2022年11月

625/742ページ
  • 2022.11.05

トランプ氏 中間選挙後の14日にも次の大統領選出馬を表明か(2022年11月4日)

トランプ氏 中間選挙後の14日にも次の大統領選出馬を表明か(2022年11月4日)  アメリカの中間選挙が8日に迫るなか、動向が注目されているトランプ前大統領が14日に次の大統領選挙への出馬を表明する可能性があると複数のアメリカメディアが報じました。  CNNによりますと、トランプ前大統領の陣営は2024年の大統領選挙への出馬表明の時期について、中間選挙後の今月14日を候補に検討を進めているという […]

  • 2022.11.05

福沢諭吉の1万円札など現在の紙幣 すでに製造終了|TBS NEWS DIG

福沢諭吉の1万円札など現在の紙幣 すでに製造終了|TBS NEWS DIG 福沢諭吉の肖像がデザインされた1万円札をはじめとする現在の紙幣の製造が9月までに終わっていたことがわかりました。 日本銀行は1万円札に福沢諭吉、5千円札に樋口一葉、千円札に野口英世の肖像がデザインされている現在の紙幣の製造を9月までに終えたことを明らかにしました。 政府は、2019年4月に1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田 […]

  • 2022.11.05

「散歩に行こう」と言い連れ出す 79歳妻を海に突き落とし殺害容疑 81歳の夫 神奈川・大磯町|TBS NEWS DIG

「散歩に行こう」と言い連れ出す 79歳妻を海に突き落とし殺害容疑 81歳の夫 神奈川・大磯町|TBS NEWS DIG 神奈川県・大磯町で79歳の妻を海に突き落とし殺害したとして81歳の夫が逮捕された事件で、夫が「散歩に行こう」と言って、妻を現場に連れ出していたことがわかりました。 この事件は今月2日、大磯町の港で藤原宏容疑者(81)が妻の照子さん(79)を車いすに乗せたまま海に突き落とし殺害した […]

  • 2022.11.05

日米外相会談 対北朝鮮“抑止力強化”を確認 G7外相声明ではウクライナ越冬支援表明も|TBS NEWS DIG

日米外相会談 対北朝鮮“抑止力強化”を確認 G7外相声明ではウクライナ越冬支援表明も|TBS NEWS DIG G7=主要7か国外相会合のためドイツを訪れている林外務大臣は、アメリカのブリンケン国務長官と会談し、北朝鮮や中国への対応をめぐって抑止力を強化していく方針を確認しました。 会談では、北朝鮮が異例の頻度で弾道ミサイルの発射を繰り返す中、日米同盟の抑止力、対処力を一層強化し、北朝鮮の完全な非 […]

  • 2022.11.05

16万人魅了!不思議なデジタル砂時計(2022年11月4日)

16万人魅了!不思議なデジタル砂時計(2022年11月4日)  “デジタル”砂時計が話題。まさかの仕組みとは。  今や「アナログ」となった「砂時計」。それが世紀の「大発明」でデジタル化され、大きな話題を集めています。  SNS上に公開された動画を見ると、時計中央のカウントダウンの表示は、まさにデジタル時計のようです。  動画は310万回以上が再生され、ネット上では「本当、アイデアに脱帽です…。未来 […]

  • 2022.11.05

【速報】旧統一教会関連団体運営の学校理事長への外務大臣表彰を取り消し|TBS NEWS DIG

【速報】旧統一教会関連団体運営の学校理事長への外務大臣表彰を取り消し|TBS NEWS DIG 外務省は、旧統一教会の関連団体が運営するアフリカ・モザンビークの学校の理事長に対して、2019年に授与していた外務大臣表彰を取り消すと発表しました。 外務省が4日付けで取り消しを決めたのは、旧統一教会の関連団体である「世界平和女性連合」が1994年にモザンビークに派遣した、寶山晶子モザンビーク太陽中学校 […]

  • 2022.11.05

「ただ歩いていただけで死ぬなんて…」韓国群集事故の遺族が涙の訴え 事故当日の対応をめぐり地元警察の署長ら解任|TBS NEWS DIG

「ただ歩いていただけで死ぬなんて…」韓国群集事故の遺族が涙の訴え 事故当日の対応をめぐり地元警察の署長ら解任|TBS NEWS DIG 韓国・ソウルで156人が犠牲になった事故。当時の警察の対応が明らかになってきました。事故が起こる前の通報が相次いでいた時間帯に、地元の警察署長が外出し食事をしていたことが分かりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisB […]

  • 2022.11.05

「俺もやってみたい」木村拓哉さん“信長行列”参加で人出60万人予想も…韓国・群集事故受けて厳戒態勢 地元は期待と不安「モラル持って行動を」|TBS NEWS DIG

「俺もやってみたい」木村拓哉さん“信長行列”参加で人出60万人予想も…韓国・群集事故受けて厳戒態勢 地元は期待と不安「モラル持って行動を」|TBS NEWS DIG 岐阜市で行われる「ぎふ信長まつり」の目玉イベント「騎馬武者行列」に俳優の木村拓哉さんが参加します。予想される人出はなんと60万人。韓国での群集事故の記憶も新しい中、地元では期待と不安が入り混じった声が聞かれました。 ▼TBS NEWS […]

  • 2022.11.05

「誰もが思いのまま創作を」“画像生成AI”が描く未来 無料公開した企業テレビ初取材(2022年11月4日)

「誰もが思いのまま創作を」“画像生成AI”が描く未来 無料公開した企業テレビ初取材(2022年11月4日) 言葉から画像を作り出す『画像生成AI』を発表し、世界を席巻している企業に、日本のテレビとして初めて独占取材しました。 画像生成AIとは、キーワードを打ち込むと、大量の画像と言葉を結びつけて学習したAIが、そのイメージにあった画像を作り出してくれるものです。 そんな画像生成AIのなかで、いまや […]

  • 2022.11.05

「なぜ自分たちの世代が」梨泰院と重なる“セウォル号”の記憶 広がる若者たちのデモ(2022年11月4日)

「なぜ自分たちの世代が」梨泰院と重なる“セウォル号”の記憶 広がる若者たちのデモ(2022年11月4日) 韓国・梨泰院(イテウォン)の群衆事故に巻き込まれた冨川芽生さん(26)の遺体が4日昼過ぎ、成田空港に到着しました。 家族はひと足先に北海道に戻り、5日に芽生さんの帰りを迎える予定です。 4日に行われた追悼法要に参加した、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は、初めて公式に謝罪しました。 尹大統領: […]

  • 2022.11.05

【G7外相が共同声明】ロシアのエネルギー関連施設への攻撃非難

【G7外相が共同声明】ロシアのエネルギー関連施設への攻撃非難 G7(=主要7か国)はドイツで外相会合を行い、ロシアによるウクライナの民間人やエネルギー関連施設への攻撃を非難する共同声明を発表しました。 声明では、ウクライナの人たちが冬を越すための支援で一致したとした上で、インフラの復旧や防衛を支援するためのメカニズムも設立するとしています。 (2022年11月4日放送「news zero」より) […]

  • 2022.11.05

北朝鮮の軍用機“180機”接近 韓国軍が緊急出動する事態に… 連日のミサイル発射で高まる緊張|TBS NEWS DIG

北朝鮮の軍用機“180機”接近 韓国軍が緊急出動する事態に… 連日のミサイル発射で高まる緊張|TBS NEWS DIG 北朝鮮が撃ったミサイルは、3日までの2日間で少なくとも29発。朝鮮半島の緊張が高まっています。4日、北朝鮮の軍用機のべ180機が韓国側に接近し飛行していることを確認。韓国軍の戦闘機が緊急出動する事態となりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.t […]

1 625 742