【大雨】静岡・浜松市に「緊急安全確保」 台風11号警戒…6日には九州へ近づくおそれ 静岡県浜松市は馬込川が氾濫したため、浜松市の一部に大雨の警戒レベルの中で最も高い「緊急安全確保」を出しました。沖縄に接近する台風11号が警戒される中、離れた場所でも局地的な大雨の被害が相次ぎました。非常に強い台風11号は、6日には九州へ近づくおそれがあります。 ◇ 2日、静岡県浜松市で撮影されたのは、急い […]
【厄介な動物】逆手にとって観光資源に 展示やシカの衝突が相次ぐ鉄道では「ナイトツアー」 「アカミミガメ」などの外来種が増殖し、農業被害などが相次いでいます。その人間にとっては厄介な動物を見て知ってもらう取り組みや、逆手にとって観光資源にする動きも出てきています。シカが生息数を増やし、岩手県の三陸鉄道では、昨年度、シカとの衝突事故が162件発生していました。そこで、間近で「シカを見せる企画」をつくっ […]
【5歳児“餓死”】“ママ友”裁判 母親が死亡当日の様子を証言 涙ぐみながら… 福岡県で5歳の男の子が餓死した事件の裁判で、男の子が亡くなった当日の様子を母親が語りました。 ◇ 2020年4月、碇翔士郎ちゃんは極度の低栄養状態に陥り、わずか5歳で生涯を閉じました。 母親の碇利恵被告は2日、翔士郎ちゃんへの思いを涙ぐみながら話しました。 碇利恵被告 「赤堀を恐れ、信じてしまったので、翔士郎にはど […]
【渋谷ホテル火災】宿泊客が放火か 病院に搬送された30歳の女逮捕 8月に起きた東京・渋谷区のホテルの火事で、宿泊客の女が放火の疑いで逮捕されました。女は容疑を否認しているということですが、「死にたかった」とも話していて、警視庁は事件の詳しい経緯を調べています。 ◇ 東京・渋谷区のホテルで8月に起きた火災。茶色い煙は空へと上り、辺りは木材が燃えるようなにおいがしたといいます。 近くの住民 […]
自民党の旧統一教会”調査”の実効性/国葬なぜ?”閣議決定政治”が映すもの【9月2日(金)報道1930】 9月2日(金)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『自民党の旧統一教会”調査”の実効性/国葬なぜ?”閣議決定政治”が映すもの』 ▽国葬と国葬儀は違う?“ゴハン論法”で乗り切れるか ▽調査でなく点検…旧統一教会と「関係絶つ」のは可能か ▽税金なのに使途自由…予備費増大 […]
自民・旧統一教会との関係調査、全議員が提出も一部あいまいな記述 再提出求め公表は来週後半以降に|TBS NEWS DIG 自民党は、所属する国会議員に旧統一教会との関係について報告を求めていましたが、一部にあいまいな記述が見られ再提出を求めるなどしたため、公表は来週後半に遅らせる見通しとなりました。 自民党は、先月26日に党所属の国会議員に対し、旧統一教会との関係について、▼会合への出席があったか […]
【解説】今夏の猛暑 高気圧2枚重ねが原因|社会部・中尾洋輔記者【ABEMA NEWS】(2022年9月2日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx ここからは今年の異常気象についてテレビ朝日社会部の中尾記者に解説してもらいます。中尾さん、今回のこの「非常に強い」台風11号も異常気象のあらわれのひとつなんでしょうか? ◆ABEMA NEWSは24時間放 […]
【43歳男を逮捕】大学生から現金5000円“強盗”か 防犯カメラに”男の姿”
【値上げラッシュに対抗】“激安”スーパーや“290円”弁当店に100円ショップは… 円相場が24年ぶりに1ドル=140円台をつけ、食品などのさらなる値上がりも心配されます。そんな中で、激安を売りにする店では、価格を据え置く工夫をしていました。 ◇ 98円のドレッシングに、78円のそうめん。さらに、38円のお茶まで… 東京・足立区にあるスーパー「ABS卸売センター」には、格安の商品が並んでいま […]
【ライブ】“統一教会”と政治 ニュースまとめ:“マザームーン”は「韓国語の読み分からず」 / “統一教会”メディア批判 / 立憲民主党の国会議員14人が関わり など(日テレNEWSLIVE) いわゆる“統一教会”が、一部メディアの報道を批判する文書を発表しました。一方、自民党の萩生田政調会長と教団との関係について、新たな証言がでてきています。また、山本元防衛副大臣は、教団の韓鶴子総裁を「マザームー […]
【新型コロナ】全国12万8728人の新規感染確認 先週金曜日より約6万人減少 2日 2日、全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は12万8728人で先週金曜日より6万人あまり減少しました。 東京都では2日、新たに1万2413人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。先週金曜日からは6010人減り、12日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 直近7日間の感染者数の平均は1万4193 […]
【池で溺れ】中1男子生徒が死亡 排水溝に引っかかったか 千葉市 2日午後3時前、千葉市緑区の生実池で、中学1年生の男子生徒が溺れ、病院に搬送されました。男子生徒はその後、死亡が確認されました。 警察や消防によりますと、2日午後3時前、千葉市中央区の生実池で、「男の子が溺れている。大人1人が助けに入った。」と通報がありました。 警察や消防が現場に駆けつけ、捜索開始からおよそ30分後に水中の排水溝の部 […]