2022年9月

701/703ページ
  • 2022.09.01

堺市母子殺害事件 ブラジル国籍の夫を全国指名手配(2022年9月1日)

堺市母子殺害事件 ブラジル国籍の夫を全国指名手配(2022年9月1日)  大阪府堺市のマンションで29歳の住人女性と3歳の娘が殺害された事件で、警察は女性のブラジル国籍の夫を殺人容疑で全国に指名手配しました。  指名手配されたのはブラジル国籍のバルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者(33)です。  バルボサ容疑者は8月20日の午後4時ごろから21日の午前10時半ごろまでの間、堺市の自宅で妻の荒牧愛 […]

  • 2022.09.01

IAEA調査団ザポリージャ到着 原発の安全性を調査へ(2022年9月1日)

IAEA調査団ザポリージャ到着 原発の安全性を調査へ(2022年9月1日)  IAEA=国際原子力機関の調査団がウクライナ南部のザポリージャに到着しました。原発の安全に問題がないか1日から調査を始めます。  ロシアのタス通信によりますと、IAEAの調査団はウクライナの首都キーウから陸路で移動し、ザポリージャに到着しました。  この後、ザポリージャ原発へと入り現地調査を行う予定です。  調査では、原 […]

  • 2022.09.01

非常に強い台風11号 週末に先島諸島を直撃か(2022年9月1日)

非常に強い台風11号 週末に先島諸島を直撃か(2022年9月1日)  非常に強い台風11号はこの後、動きが遅くなり週末には先島諸島を直撃する恐れがあります。沖縄県では風や波などの影響が長引く見通しです。  台風11号は先月31日の夕方、沖縄本島に最も近付き、那覇などで瞬間的に20メートルを超える風を観測しました。  現在、台風は沖縄本島からいったん遠ざかりつつありますが、今月1日も風が強い状態が続 […]

  • 2022.09.01

「アプローチが違う」“学費1000万円”英名門校が岩手で開校 インター校増える理由(2022年8月29日)

「アプローチが違う」“学費1000万円”英名門校が岩手で開校 インター校増える理由(2022年8月29日) チャーチル元首相などを輩出したイギリスの名門校『ハロウスクール』。450年の歴史を持つこの学校の日本校『ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン』が29日、岩手県安比高原に開校しました。 世界12カ国から集まった約180人が入学し、全寮制で卒業までを共に過ごします。国家戦略のひとつに“教 […]

  • 2022.09.01

【解説】“ポスト黒田”選び じわり水面下では…

【解説】“ポスト黒田”選び じわり水面下では… アベノミクスによるデフレ脱却の大方針のもと2013年3月に就任した日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁が来年4月8日に任期満了を迎えることになっています。次の総裁は誰になるのか。今後の金融政策の課題について日本テレビ報道局 経済部の広芝学記者が解説します。 ■総裁人事 注目のワケ 日銀総裁の任期は5年間ですが再任が可能で黒田総裁は、2018年に再任され、現 […]

  • 2022.09.01

餓死した5歳児を「投げ飛ばした」 母親と“ママ友” 主張が対立|TBS NEWS DIG

餓死した5歳児を「投げ飛ばした」 母親と“ママ友” 主張が対立|TBS NEWS DIG 福岡県でおととし、5歳の男の子を餓死させたとして母親とともに起訴された「ママ友」の女の裁判員裁判です。母親と「ママ友」それぞれが証言台に立ち、真っ向から対立する主張をしました。 保護責任者遺棄致死などの罪で起訴された福岡県篠栗町の赤堀恵美子被告(49)は、「ママ友」として知り合い、実質的に支配していた碇利恵被 […]

  • 2022.09.01

「偉い人の気分になりたかった」偽の国会議員のバッジで外務省に侵入 男を逮捕|TBS NEWS DIG

「偉い人の気分になりたかった」偽の国会議員のバッジで外務省に侵入 男を逮捕|TBS NEWS DIG 偽の議員バッジをスーツの上着につけて国会議員を装い、外務省に不法侵入したとして、22歳の男が警視庁に逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、東京・品川区の職業不詳、藤本叶人容疑者(22)で、8月24日の午後5時ごろ、スーツの胸の部分に偽の議員バッジをつけて国会議員を装い、東京・霞が関の […]

  • 2022.09.01

知床沖事故と関連か サハリン沿岸に男性の遺体|TBS NEWS DIG

知床沖事故と関連か サハリン沿岸に男性の遺体|TBS NEWS DIG 北海道知床沖で発生した観光船事故との関連を調べています。 海上保安庁によりますと、ロシアのサハリン西部沿岸で先月28日に「日本人とみられる男性1人の遺体を発見した」と、ロシア側からきのう、外交ルートで連絡がありました。 4月に発生した知床沖の観光船事故では、14人が死亡、12人が行方不明となっています。海上保安庁は遺体が乗客乗 […]

  • 2022.09.01

大阪・堺市母子殺害 すでに出国か…夫を指名手配|TBS NEWS DIG

大阪・堺市母子殺害 すでに出国か…夫を指名手配|TBS NEWS DIG 大阪府堺市で母親と3歳の娘が殺害された事件で、警察はブラジル国籍の夫を指名手配しました。 先月24日、堺市東区のマンションの一室で、荒牧愛美さんと長女のリリィちゃんが、胸など数十か所を刃物で刺されて殺害されているのが見つかりました。 警察は同居していたブラジル国籍の夫、バルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者が事件に関与した疑 […]

  • 2022.09.01

台風11号 週末にかけ 再び沖縄地方に接近|TBS NEWS DIG

台風11号 週末にかけ 再び沖縄地方に接近|TBS NEWS DIG きのう未明、沖縄県の大東島地方を暴風域に巻き込んだ台風11号は、週末にかけて再び沖縄地方に接近するとみられます。 台風11号は、きのう未明からおよそ7時間にわたって南北大東島を暴風域に巻き込み、南大東島では暴風により倒れた木で道がふさがれるなどの被害が相次ぎました。 北大東島ではきのう午前5時ごろ、8月の観測史上最大となる48. […]

  • 2022.09.01

国会議事堂前で国葬反対の抗議活動 2500人超参加か|TBS NEWS DIG

国会議事堂前で国葬反対の抗議活動 2500人超参加か|TBS NEWS DIG 国会議事堂前で、野党の国会議員や市民ら2500人を超える人が集まり、安倍元総理の国葬に反対するデモが行われました。 31日午後6時から、東京・千代田区の国会議事堂前で始まったデモには、野党の国会議員や市民ら2500人を超える人が集まり、政府が9月27日に行う安倍元総理の国葬に反対の声を上げました。 共産党 小池晃書記局 […]

  • 2022.09.01

“冷戦終結の立役者”ゴルバチョフ元大統領死去 国内外から追悼の声|TBS NEWS DIG

“冷戦終結の立役者”ゴルバチョフ元大統領死去 国内外から追悼の声|TBS NEWS DIG 旧ソビエト連邦の大統領ミハイル・ゴルバチョフ氏が亡くなりました。91歳でした。「冷戦終結の立役者」とも言われたゴルバチョフ氏の死去を受けて、国内外から追悼の声が上がっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hvaeSH0 ▼チャンネル登録をお願いします! http: […]

1 701 703