アバターでキャリア相談に対応 対面では話しづらい悩みもOK(2022年12月4日) 国家資格を持つキャリアコンサルタントなどが分身=アバターになって働き方やライフスタイルの相談に応えるサービスが始まりました。 このサービスではキャリアコンサルタントなどがアバター姿になり、キャリアや生活に関する相談に乗ります。 アバターには表情や動きも反映されます。 互いの顔を出さずにアバターを介することで […]
【W杯】日本と対戦のクロアチア 英雄モドリッチ選手活躍でベスト8へ期待(2022年12月4日) ワールドカップで日本が次に戦う相手クロアチアでは、英雄・モドリッチ選手の活躍でベスト8進出が期待されています。 4年前のワールドカップロシア大会でクロアチアを準優勝に導いたルカ・モドリッチ選手は、今も司令塔として活躍しています。 2018年にはFIFAの年間最優秀選手にも選ばれたクロアチアの英雄で […]
辺野古移設「着実に工事を進める」 松野官房長官(2022年12月4日) 沖縄県を訪れている松野官房長官は、アメリカ軍普天間基地の辺野古への移設について、計画通り工事を進める考えを改めて強調しました。 松野官房長官:「政府としては辺野古移設が唯一の解決策であるという方針に基づき、着実に工事を進めていくことが普天間飛行場の一日も早い全面返還を実現し、その危険性を除去することにつながると考えています […]
ジャワ島・スメル山で大規模噴火 火砕流の恐れも(2022年12月4日) インドネシアのジャワ島にある火山で大規模な噴火が発生しました。現地当局は火山灰の影響などに注意を呼び掛けています。 インドネシア国家防災庁によりますと、現地時間4日未明、ジャワ島東部にあるスメル山が噴火しました。 その後も噴火活動が活発な状態は続いていて、火砕流が発生する恐れもあるということです。 当局は、広い範囲で火 […]
黄色に染まる古刹【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG <取材メモ> 熊本県山鹿市にある康平寺は平安時代(康平元年1058年)に創建。 晩秋には落ち葉のじゅうたんが境内を彩ります。 それを目当てに写真愛好家が集まる写真スポットになっていて、本尊や他の仏像も鎌倉時代に作られたものなど熊本県の重要文化財にも多数収蔵されています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https:// […]
【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(12月5日) 12月5日 (月) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VHNTf0j ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC […]
【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月4日) TBS / JNNの最新ニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VHNTf0j ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twitter:https://twitter.com/tbsnewsdig Facebook:https://ift.tt […]
【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月4日) 12月4日 (日) の夕方から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VHNTf0j ▼TBS NEWS DIG 公式SNS Twitter:https://twitter.com/tbsnewsd […]
中村獅童さんが24年ぶりに出演「吉例顔見世興行」開幕 3年ぶりに座席制限なし 南座(2022年12月4日) 12月4日、京都の南座では、東西の歌舞伎役者が勢ぞろいする師走恒例「吉例顔見世興行」が始まりました。 冬の京都の風物詩「吉例顔見世興行」は、向こう1年の役者が一堂に会する豪華な舞台です。今回は人気俳優の中村獅童さんが24年ぶりに出演し、歌舞伎三大名作の1つ「義経千本桜 すし屋」を熱演するの […]
下水処理施設でタンクが爆発…建物の外壁や窓が大破 けが人なし 大阪・平野区(2022年12月4日) 12月3日、大阪市平野区にある下水処理施設でタンクが爆発し、建物の窓などが破損しました。けが人はいないということです。 大阪市などによりますと、3日午後3時半前、平野下水処理場で、建物内にある高さ約10m・直径約4mの“汚泥を固形燃料化したものを貯蔵するタンク”が爆発しました。この爆発でタンクの上 […]
ふっくらまるで米俵…特産「丹波大納言小豆」の収穫 舌ざわり良く上品 兵庫・丹波市(2022年12月4日) 兵庫県丹波市では、特産の「丹波大納言小豆」の収穫時期を迎えています。 機械から勢いよく出てくるのは、米俵のようにふっくらとした形の小豆です。「丹波大納言小豆」は大粒で皮が薄く、煮ても形が崩れないのが特徴で、殿中で刀を抜いても切腹せずにすんだ官職「大納言」にちなみ、その名がつきました。全国の和 […]
丸々としてぷりっぷり 冬の味覚「3年とらふぐ」が出荷のピーク 兵庫・淡路島(2022年12月4日) 兵庫県の淡路島の冬の味覚「3年とらふぐ」の出荷がピークを迎えています。 丸々と太った、ぷりっぷりのとらふぐ。3年の月日をかけてじっくりと育てられました。養殖のとらふぐは800g以下の2年物が大半ですが、淡路島南部の福良港の沖合では、さらに1年長い3年物の養殖を行っていて、1.2~1.8kgもの大き […]