2022年11月

383/742ページ
  • 2022.11.15

「国際秩序に対する挑戦で最も強い言葉で非難する」岸田総理 ロシアを厳しく非難|TBS NEWS DIG

「国際秩序に対する挑戦で最も強い言葉で非難する」岸田総理 ロシアを厳しく非難|TBS NEWS DIG 岸田総理はスピーチの中で、世界的な食糧価格の高騰はロシアによるウクライナ侵略が原因だと述べ、ロシアに対し、侵略の即時停止を改めて強く求めました。 「食糧とエネルギー問題」を議論するセッションで、岸田総理はロシアによるウクライナ侵略について「国際秩序に対する挑戦で、最も強い言葉で非難する」と訴えま […]

  • 2022.11.15

日本がオセロ「世界一」に 王者は東大院生…その素顔は?中学3年のニューヒロインも|TBS NEWS DIG

日本がオセロ「世界一」に 王者は東大院生…その素顔は?中学3年のニューヒロインも|TBS NEWS DIG 日本が快挙です。「世界オセロ選手権」で東大大学院生の浦野健人さんが優勝しました。人となりをよく知る“あの人”が語る「素顔」とは。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yWxZXQv ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.co […]

  • 2022.11.15

スパコン「富岳」 6期連続で2部門で世界1位 | TBS NEWS DIG #shorts

スパコン「富岳」 6期連続で2部門で世界1位 | TBS NEWS DIG #shorts 日本のスーパーコンピュータ「富岳」が世界のスパコンと性能を競うランキングにおいて6期連続で2部門で1位となりました。 アメリカで開催されているスーパーコンピューターの専門家による国際会議、SC22において、世界のスパコンの性能に関する最新のランキングが発表されました。 ランキングは年に2回発表されますが、文 […]

  • 2022.11.15

【若一調査隊】145年ぶりに再建!”平成最後の城”尼崎城 大人も子供も楽しめる、その魅力を徹底調査!

【若一調査隊】145年ぶりに再建!”平成最後の城”尼崎城 大人も子供も楽しめる、その魅力を徹底調査! 江戸初期に“大坂の西の守り”として築城された尼崎城。明治に入り廃城となりましたが、新たな地域のシンボルとして平成の終わりに145年ぶりに再建されました。かつての名城が担った重要な役目とは何だったのでしょうか?学んで体験できる、新・尼崎城の魅力に迫ります! (かんさい情報ネットten. 2022年1 […]

  • 2022.11.15

【速報】新型コロナ新規感染 東京1万1196人 全国10万2829人 厚労省(2022年11月15日)

【速報】新型コロナ新規感染 東京1万1196人 全国10万2829人 厚労省(2022年11月15日)  東京都で15日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は先週の火曜日から2531人増加して1万1196人でした。1万人を超えたのは9月14日以来、およそ2カ月ぶりのことです。  感染者が前の週の同じ曜日を上回ったのは、これで11日連続となりました。  重症者用の病床使用率は14日から0.5 […]

  • 2022.11.15

【15年目の真相】ミャンマー 日本人ジャーナリスト長井健司さん銃撃事件(2022年11月15日)

【15年目の真相】ミャンマー 日本人ジャーナリスト長井健司さん銃撃事件(2022年11月15日)  15年前、ミャンマーで民主化運動を取材していた日本人ジャーナリストが銃で撃たれて亡くなりました。「真実を知りたい」という遺族の思いに“真相”を知る関係者が口を開きました。  2007年9月27日。激しい反政府デモが続くヤンゴンで、1人の日本人ジャーナリストが銃弾に倒れました。  長井健司さんの妹・小 […]

  • 2022.11.15

【害獣ライブ】 ペットとして持ち込まれ野生化 / 電車内に犬 駅員かまれる / カツオノエボシが大量漂着 / 都会のビーチに「サメ」/ シカが増加、作物に被害も など(日テレNEWS LIVE)

【害獣ライブ】 ペットとして持ち込まれ野生化 / 電車内に犬 駅員かまれる / カツオノエボシが大量漂着 / 都会のビーチに「サメ」/ シカが増加、作物に被害も など(日テレNEWS LIVE) 人の活動に悪影響を及ぼす「害獣」の ニュースをまとめました。 ・ガラス散乱…動物が住宅に侵入――“細い足”の正体は? ・神奈川の海岸に“海の危険生物”――カツオノエボシが大量漂着 ・シカが全国各地で増加― […]

  • 2022.11.15

【11月15日の株式市場】株価見通しは? 藤代宏一氏が解説

【11月15日の株式市場】株価見通しは? 藤代宏一氏が解説 15日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比26円70銭高の2万7990円17銭でした。 今後の株価見通しについて、第一生命経済研究所の藤代宏一さんが解説します。 (2022年11月15日放送) #株式市場 #株式 #日経平均株価 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ […]

  • 2022.11.15

【寛仁親王妃信子さま】初期の乳がんと診断 16日入院…19日に手術へ

【寛仁親王妃信子さま】初期の乳がんと診断 16日入院…19日に手術へ https://www.youtube.com/watch?v=dzChJ4V29EE 宮内庁は、三笠宮家の寛仁親王妃信子さまが初期の乳がんと診断され、16日から慶応大学病院に入院されると発表しました。今月19日に手術を受けられるということです。 宮内庁によりますと、信子さまは今月はじめの検査入院の際に、MRIや超音波、組織の生 […]

  • 2022.11.15

【経営者2人を逮捕】レンタルルームで違法に“性的サービス”

【経営者2人を逮捕】レンタルルームで違法に“性的サービス” 東京・新橋駅近くのレンタルルームで、違法に性的サービスを提供したとして風俗店経営者とレンタルルーム経営者の男2人が逮捕されました。 警視庁によりますと、風俗店経営者・貝江清正容疑者とレンタルルーム経営者・安達洋介容疑者は、先月、風俗営業の禁止地域にもかかわらず、港区新橋のレンタルルーム「Rezan」で女性従業員に性的サービスをさせた疑いが […]

  • 2022.11.15

【第一三共】開発中の国産・新型コロナワクチン 最終段階の臨床試験で“有効性と安全性”を確認

【第一三共】開発中の国産・新型コロナワクチン 最終段階の臨床試験で“有効性と安全性”を確認 新型コロナワクチンを開発中の製薬会社・第一三共は、国産ワクチンの最終段階の臨床試験で、既存のワクチンと同程度の有効性と安全性か確認できたと発表しました。 第一三共は、開発中の新型コロナワクチンについて、3回目の追加接種として高齢者5000人を対象に行った最終段階の臨床試験で、ファイザー製やモデルナ製と同程度 […]

1 383 742