2022年12月

625/761ページ
  • 2022.12.06

ニワトリ約3万羽の殺処分始まる 鳥インフルエンザ検出の佐賀・武雄市の養鶏場 | TBS NEWS DIG #shorts

ニワトリ約3万羽の殺処分始まる 鳥インフルエンザ検出の佐賀・武雄市の養鶏場 | TBS NEWS DIG #shorts 死んだニワトリから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された佐賀県武雄市の養鶏場で、けさからおよそ3万羽のニワトリの殺処分が始まりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YjqGcdO ▼チャンネル登録をお願いします! http:// […]

  • 2022.12.06

業務上過失致死で捜査 マンホール下約24メートルで爆発 可燃性ガス検出 死亡1人 意識不明1人 東京・江戸川区の工事現場|TBS NEWS DIG

業務上過失致死で捜査 マンホール下約24メートルで爆発 可燃性ガス検出 死亡1人 意識不明1人 東京・江戸川区の工事現場|TBS NEWS DIG 東京・江戸川区の水道施設の工事現場で爆発があり、マンホール内にいた作業員1人が死亡、1人が重体となっている事故。現場から最新情報です。 事故が起こったマンホールがある場所から南に40メートル離れた場所にいます。マンホールは今、画面に奥に映っているクレー […]

  • 2022.12.06

防衛費5年間で1.5倍の43兆円 私たちの生活に影響は?|TBS NEWS DIG

防衛費5年間で1.5倍の43兆円 私たちの生活に影響は?|TBS NEWS DIG 岸田総理は5日、来年度から5年間の防衛費の総額についておよそ43兆円を確保するよう、防衛大臣、財務大臣に指示しました。これは現在の1・5倍を超える額です。なぜいま防衛費の増額が必要なのか?この「増額」によって私たちにどんな影響があるのでしょうか? ■防衛費1.5倍以上に増額? 防衛費の中身は? ホラン千秋キャスター […]

  • 2022.12.06

経済対策でも下げ止まらず 岸田内閣の支持率34.2% 4か月連続で過去最低更新 | TBS NEWS DIG #shorts

経済対策でも下げ止まらず 岸田内閣の支持率34.2% 4か月連続で過去最低更新 | TBS NEWS DIG #shorts 支持率下落に歯止めがかかりません。この土日に行われたJNNの世論調査で、岸田内閣の支持率が34.2%となり、過去最低を更新しました。支持率回復の一手はあるのでしょうか。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YjqGcdO ▼チャンネル登録を […]

  • 2022.12.06

政府が新増設提案 次世代原発とは~安全性やコストは?専門家と徹底検証~ | TBS NEWS DIG #shorts

政府が新増設提案 次世代原発とは~安全性やコストは?専門家と徹底検証~ | TBS NEWS DIG #shorts 日本の原発政策が大きく転換することになりそうです。 経済産業省は11月28日、「原発の新設や増設は想定しない」というこれまでの政策を大きく転換し、廃止が決まった原発の建て替えなど新たな方針を示しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YjqG […]

  • 2022.12.06

ドローン「レベル4」解禁で都市部上空も飛行可能に 中国製大半の中「国産ドローン」でこだわる安全性 | TBS NEWS DIG #shorts

ドローン「レベル4」解禁で都市部上空も飛行可能に 中国製大半の中「国産ドローン」でこだわる安全性 | TBS NEWS DIG #shorts 都市部などの上空でドローンなどの無人航空機を目視せずに飛行させることができる「レベル4」飛行が、きょうから解禁になりました。物流やインフラの点検など幅広い分野での活用が期待される一方で、空の安全は保たれるのでしょうか? ▼TBS NEWS DIG 公式サイ […]

  • 2022.12.06

ロシア空軍基地で爆発 国防省「ウクライナがソ連製のドローンで攻撃」と主張 ウクライナを攻撃する“戦略爆撃機”配備か|TBS NEWS DIG

ロシア空軍基地で爆発 国防省「ウクライナがソ連製のドローンで攻撃」と主張 ウクライナを攻撃する“戦略爆撃機”配備か|TBS NEWS DIG ウクライナ情勢です。ロシアによるミサイル攻撃は全土に及んでいます。一方、ロシア国防省は国内の空軍基地での爆発について、ウクライナがドローン攻撃を試みたと主張しました。 南部ザポリージャ州、ミサイルの着弾した跡とみられる大きな窪みが。 ウクライナ政府高官による […]

  • 2022.12.06

堺市立小学校の金を着服した事務職員の男 無償になった給食費、約150万円を保護者から徴収

堺市立小学校の金を着服した事務職員の男 無償になった給食費、約150万円を保護者から徴収 堺市立浜寺石津小学校の金を着服したとして、業務上横領容疑で逮捕された事務員の長谷川将司容疑者が、2学期から無償になった給食費について、9月分の給食費の納入を求めるウソの文書を作成して、保護者から計約150万円を集めていたことが分かりました。

  • 2022.12.06

【タカオカ解説】ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインが9月に爆発し損傷、浮上する「ロシア犯行説」と「アメリカ陰謀説」その根拠とは?

【タカオカ解説】ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインが9月に爆発し損傷、浮上する「ロシア犯行説」と「アメリカ陰謀説」その根拠とは? 今年9月、ロシアからドイツ北東部まで約1200kmに渡り海底に横たわっているパイプライン「ノルドストリーム」で爆発が起こり、4か所でガス漏れが発生する損傷が確認されました。NATOは海底の監視態勢を強化する方針を固めましたが、この破壊工作を誰が行ったのかについて攻防が […]

  • 2022.12.06

神戸市長田区で不審火9件 放火容疑で逮捕された男の自宅周辺で発生 ほかにも数件、犯行をほのめかす

神戸市長田区で不審火9件 放火容疑で逮捕された男の自宅周辺で発生 ほかにも数件、犯行をほのめかす 11月、神戸市長田区で9件相次いだ不審火が、いずれも5日に放火の疑いで逮捕された藤田晃弘容疑者(37)の自宅周辺で起きていたことが分かりました。藤田容疑者は他にも数件、火をつけたことをほのめかしていて、警察は、これらについても調べています。

  • 2022.12.06

バイク2台のシートを何度も切り裂く姿…防犯カメラに一部始終 56歳男から事情聴く 大阪・松原市

バイク2台のシートを何度も切り裂く姿…防犯カメラに一部始終 56歳男から事情聴く 大阪・松原市 11月30日、大阪府松原市の住宅に止めてあったバイク2台のシートが何者かに切り裂かれる被害があり、防犯カメラが一部始終をとらえていました。被害届を受理した警察は、56歳の男から任意で事情を聴いています。男は一連の行為を認めているといいます。

  • 2022.12.06

「取り調べの音声データ提出を」無罪確定の不動産会社元社長 “違法捜査”訴える裁判で求める

「取り調べの音声データ提出を」無罪確定の不動産会社元社長 “違法捜査”訴える裁判で求める 大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、無罪が確定したプレサンスコーポレーションの元社長山岸忍さん(59)が、違法な捜査を訴え、国に賠償を求めている裁判が6日、大阪地裁で開かれ、原告側は、取り調べの音声データの提出を拒む国に対し、提出を求めました。

1 625 761