を包丁で刺し、 […]
明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月2日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、1月2日このあとの天気をお伝えします。 あすは冬型の気圧配置が強まる見込みです。北陸から北の日本海側を中心に吹雪や強い雪が続くでしょう。交通機関への影響などにご注意ください。関東など太平洋側の各地は晴れるものの、空気の冷たい1日となりそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト h […]
書道の上達願い 京都・北野天満宮で神前書き初め 学問の神様・菅原道真をまつる京都の北野天満宮では、新春恒例の『神前書き初め』が始まった。
新春恒例「初もの」行事が関西各地で~気温9℃の中「初泳ぎ」百貨店では「初売り」~(2022年1月2日) 新年2日目、関西各地では新春恒例の「初もの」行事が行われました。 和歌山県田辺市の田辺扇ヶ浜海水浴場では「新春初泳ぎ」が行われ1歳~70歳までの参加者約120人が真冬の海水浴に挑みました。今日の気温は9℃、風も強く、参加者らはすぐに浜に上がり焚火を囲んでいました。 滋賀県大津市ではボートの「 […]
【忘年会中にトラブルか】逃走していた知人の男逮捕 55歳男性を刺殺した疑い 1日夜にJR姫路駅の付近で発見(2022年1月2日) 大阪市平野区の路上で男性が包丁で刺されて死亡した事件で、警察は現場から逃走していた知人の男を殺人の疑いで逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、大阪市平野区の職業不詳・稲掛躍容疑者(55)です。 警察によりますと、稲掛容疑者は2022年12月31日未明、平野区の […]
【LIVE】「祖国防衛は義務」侵攻続ける姿勢のプーチン大統領…ロシア国内で「反戦機運」高まる…一体いつまで続くのか?【専門家解説】 「ロシアのプーチン大統領は崖っぷち」と話すのは筑波大学・名誉教授の中村逸郎氏。やぶれかぶれで1月中にも「核攻撃」に出るのではと独自予測。また、ロシア国内の強硬派で民間軍事社「ワグネル」や新興財閥「オリガルヒ」がプーチン大統領に戦争の責任を押し付けて辞任に迫るのではとい […]
「燃える闘魂」受け継ぎ…新日本プロレス新時代への誓い(2023年1月2日) 日本のエンタメとして海外でも人気となっているプロレス。アントニオ猪木さんというシンボルを失って迎える今年、強い決意で新年を迎えています。 思いを新たに迎える2023年。この選手の誓いは…。 新日本プロレス、オカダ・カズチカ:「2023年はどんどんプロレス界を盛り上げていって、この歴史をつないでいかなくてはダメだなと思 […]