2022年12月

58/761ページ
  • 2022.12.28

「Jアラート」発令1分短縮へ 隣接県含め広範囲に(2022年12月28日)

「Jアラート」発令1分短縮へ 隣接県含め広範囲に(2022年12月28日)  遅いと指摘されていた「Jアラート」が1分程度短縮されます。  Jアラートを巡っては、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した際に、ミサイルが日本上空を通過すると予想された時刻よりも発令のタイミングが遅いなどの批判が上がっていました。  政府は発令までの時間を短くするようシステムを改善し、10月のJアラート発令時と比べると、1分程度 […]

  • 2022.12.28

【伊藤大海アナ】年末年始はもちろんアレ! #Shorts

【伊藤大海アナ】年末年始はもちろんアレ! #Shorts 大海さんも#徳島えりかキャスターと同じく#箱根駅伝 の準備で大忙し。 担当は #小田原中継所。選手がタスキを握りしめ駆け込み次の選手へと繋ぐ場所です。 選手たちの躍動をどんな言葉で紡ぎ出すのか、視聴者の心に残る熱い実況に期待です! #newsevery #日テレ​​ #ニュース​​ #Shorts ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter […]

  • 2022.12.28

【インフルエンザ】3年ぶり“全国的な流行シーズン”に 厚労省発表

【インフルエンザ】3年ぶり“全国的な流行シーズン”に 厚労省発表 厚生労働省は28日午後、インフルエンザが「全国的な流行シーズンに入った」と発表しました。 厚生労働省は、先週1週間の感染症発生動向調査の速報で、季節性インフルエンザの定点あたりの報告数が1.24となり、流行開始の目安となる1.00を上回ったことから、インフルエンザが3年ぶりに「全国的な流行シーズンに入った」と発表しました。 この冬は […]

  • 2022.12.28

【専門家会議】インフルエンザと新型コロナ…年明け「同時流行」に注意を

【専門家会議】インフルエンザと新型コロナ…年明け「同時流行」に注意を 新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議は、感染者は引き続き増加し、死者は過去最多となったとして、年明けのインフルエンザとの同時流行に注意が必要と報告しました。 専門家会議は、全国の新型コロナの感染者は増加傾向が続き、病床使用率が5割を上回る地域も多く、死者数はこれまでの最高値を超えていると報告し、冬休みが終 […]

  • 2022.12.28

【速報】インフルエンザが3年ぶりに全国で流行入り|TBS NEWS DIG

【速報】インフルエンザが3年ぶりに全国で流行入り|TBS NEWS DIG 厚生労働省は、3年ぶりにインフルエンザが全国で流行入りしたと発表しました。 厚労省はきょう、全国で1週間に報告されたインフルエンザの患者の数が、1医療機関あたり1.24となり、流行入りの目安となる1を超えたと発表しました。 全国でインフルエンザが流行入りするのは3年ぶりとなります。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  […]

  • 2022.12.28

安倍晋三元総理 山口の事務所閉鎖 昭恵夫人が看板取り外す | TBS NEWS DIG #shorts

安倍晋三元総理 山口の事務所閉鎖 昭恵夫人が看板取り外す | TBS NEWS DIG #shorts 今年7月に選挙の応援演説中に銃撃され死亡した、安倍晋三元総理の山口県内の事務所2か所が閉所されました。 午後2時ごろ、関係者に見守られる中、「あべ晋三事務所」と書かれた看板が取り外されました。閉所されたのは、下関市と長門市の2か所の事務所です。 選挙の時には選挙事務所として使われ、安倍元総理が亡 […]

  • 2022.12.28

年末に死者過去最多415人 懸念される新型コロナとインフルエンザの同時感染|TBS NEWS DIG

年末に死者過去最多415人 懸念される新型コロナとインフルエンザの同時感染|TBS NEWS DIG 行動制限のない年末年始をまえに、専門家からは「新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行が現実味を帯びている」との声が上がっています。 きょう午後行われた、東京都のモニタリング会議。 国立国際感染症センター 大曲貴夫医師 「新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行が現実味を帯びて […]

  • 2022.12.28

「このままでは死の波が来る」中国 コロナ感染拡大に医師らが警鐘|TBS NEWS DIG

「このままでは死の波が来る」中国 コロナ感染拡大に医師らが警鐘|TBS NEWS DIG 新型コロナの感染が急拡大している中国。現場の医師たちは、このままだと「死の波」が来るとSNS上で警鐘を鳴らし始めました。 これは河北省の動物園で撮影されたとされる映像。新型コロナに感染し、横になっている飼育員のもとに現れたのは… 飼育員 「水を持ってきて。水を飲みたいんだ」 サルです。飼育員は動物園に泊まり込 […]

  • 2022.12.28

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、12月28日このあとの天気をお伝えします。 年末年始も冬の天気分布が続いていきそうです。 あすは北陸から北の日本海側の広い範囲で雨や雪が降り、雪の降り方が強まるところが出てきそうです。太平洋側は引き続き広い範囲で晴れて、大掃除日和のところが多くなっていきそうです。 ▼TBS NEWS […]

  • 2022.12.28

親子3人が電車にはねられ死亡 無理心中か JR埼京線・北戸田駅 | TBS NEWS DIG #shorts

親子3人が電車にはねられ死亡 無理心中か JR埼京線・北戸田駅 | TBS NEWS DIG #shorts きょう昼ごろ、埼玉県のJR埼京線の北戸田駅で親子3人が電車にはねられて死亡しました。 午前11時15分ごろ、JR埼京線北戸田駅の上り線のホームで、「母親と子ども2人が電車に飛び込んだ」と駅員から通報がありました。 警察によりますと、3人はホームに入ってきた電車にはねられ、意識不明の状態で病 […]

  • 2022.12.28

政府がJアラート改修に着手へ ミサイル発射情報1分程度早まる見通し|TBS NEWS DIG

政府がJアラート改修に着手へ ミサイル発射情報1分程度早まる見通し|TBS NEWS DIG 政府はJアラート=全国瞬時警報システムを迅速に出すため、システムを改修し、ミサイルの落下予測が確定する前に隣接する都道府県にも警報を出すと発表しました。 今年10月に北朝鮮が発射したミサイルが青森上空を通過したケースに当てはめると、およそ1分、警報の発信が早まるということです。 システム改修は来年夏ごろの […]

  • 2022.12.28

「これで最後にしてほしい」2人死亡飲酒運転事故の遺族が厳罰よりも望むもの 茨城・高萩市|TBS NEWS DIG

「これで最後にしてほしい」2人死亡飲酒運転事故の遺族が厳罰よりも望むもの 茨城・高萩市|TBS NEWS DIG 今年9月、茨城県高萩市で飲酒運転の車が事故を起こし、親子2人が死亡しました。「これで最後にしてほしい」母と妹を同時に亡くした遺族は、加害者に対し、厳罰よりも同じ悲劇が起きないための活動をしてほしいと訴えています。 小原保幸さん(55) 「(母親は)普段はここに座ってたんですよ。帰ってく […]

1 58 761