2022年11月

598/742ページ
  • 2022.11.06

20年ぶり海自主催の「国際観艦式」 岸田総理は防衛力強化の方針強調|TBS NEWS DIG

20年ぶり海自主催の「国際観艦式」 岸田総理は防衛力強化の方針強調|TBS NEWS DIG 20年ぶりに日本で「国際観艦式」が行われ、岸田総理は訓示で防衛力強化の方針をあらためて強調しました。 海上自衛隊は創設70周年を記念し、アメリカなど12か国の海軍艦艇が集う「国際観艦式」を神奈川県の相模湾で20年ぶりに主催しました。 岸田総理 「ルールを守らず、他国の平和や安全を武力の行使や威嚇によって踏 […]

  • 2022.11.06

北朝鮮からロシアに向かう列車の衛星写真を公開 “武器輸出”指摘の中 米分析サイト|TBS NEWS DIG

北朝鮮からロシアに向かう列車の衛星写真を公開 “武器輸出”指摘の中 米分析サイト|TBS NEWS DIG ウクライナ侵攻を続けるロシアに北朝鮮が武器を供与しているとの疑惑が指摘される中、アメリカの分析サイトが北朝鮮からロシアに運行したとする列車を確認したと発表しました。 アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」は、北朝鮮とロシア極東の沿海地方の国境付近を4日に撮影した衛星写真を公開し、分析を発表 […]

【ヤフコメ】橋下徹「僕はSNS匿名派」誹謗中傷を防ぐには?&裏アカの使い方

【ヤフコメ】橋下徹「僕はSNS匿名派」誹謗中傷を防ぐには?&裏アカの使い方 .  ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3WAymej   ◆過去の放送回はこちら 【梨泰院】事故で強まる規制論「集まることを諦めていいの?」橋下徹×古市憲寿 ▷https://youtu.be/VzWqdc0gh7E   【コロナ】激論!マスクルール&2類か5類か…ほんこん×橋 […]

【梨泰院】事故で強まる規制論「集まることを諦めていいの?」橋下徹×古市憲寿

【梨泰院】事故で強まる規制論「集まることを諦めていいの?」橋下徹×古市憲寿 .  ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3E1EHbw   ◆過去の放送回はこちら 【コロナ】激論!マスクルール&2類か5類か…ほんこん×橋下徹 ▷https://youtu.be/M0Yzt8jVYNU   【安保】激論!「戦え」か「逃げろ」&反撃能力と対中戦略!ほんこん×橋下 […]

  • 2022.11.06

【11月7日(月)】今季一番の冷え込みに 朝は大阪でも10℃を下回る可能性あり【近畿地方】

【11月7日(月)】今季一番の冷え込みに 朝は大阪でも10℃を下回る可能性あり【近畿地方】 11月7日(月)の近畿地方は、この時季としては強い寒気が流れ込んできている影響や、地表の熱が上空へ逃げていく放射冷却現象によって、この秋一番の冷え込みになる所が多いでしょう。内陸部は軒並み一桁の気温で、木々の紅葉がグッと進むような寒さになりそうです。大阪市内でも今季初めて10℃を下回る可能性があります。   […]

  • 2022.11.06

ヒト型ロボが“段差を乗り越え救助活動”「ヒト型レスキューロボットコンテスト」開催(2022年11月6日)

ヒト型ロボが“段差を乗り越え救助活動”「ヒト型レスキューロボットコンテスト」開催(2022年11月6日) 「災害救助」をテーマにヒト型ロボットで救助技術の速さなどを競うコンテストが大阪で開かれました。  寝屋川市で開かれた「ヒト型レスキューロボットコンテスト」。30~40cmほどのヒト型ロボットが、段差を乗り越えたりすきまをくぐったりしていきます。中には、がれきに触れて転倒してしまうロボットも。こ […]

  • 2022.11.06

【珍】道路を疾走するダチョウ 交差点で止まる 中国

【珍】道路を疾走するダチョウ 交差点で止まる 中国 道路を猛スピードで走っているのはダチョウ。中国・南寧市の道路で撮影された映像です。物珍しさからか、バイクに乗った見物人がダチョウの後ろを追いかけています。 しかし、交差点の手前で突然、ダチョウが止まってしまいました。左右を確認しているようにみえます。 ダチョウが見つめる先にあったのは、赤信号です。見物人たちと同じように交差点の赤信号で停止していた […]

  • 2022.11.06

【まさか】車のフロントガラスを直撃…落ちてきたモノとは? タイ

【まさか】車のフロントガラスを直撃…落ちてきたモノとは? タイ タイ・バンコク近郊の工事現場の近くを走る車。 女性「何が起こったの?」 突然、何かが落下し、フロントガラスを直撃。工事現場から誤って落ちてきたのでしょうか。よく見てみると、つるはしのように見えます。 この直撃でフロントガラスの真ん中に大きなひびが入りました。 地元メディアによりますと、建設会社から運転手に対し全責任を負うと連絡があった […]

  • 2022.11.06

【新型コロナ】東京で6264人、全国で6万6397人の感染確認 いずれも先週日曜日より増加

【新型コロナ】東京で6264人、全国で6万6397人の感染確認 いずれも先週日曜日より増加 厚生労働省が発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都内で6264人、全国では6万6397人で、いずれも先週日曜日(10月30日)より増えました。 厚生労働省によりますと、6日午前0時までに報告された東京都の新たな感染者は6264人で、先週日曜日に比べて2566人増え、およそ1.7倍に増えています。 […]

  • 2022.11.06

【解説ライブ】どうなる「介護保険料」?「40歳未満にも拡大」という案も/Jアラート「日本を通過」も…/女性への暴力根絶 “トイレでSOS”   ――など (日テレNEWS LIVE)

【解説ライブ】どうなる「介護保険料」?「40歳未満にも拡大」という案も/Jアラート「日本を通過」も…/女性への暴力根絶 “トイレでSOS”   ――など (日テレNEWS LIVE) 日テレニュースでオンエアしたニュース解説をまとめました。 ・【解説】どうなる「介護保険料」? 「40歳未満にも拡大」という案も ・【解説】「死ぬほど嫌いな家事」に1万以上の声…  “大掃除”同じ「嫌」なら […]

  • 2022.11.06

【梨泰院・転倒事故から1週間超】「生徒や先生が授業中に泣き出すことも…」 韓国社会の傷いまだ癒えず

【梨泰院・転倒事故から1週間超】「生徒や先生が授業中に泣き出すことも…」 韓国社会の傷いまだ癒えず 韓国・ソウルの繁華街、梨泰院の転倒事故から1週間以上がたち、国の哀悼期間は過ぎたものの、現場では花を手向ける人が後を絶たず、韓国社会の傷は癒えていません。 156人が死亡した梨泰院の転倒事故から5日夜で1週間がたちましたが、6日も現場近くでは多くの人が訪れ、花を手向け祈りを捧げています。国が定めた哀 […]

  • 2022.11.06

【天皇陛下】MRI検査受けられ…穏やかな表情で東大病院をあとに

【天皇陛下】MRI検査受けられ…穏やかな表情で東大病院をあとに 天皇陛下は、6日、前立腺に疾患がないかを調べるため、東大病院でMRI検査を受けられました。 天皇陛下は、6日午前、東京・文京区にある東大病院を訪れ、前立腺に疾患がないかを調べるためのMRI検査を受けられました。 陛下はこれまでの血液検査で、前立腺がんなどの疾患の可能性を示すPSAの数値が正常より少し高くなってきていて、やや懸念される傾 […]

1 598 742