2022年12月

615/761ページ
  • 2022.12.07

日本学術会議の在り方 政府方針公表 「国の機関」としての形態は維持 会員選考の在り方について意見を聞く第三者委員会を設置|TBS NEWS DIG

日本学術会議の在り方 政府方針公表 「国の機関」としての形態は維持 会員選考の在り方について意見を聞く第三者委員会を設置|TBS NEWS DIG 政府は日本学術会議の在り方について、国の機関としての形は維持する一方で、会員選考の在り方について意見を聞く第三者委員会を設置するなどとする方針を示しました。 学術会議をめぐっては、菅前総理による新会員候補の任命拒否をきっかけに、政府が在り方について見直 […]

  • 2022.12.07

【速報】俳優の志垣太郎さんが3月に70歳で死去 長男が報告(2022年12月7日)

【速報】俳優の志垣太郎さんが3月に70歳で死去 長男が報告(2022年12月7日)  俳優の志垣太郎さんが3月に亡くなっていたことが分かりました。70歳でした。  志垣太郎さんの訃報は、長男で俳優の匠さんのツイッターで、母親との連名で発表されました。  今年3月5日、遠征先の佐賀県で急な体調異変による心不全により亡くなったと伝えています。  公表がこの時期になった理由については「いつも元気だった父 […]

  • 2022.12.07

なぜ千葉に集中?「危険な盛り土」実態追跡【Jの追跡】(2022年12月6日)

なぜ千葉に集中?「危険な盛り土」実態追跡【Jの追跡】(2022年12月6日) 今年9月市に無許可で「土砂を搬入し盛り土をした」条例違反の疑いで建設業の男2人が逮捕されました。 熱海の土砂災害を受け来年施行される「盛り土規制法」など規制強化が図られる中、現在の「危険な盛り土」はどうなっているのか? その実態を追跡しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/ […]

  • 2022.12.07

クロアチアのサポーター「日本は強いチームだった」(2022年12月6日)

クロアチアのサポーター「日本は強いチームだった」(2022年12月6日)  サッカーワールドカップで日本に勝利したクロアチアでは、PK戦までもつれた日本の戦いぶりに驚きの声が上がっています。  クロアチアサポーター:「日本はよくプレーしました。後半は前半より良くなかったですが、とても強いチームでした」  試合は前回のワールドカップで準優勝に輝いたクロアチアのサポーターにとって、日本に先制を許し、P […]

  • 2022.12.07

園児虐待 逮捕の保育士「コロナで業務増えた」(2022年12月6日)

園児虐待 逮捕の保育士「コロナで業務増えた」(2022年12月6日)  虐待の疑いで逮捕された保育士は「コロナの影響で業務が増えていた」などと話していることが分かりました。  静岡県裾野市の保育園で保育士の女3人が虐待の疑いで逮捕された事件で、服部理江容疑者(39)が弁護士に対し、バインダーで1歳の男の子の頭をたたいたことについて「コロナの影響で業務が増えていた」「冷静な行動ができなかった」と話し […]

  • 2022.12.07

「先生とのお別れはいや」保育園再開で園児は… 逮捕の元保育士「新型コロナでストレス」 静岡・裾野の園児虐待|TBS NEWS DIG

「先生とのお別れはいや」保育園再開で園児は… 逮捕の元保育士「新型コロナでストレス」 静岡・裾野の園児虐待|TBS NEWS DIG 園児に対し虐待行為を繰り返した疑いで、当時の女性保育士3人が逮捕された事件。静岡県裾野市のさくら保育園が6日から再開しました。「先生とのお別れはいや」と話す園児も。一方、逮捕された元保育士の一人は、弁護士に「新型コロナの影響で業務量が増えストレスを感じていた」と話し […]

  • 2022.12.07

ウクライナによるドローン攻撃か…国境から数百キロのロシアの空軍基地2か所で爆発 プーチン大統領はクリミア橋でベンツを運転|TBS NEWS DIG

ウクライナによるドローン攻撃か…国境から数百キロのロシアの空軍基地2か所で爆発 プーチン大統領はクリミア橋でベンツを運転|TBS NEWS DIG 一方的に併合したウクライナ南部クリミアとロシア本土を結ぶ橋をプーチン大統領が自らベンツを運転し渡りました。10月にあった大規模な爆発からの復旧をアピールする狙いがあるとみられます。そのロシアでは5日、2つの空軍基地で爆発がありました。ロシアはウクライナ […]

  • 2022.12.07

人気老舗店「おでん東大」女性店主殺人事件、逮捕された娘夫婦は店主自殺を偽装か…“財産狙い”犯行も視野に捜査|TBS NEWS DIG

人気老舗店「おでん東大」女性店主殺人事件、逮捕された娘夫婦は店主自殺を偽装か…“財産狙い”犯行も視野に捜査|TBS NEWS DIG 沖縄・那覇市の人気老舗店「おでん東大」の女性店主が今年8月に死亡。その後、およそ4か月経ち、6日、店主を殺害した疑いで逮捕されたのは、店主の長女とその夫でした。2人は収入に見合わない生活をしていたと言い、母親である店主の自殺を装った可能性もあるということです。 ▼T […]

  • 2022.12.07

東名高速であおり運転 男逮捕 “ドラレコ”が捉えた危険運転や脅し行為の一部始終|TBS NEWS DIG

東名高速であおり運転 男逮捕 “ドラレコ”が捉えた危険運転や脅し行為の一部始終|TBS NEWS DIG 片側3車線ある東名高速道路でのあおり運転。計3台の車を本線上に無理矢理止めさせたとして、無職の男が逮捕されました。危険なあおり運転やドライバーを脅すような行為の一部始終は、被害者側のドライブレコーダーに収録されていました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ […]

  • 2022.12.07

【報ステ】「日本のスタイルとは何か」世界に示した“日本のチカラ”内田篤人解説(2022年12月6日)

【報ステ】「日本のスタイルとは何か」世界に示した“日本のチカラ”内田篤人解説(2022年12月6日) サッカーFIFAワールドカップ2022、日本代表はPK戦の末、クロアチアに敗れ、ベスト16で大会を終えました。 現地カタールから元日本代表・内田篤人さん&安藤萌々アナウンサーの中継です。 ◆元日本代表・内田篤人さん (Q.PK戦をどうみましたか) ヨーロッパではPKで決着がつく大会が多いので、1年 […]

  • 2022.12.07

プーチン大統領・恒例の大規模会見と直接対話を見送り(2022年12月6日)

プーチン大統領・恒例の大規模会見と直接対話を見送り(2022年12月6日) ロシアのプーチン大統領が毎年開いてきた「大規模記者会見」が、今年は見送られる見通しとなりました。 ウクライナ侵攻をめぐる厳しい質問を避ける狙いがあるとみられます。 プーチン大統領は、毎年12月に外国メディアも交えた大規模記者会見を実施してきました。開催しなければ、過去10年で初めてとなります。 ロシア政府関係者によりますと […]

  • 2022.12.07

「実効性が不十分」野党は修正要求 旧統一教会“被害者救済法案”審議入り(2022年12月6日)

「実効性が不十分」野党は修正要求 旧統一教会“被害者救済法案”審議入り(2022年12月6日) 国会で6日、旧統一教会の被害者救済に向けた法案が審議入りしました。 会期内での成立を目指す政府に対し、野党側からは修正を求める声が上がり、審議は大詰めを迎えています。 岸田総理:これまで救済できなかった被害を、より幅広く救済でき、将来向けて被害の防止にも役立つと考えている。 今回の法案の意義を強調する岸 […]

1 615 761