中国 “ゼロコロナ”封鎖管理で3歳男児死亡か 地元政府「救急体制の不備」認める(2022年11月3日) ゼロコロナ政策が厳しさを増す中国で3歳の男の子が一酸化炭素中毒で死亡した事故を受け、地元政府は「救急体制に不備があった」との調査結果を発表しました。 感染の高リスク地域として封鎖管理が行われていた甘粛省蘭州市で1日、3歳の男の子が一酸化炭素中毒で死亡しました。 この事故では、ゼロコロナ政策 […]
【朝まとめ】「米韓合同軍事演習“延長”…「重大な失策」北朝鮮が非難」ほか3選(2022年11月4日) 4日朝の注目ニュースをまとめます。 ■米韓演習延長は「重大な失策」北朝鮮 ■死にたい理由聞かず…女子大学生を ■“33年ぶり”英金利0.75%大幅利上げ ■新型コロナ 東京3日連続6000人超 (「グッド!モーニング」2022年11月4日放送分より) [テレ朝news] https://news […]
走行中の車から転落…死亡した女性と「車内で口論」(2022年11月4日) 札幌市で女性が車から転落し、後続の車にはねられて死亡した事件で、女性が転落した車の運転手の男は「車内で口論になった」と話していることが分かりました。 2日午前5時ごろ、札幌市白石区の道路で森ひかるさん(23)が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 付近の防犯カメラには走行中の車から森さんが転落し、後続の車には […]
今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月4日 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、11月4日このあとの天気をお伝えします。 北陸や北日本中心に雨雲が広がっていて、北海道では雪が降っているところもあります。冬の便りが届き始めています。関東から西は、晴れるところが多くなりますが、夕方以降は関東周辺も雲が広がってきます。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https:// […]
パキスタン前首相撃たれる デモ参加中に男が狙撃か(2022年11月4日) パキスタンのカーン前首相がデモに参加中に男から銃撃を受けてけがをしました。 現地メディアによりますと、パキスタン東部のパンジャブ州で3日、イムラン・カーン前首相が自らが呼び掛けたデモの最中、突然、銃撃を受けました。 カーン前首相は足を撃たれ、病院に運ばれましたがけがの程度は軽いとみられます。 銃を撃ったとみられる男は […]
千葉・市川市 50代女性が胸を刺され死亡(2022年11月4日) 千葉県市川市の住宅で50代の女性が胸を包丁で刺され、死亡しました。警察は事情を知っているとみられる人物を確保し、話を聞いています。 3日午後7時すぎ、市川市宮久保の住宅街で「包丁で胸を刺している」と、住人の男性から119番通報がありました。 消防が現場に駆け付けると、家の1階部分で息子とみられる20代の男性が母親とみられる50 […]
浅草「酉の市」 3年ぶりに入場制限なしで活気(2022年11月4日) 東京・浅草の鷲神社で3年ぶりに入場制限のない「酉(とり)の市」が開かれ、境内は活気であふれました。 浅草の「鷲神社」では4日午前0時から江戸時代から続く「酉の市」が始まりました。 店には福をかき込むとされ、タイや千両箱、七福神などの縁起物で飾られた「熊手」が所狭しと並べられ、次々と売れていきます。 入場制限のない通常の開 […]
中国語で携帯電話に連絡 高校生938万円の詐欺被害(2022年11月4日) 広島県に住む高校生が900万円以上をだまし取られる詐欺事件が発生しました。 警察によりますと、先月、東広島市の女子高校生の携帯電話に東京厚生労働省の職員を名乗る男から中国語で「あなたの電話番号でコロナに関する悪いメッセージが多数送信されている」と連絡がありました。 さらにその後、中国の公安局職員を名乗る男からも電話が […]
韓国・梨泰院の雑踏事故 小槌杏さん無言の帰宅(2022年11月4日) 韓国・ソウルの事故で死亡した小槌杏さんの遺体が3日夜、埼玉県内の自宅に戻りました。 ソウルの繁華街・梨泰院(イテウォン)で発生した雑踏事故では156人が死亡し、日本人では埼玉県の小槌杏さん(18)と北海道の冨川芽生さん(26)が亡くなりました。 小槌杏さんの棺(ひつぎ)を乗せた飛行機は3日午後4時ごろに成田空港に到着しまし […]
3日夜にも発射 日本政府、北朝鮮を「強く非難」(2022年11月4日) 北朝鮮は3日夜にも弾道ミサイルを3発、発射しました。日本政府は「断じて容認できない」と強く非難しています。 浜田防衛大臣:「北朝鮮による急速に挑発をエスカレートさせる一連の行動は、我が国、地域および国際社会の平和と安全を脅かすもので、断じて容認できるものではありません」 北朝鮮の3発の弾道ミサイルは、午後9時34分、39 […]
日独外務・防衛閣僚 相次ぐ北朝鮮のミサイル発射を非難 拉致問題含め連携で一致(2022年11月3日) ドイツを訪問している林外務大臣は日本とドイツの外務・防衛閣僚会合「2プラス2」に出席しました。北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を非難し、連携して対応することで一致しました。 林大臣とオンラインで参加した浜田防衛大臣は「北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射は国際法に違反し、断固として非難する」 […]
ロシア主張“汚い爆弾” IAEA「未申告の核活動の兆候なし」|TBS NEWS DIG “ウクライナが放射性物質をまき散らす、いわゆる「汚い爆弾」を使用する可能性がある”とするロシアの主張を受け、調査をしていたIAEA=国際原子力機関は、未申告の核活動などの兆候はなかったと発表しました。 IAEAはウクライナ側の求めに応じ、今週から首都キーウの核関連施設など3か所を対象に調査を開始。3日、「入手可 […]