2022年11月

528/742ページ
  • 2022.11.09

【米中間選挙】ペンシルベニア州の上院は民主党が当選確実(2022年11月9日)

【米中間選挙】ペンシルベニア州の上院は民主党が当選確実(2022年11月9日)  アメリカの中間選挙で激しく争っている東部・ペンシルベニア州の上院は、与党・民主党の新人のフェターマン候補が当選を確実にしたとCNNが伝えました。  与党・民主党の新人のフェターマン候補は勝利宣言し、「すべての支援者に感謝しています。女性の選択の権利を保護するために闘ったことを誇りに思う」と述べました。  アメリカメデ […]

  • 2022.11.09

【速報】五輪汚職事件 組織委元理事を4回目の起訴 受託収賄の罪(2022年11月9日)

【速報】五輪汚職事件 組織委元理事を4回目の起訴 受託収賄の罪(2022年11月9日)  東京オリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会の元理事が広告大手「ADKホールディングス」の前社長らから賄賂を受け取ったとして追起訴されました。元理事の起訴は4回目です。  東京地検特捜部は組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)がADKホールディングス側や大会マスコットのぬいぐるみを販売していた「サン・アロー […]

  • 2022.11.09

北朝鮮の弾道ミサイル 極めて低い高度で250km飛翔(2022年11月9日)

北朝鮮の弾道ミサイル 極めて低い高度で250km飛翔(2022年11月9日)  北朝鮮が弾道ミサイル1発をまた発射しました。極めて低い高度で、約250キロ飛翔(ひしょう)したということです。  浜田防衛大臣によりますと、北朝鮮が9日午後3時半ごろ、北朝鮮の西岸付近から弾道ミサイル1発を東方向に向けて発射しました。  最高高度約50キロメートル以下の極めて低い高度で、約250キロ飛翔したということで […]

  • 2022.11.09

「秋の叙勲」親授式 天皇陛下から受賞者に感謝のお言葉(2022年11月9日)

「秋の叙勲」親授式 天皇陛下から受賞者に感謝のお言葉(2022年11月9日)  「秋の叙勲」大綬章の親授式が皇居で行われ、外国人7人を含む16人の受章者に天皇陛下から勲章が手渡されました。  9日午前10時半から皇居・宮殿「松の間」で行われた大綬章の親授式では、旭日大綬章の前参議院副議長の小川敏夫さん(74)や瑞宝大綬章の元アメリカ大使の藤崎一郎さん(75)と前宮内庁長官の山本信一郎さん(72)ら […]

  • 2022.11.09

【女性死亡】皆既月食を見ていて転落か 高さ4メートルの橋の下に…

【女性死亡】皆既月食を見ていて転落か 高さ4メートルの橋の下に… 熊本・天草市で8日夜、女性が橋の下に倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。女性は、直前まで皆既月食を見ていて、誤って転落した可能性があるとみられています。 警察によりますと、8日午後11時過ぎ、天草市楠浦町の橋の下で、近くに住む和田恵海さん(45)が倒れているのを夫が発見しました。和田さんはその後、死亡が確認されまし […]

  • 2022.11.09

【専門家解説】北朝鮮が弾道ミサイル…今年だけで30回以上

【専門家解説】北朝鮮が弾道ミサイル…今年だけで30回以上 9日、北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものは、政府関係者によると、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外側に落下したとみられています。 北朝鮮の狙いはどこにあるのか、専門家の慶応義塾大学・礒崎敦仁教授に聞きました。 (2022年11月9日放送「news every.」より) #北朝鮮 #ミサイル #EEZ #日テレ #newseve […]

  • 2022.11.09

【松野官房長官が会見】北朝鮮が“弾道ミサイル”発射 「厳重に抗議」

【松野官房長官が会見】北朝鮮が“弾道ミサイル”発射 「厳重に抗議」 松野官房長官は会見で、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したとみられると述べました。今のところ被害情報は入っていないということです。 松野長官は9日午後4時すぎに行われた会見で、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したとみられると述べました。今のところ被害情報は入っていないということです。 政府関係者によりますと、ミサイルは日本のEEZ=排他的経済 […]

  • 2022.11.09

【日本へのサイバー攻撃急増】“適切な備え重要”と提言 アメリカのセキュリティー会社責任者

【日本へのサイバー攻撃急増】“適切な備え重要”と提言 アメリカのセキュリティー会社責任者 サイバー攻撃による被害が相次ぐ中、アメリカのサイバーセキュリティー会社の最高セキュリティー責任者が来日し、「サイバー攻撃の危険を知り、適切に備えることが重要だ」と話しました。 「クラウドストライク」 ショーン・ヘンリー氏「日本はロシア・中国・北朝鮮といった最も高い(サイバー攻撃)能力を持つ3つの国の真ん中にあ […]

  • 2022.11.09

【新型コロナ】東京9012人・全国8万7410人の新規感染確認 いずれも1週間前より増加 9日

【新型コロナ】東京9012人・全国8万7410人の新規感染確認 いずれも1週間前より増加 9日 厚生労働省が9日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は東京都内で9012人、全国では8万7410人で、いずれも先週水曜日(2日)より増えました。 厚生労働省によりますと、9日午前0時までに報告された東京都の新たな感染者は9012人で先週水曜日に比べて2665人増えました。 一方、全国の新たな感染者 […]

  • 2022.11.09

【速報】北朝鮮ミサイルは1発 EEZ外に落下と推定 浜田防衛相

【速報】北朝鮮ミサイルは1発 EEZ外に落下と推定 浜田防衛相 防衛省によりますと、北朝鮮は9日、1発の弾道ミサイルを発射しました。 防衛省によりますと、北朝鮮は午後3時31分ごろ、北朝鮮の西岸付近から東方向に向け1発の弾道ミサイルを発射しました。 最高高度およそ50キロ以下の極めて低い高度で、50キロ程度、飛しょうしました。 落下したのは朝鮮半島東岸付近の日本のEEZ=排他的経済水域の外側と推定 […]

  • 2022.11.09

【藤井聡太五冠】「竜王戦」初防衛に王手 広瀬章人八段との決戦制す

【藤井聡太五冠】「竜王戦」初防衛に王手 広瀬章人八段との決戦制す 将棋の竜王戦七番勝負の第4局は藤井聡太五冠が勝利し、竜王戦初防衛に王手をかけました。 第4局は8日から京都の福知山城天守閣で行われました。藤井五冠は竜王戦でこれまで挑戦者の広瀬章人八段に2勝1敗でしたが、第4局では初日から藤井五冠がリードを奪って猛攻を続け、9日午後3時21分、95手で広瀬八段を投了に追い込み勝利しました。 藤井五冠 […]

  • 2022.11.09

【速報】全国で8万7410人の新規感染 東京は9012人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG

【速報】全国で8万7410人の新規感染 東京は9012人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて厚生労働省はきょう新たに、全国で8万7410人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、新たに報告された全国の感染者は先週の水曜日と比べ、およそ1万7000人増え、8万7410人でした。 現在、入院中の重症者は前の日から1人増えて177人。死者は新たに […]

1 528 742