【速報】英製薬会社の経口中絶薬使用 厚労省審議会が了承 承認されれば国内初(2023年1月27日) イギリスの製薬会社が開発した人工妊娠中絶に使う飲み薬について、厚生労働省の専門部会は使用することを了承しました。承認されれば、国内では初の経口中絶薬となります。 27日に開かれた厚労省の専門部会は、ラインファーマの経口中絶薬について、使用することを了承しました。 この中絶薬は「ミフェプリストン […]
【水道管凍結】寒波で断水…石川で休店や休校相次ぐ(2023年1月27日) 関東などで日中も気温が上がらず厳しい寒さとなるなか、南岸低気圧の通過に伴って、横浜など平野部でも雪が舞いました。神奈川県の箱根でも昼ごろから雪が強まっています。車がスリップ事故を起こすなど雪によるトラブルも発生しています。 箱根は一面、雪景色です。 地元の人:「午前中は全然で、お昼ぐらいから降り始めて、今これだけ積もっ […]
電池切れ?なネコ 実は…眠いんです(2023年1月27日) 毛づくろいをする「アポロくん」。突然、電池が切れたように動かなくなります。 再開…と思いきや、また動きが遅くなり…。眠いんです。 眠気と戦っていたアポロくんですが、とうとう…負けちゃいました…。 別の日も。眠気との戦いはよくあるんですが、どうしても勝てないみたいです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi […]
困ります…ハムスターが“突貫トンネル工事”(2023年1月27日) ドアの下に潜り、ものすごい勢いで扉をかじる「おこめちゃん」。ハムスターです。 工事は飼い主さんが目を離した隙に始まっていました。 部屋のなかをお散歩している時に隣の部屋があることに気付いたようで、トンネルを作ろうとしている現場を押さえ、大工事は未然に防がれました。 普段はブロッコリーや豆腐が好物だというおこめちゃん。砂遊び […]
スタートアップ企業を育成 国内最大級の就職イベント(2023年1月27日) 政府が成長戦略として掲げるスタートアップ企業の育成に向けて、就職を支援する国内最大級のイベントが始まりました。 スタートアップは、雇用環境などへの不安から人材確保が課題となっています。 就職や起業を希望する人に事業内容や将来性などを説明するこのイベントには120社以上が出展しました。 主催者:「より多くのスタートア […]
ロシアがウクライナ各地攻撃 欧米が“戦車供与”発表の中(2023年1月27日) 欧米諸国が戦車の供与を相次ぎ発表するなか、ロシア軍がウクライナ各地を攻撃し11人が死亡しました。 ウクライナ軍によりますと、26日、ロシア軍がミサイル55発を発射し、そのうち47発を撃墜したということです。 首都キーウでは建物にミサイルが命中し、1人が死亡、2人がけがをしました。 ウクライナ政府は、一連の攻撃で […]
【値上げ】佐川急便が4月から「平均8%」 ソニーは2月から「平均14%」(2023年1月27日) 佐川急便もソニーも、値上げ発表が相次ぎました。 佐川急便は、4月1日から宅配便の利用料を平均で8%程度引き上げます。クール便や特定信書便も値上げされます。 エネルギー価格の高騰などが理由で、利用料の引き上げは2017年11月以来です。 また、ソニーは2月1日から薄型テレビや一眼カメラ、ブルーレ […]
新型コロナ「5類」正式決定へ マスク着用“個人の判断”で調整(2023年1月27日) 新型コロナの位置付けを5月8日から「5類」に引き下げる方針について政府は、まもなく対策本部で正式決定します。焦点となっているマスクの着用に関しては「個人の判断」とする方向で調整しています。 大体、誰もがマスクをしている。今やすっかり日常になった風景です。ただ、今後はそれが少し変わるかもしれません。 厚労省・ […]
【速報】新型コロナ「5類」への引き下げ 5月8日から 岸田総理が表明(2023年1月27日) 岸田総理大臣は、新型コロナ対策本部の会合で5月8日から「5類」へ引き下げると表明しました。 マスクについては屋内・屋外を問わず、個人の判断にゆだねることを基本として、政府は着用が効果的な場面を周知するという方向で検討すると述べました。 マスクに関する方針を発表する時期については「感染状況等も踏まえて […]
【関東の天気】雨雲去り…あす「冬型」北風で冷たい一日(2023年1月27日) きょうの「関東の天気」はこちら、「雨雲去り…あす「冬型」北風で冷たい一日」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
「助けてくださいよ…」不作ノリ養殖場に“追い打ち寒波″壊滅状態に(2023年1月27日) 業者からは「仕入れができない」と悲鳴が上がっています。不作に悩む海苔(のり)養殖場を最強寒波が直撃。暴風雨や波の影響で柱が倒れ、網が絡まる被害を受けました。 日本有数の海苔の産地・有明海を進む船。寒気の影響で被害を受けたという現場の視察に向かいます。 熊本県漁連関係者:「見てごらん…網がないじゃないです […]
【宮台氏“切りつけ”】最新映像で見えた“逃走男”の変化 キャップからニット帽に… 去年11月、東京・八王子市の東京都立大学のキャンパスで、社会学者・宮台真司さんが男に襲撃された事件。警視庁は27日、逃走した男の新たな映像を公開しました。これまで公開されていた映像と比べると“ある違い”が…。事件の約4時間前、男は黒いキャップをかぶっていましたが、事件直後、男がかぶっていたのはオレンジ色っぽいニット帽 […]