元”爆風スランプ”のドラマーが中国で大人気ロッカーに 音楽界のチャイナドリーム . ※2022年9月29日にアベマで放送したものです ◆そのほかの作品はこちら 核エネルギーはリスク?夢を抱く国も ”脱原発”と”推進”で分かれる世界|ABEMA GLOBE ▷https://youtu.be/H_wPMgmG-Fc 【麻薬】カナダ“国民の4割“大麻使用 合法化の思惑とは? […]
テレビやラジオをきれいに視聴できるように!「受信環境クリーン月間」でイベント開催(2022年10月1日) 10月はテレビやラジオをきれいに視聴できるようにしようという「受信環境クリーン月間」で、大阪ではイベントが開かれています。 総務省などは毎年10月を「受信環境クリーン月間」とし、テレビやラジオの電波障害を防止する活動をしています。 10月1日、大阪市北区の天神橋筋商店街ではPRイベントが開 […]
鉄パイプなど道路一面に 中国道でトラックが横転する事故…積み荷が散乱 2人軽傷(2022年10月1日) 10月1日朝、兵庫県西宮市の中国自動車道の上り線で、トラックが横転して積み荷の鉄パイプなどが散乱しました。 1日午前7時ごろ、中国自動車道の上り線・西宮名塩サービスエリア付近で、トラックが横転し、後続の車から「荷物が散乱している」と通報がありました。警察がかけつけたところ、現場の道路には100 […]
維新・大阪市長選の予備選に府議ら5人が立候補 最終選考は会員登録の府民らも投票へ(2022年10月1日) 9月30日、大阪維新の会は、来年の大阪市長選に向けた“候補者を選ぶ予備選”に5人が立候補したと発表しました。 大阪維新の会によりますと、来年春の大阪市長選では特別党員や所属議員から推薦を得た一般人からも立候補を募り、予備選挙を行ったうえで公認候補者を決定するとしています。 募集は9月30日 […]
開業150年「黒い山手線」運行 1号機関車をモチーフ(2022年10月1日) JR東日本は鉄道開業150年を記念して、開業時の1号機関車をモチーフにした「黒い山手線」の運行を1日から開始しました。 恵比寿駅を出発した「黒い山手線」は、鉄道が開業した150年前に新橋ー横浜間で運行した「1号機関車」をモチーフに黒く塗装されています。 運行ダイヤは決まっていませんが、JR東日本のアプリで運行ルート […]
都が24時間態勢の相談窓口 自宅療養者の体調急変などに対応(2022年10月1日) 新型コロナの全数把握の見直しで発生届の対象外となった自宅療養する軽症者について、体調急変への対応が課題となっています。東京都は24時間態勢の相談窓口でサポートにあたっています。 うちさぽ東京・オペレーター:「陽性判定を受けてらっしゃる方のお名前をお聞かせ頂けますでしょうか」 東京都内の自宅療養者はおよそ4万人 […]
バスにトラック追突 子ども7人含む10人けが 埼玉(2022年10月1日) 埼玉県戸田市の東京外環道でバスにトラックが追突し、バスに乗っていた子ども7人を含む10人がけがをしました。 警察と消防によりますと、1日午前8時半過ぎ、東京外環道・内回りの美女木ジャンクション付近でバスにトラックが追突しました。 この事故で、バスに乗っていた10歳から14歳の子ども7人のほか、バスとトラックの運転手ら […]
加熱式たばこ増税 一部商品で10円または20円値上げ(2022年10月1日) 1日から加熱式たばこの税率が引き上げられ、一部の商品が値上げされました。 JTなどたばこ大手は、加熱式たばこ用のカプセルなどの一部を10円または20円値上げしました。 煙を出さない加熱式は、段階的な増税にもかかわらず販売が伸びています。 加熱式たばこ専門店プルームショップ・銀座店、高橋佑太朗店長:「紙巻きたばこを […]
中国で国慶節の連休始まる 感染対策で観光客大幅減(2022年10月1日) 中国は1日、建国記念日にあたる国慶節を迎えました。本来は、観光客でにぎわう北京市内も例年とは様子が異なっています。 北京のPCR検査場は、早朝から検査を待つ人の長い列ができています。 PCR検査を受けた人:「面倒ではない。自分の安全のためだから」 国慶節の期間中、中国本土ではのべ6850万人が鉄道で移動すると予測され […]
北海道で30℃以上の真夏日 10月としては観測史上初(2022年10月1日) 北海道では1日午前、10月としては観測史上初めて30℃以上の真夏日となりました。 フェーン現象の影響で、北海道のオホーツク海側では気温が急上昇し、湧別などで30℃に到達しました。 10月に北海道で30℃以上の真夏日となったのは、観測史上初めてです。 この後さらに気温が上がり、網走や北見で31℃、札幌で29℃など、 […]
アントニオ猪木氏(79)死去 プロレス黄金期を牽引(2022年10月1日) 元プロレスラーで参議院議員を2期務めたアントニオ猪木さんが亡くなったことが分かりました。79歳でした。 1943年に生まれたアントニオ猪木さんは、力道山さんにスカウトされプロレスの道へ。 1972年には「新日本プロレス」を設立し、プロレス全盛時代を築きます。 猪木さんは1989年の参議院選挙に比例区から出馬し初当選 […]
【ブラジル大統領選】最後の討論会 ボルソナロ大統領とルラ元大統領が互いの“汚職疑惑”で罵り合い 南米ブラジルで2日に行われる大統領選挙を前に最後の討論会が行われ、現職のボルソナロ大統領と左派のルラ元大統領が互いの汚職疑惑を激しく罵り合いました。 ブラジル大統領選挙は、再選を目指す現職で右派のボルソナロ大統領と左派のルラ元大統領の事実上の一騎打ちとなっています。選挙戦最後の討論会では、ボルソナロ大統 […]