2022年9月

618/703ページ
  • 2022.09.05

内閣支持率急落48.1% 政権発足後最低に 「不支持」が「支持」を上回る JNN世論調査|TBS NEWS DIG

内閣支持率急落48.1% 政権発足後最低に 「不支持」が「支持」を上回る JNN世論調査|TBS NEWS DIG 岸田内閣の支持率が先月から9ポイント以上急落し、政権発足後最低の48.1%となったことが、最新のJNNの世論調査で分かりました。 調査は、この土日にご覧の方法で行いました。岸田内閣を支持できるという人は、先月の調査から9.4ポイント低下し、48.1%でした。 一方、支持できないという […]

  • 2022.09.05

イギリス新首相 きょう決定 トラス外相が優勢|TBS NEWS DIG

イギリス新首相 きょう決定 トラス外相が優勢|TBS NEWS DIG イギリスのジョンソン首相の後任を決める与党保守党の党首選は日本時間の今夜、結果が発表されます。トラス外相の勝利が見込まれています。 トラス外相とスナク前財務相の2人の争いとなっている保守党の党首選は、およそ16万人の党員による投票が既に締め切られ、日本時間のきょう午後8時半から結果が発表されます。 保守党員を対象にした複数の世 […]

  • 2022.09.05

【9月5日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG

【9月5日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、9月5日このあとの天気をお伝えします。 非常に強い台風11号が本州に近づいてきています。きょうからあすにかけて九州を中心に大きな影響が出そうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zburfw7 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com […]

  • 2022.09.05

ロケット打ち上げ再延期 NASA「次回は来月半ばの可能性」(2022年9月5日)

ロケット打ち上げ再延期 NASA「次回は来月半ばの可能性」(2022年9月5日)  月面着陸を目指す「アルテミス計画」でロケットの打ち上げが再び延期されたことについて、NASA=アメリカ航空宇宙局は次の打ち上げが来月半ばにずれ込む可能性を示唆しました。  無人宇宙船を搭載した新型ロケットは日本時間4日にアメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる予定でしたが、燃料漏れなどを理由に再 […]

  • 2022.09.05

英与党党首選 きょう結果発表 トラス外相が優勢(2022年9月5日)

英与党党首選 きょう結果発表 トラス外相が優勢(2022年9月5日)  事実上、イギリスの新しい首相を決める与党・保守党の党首選はトラス外相の優勢が伝えられています。結果は日本時間の5日夜に発表されます。  保守党党首選はいずれも40代のトラス外相とスナク前財務相が決選投票に進んでいて、5日に新党首が決定します。  トラス氏が優勢で、イギリスメディアはブックメーカーのオッズから「勝率は9割を超えて […]

  • 2022.09.05

ロシア・中国海軍6隻が日本海に 機関銃を射撃(2022年9月5日)

ロシア・中国海軍6隻が日本海に 機関銃を射撃(2022年9月5日)  ロシアと中国の海軍の艦艇合わせて6隻が日本海で機関銃による射撃を行ったことが分かりました。  海上自衛隊は、ロシア海軍のフリゲート艦3隻と中国海軍のミサイル駆逐艦など3隻が3日午後3時ごろ、北海道の神威岬の西およそ190キロの海域で機関銃による射撃を行ったことを確認しました。  防衛省が艦艇による射撃の様子を公表したのは初めてで […]

  • 2022.09.05

台風11号 あす九州に接近か 広範囲で暴風に警戒(2022年9月5日)

台風11号 あす九州に接近か 広範囲で暴風に警戒(2022年9月5日)  大型で非常に強い台風11号は東シナ海を北上中です。6日には九州に接近する恐れがあり、西日本では大荒れの天気となりそうです。  現在、台風11号は東シナ海を北上中でこの後、次第に進路を東寄りに変えます。  7日にかけて日本海を進むとみられ、6日以降は西日本や北日本でも暴風に警戒が必要です。  5日は沖縄から九州で最大瞬間風速3 […]

  • 2022.09.05

攻撃による火災現場から子ネコを救出 ウクライナ・ハルキウ |TBS NEWS DIG

攻撃による火災現場から子ネコを救出 ウクライナ・ハルキウ |TBS NEWS DIG ロシアによる侵攻が続くウクライナの北東部・ハルキウでロケット弾攻撃による大規模な火災が発生しました。炎に包まれた建物から救出されたのは1匹の子ネコでした。 消防隊員が、がれきの隙間から抱きかかえてきたのは子ネコです。 これは、ウクライナ非常事態庁が4日に公開した映像で、レストランやホテルが入る複合施設がロケット弾 […]

  • 2022.09.05

台風11号が東シナ海北上 6日に九州北部は暴風域のおそれも(2022年9月4日)

台風11号が東シナ海北上 6日に九州北部は暴風域のおそれも(2022年9月4日)  大型で非常に強い勢力の台風11号は東シナ海を風速25メートル以上の暴風域を伴いながら北寄りに進んでいます。  台風の動きが比較的遅いため、沖縄の先島諸島と本島地方では影響が長引く見込みです。  大雨には4日いっぱい、暴風や高波には5日にかけて厳重に警戒して下さい。高潮にも注意が必要です。  台風はこの後、東シナ海を […]

  • 2022.09.05

台風11号 西日本から東日本の太平洋側を中心に火曜日まで厳重に警戒【全国天気】|TBS NEWS DIG

台風11号 西日本から東日本の太平洋側を中心に火曜日まで厳重に警戒【全国天気】|TBS NEWS DIG 全国の天気です。 大型で非常に強い台風11号は、東シナ海をやや発達しながら北上しています。火曜日には九州へ接近し、その後、日本海を進む見込みです。 西日本から東日本の太平洋側を中心に火曜日まで雷をともなう非常に激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警 […]

  • 2022.09.05

秋篠宮ご夫妻 沖縄復帰50周年記念 琉球舞踊を鑑賞|TBS NEWS DIG

秋篠宮ご夫妻 沖縄復帰50周年記念 琉球舞踊を鑑賞|TBS NEWS DIG 秋篠宮ご夫妻は、沖縄本土復帰50周年を記念した琉球舞踊の公演を鑑賞されました。 秋篠宮ご夫妻は4日午後1時半過ぎ、横浜市・西区の「横浜能楽堂」に到着されました。 秋篠宮ご夫妻が鑑賞されたのは琉球舞踊の企画公演「男の組踊 女の舞踊」で、昨年「琉球舞踊」で初めて人間国宝に指定された志田房子さん(85)らが出演しました。紀子さ […]

  • 2022.09.05

国内のコロナ感染者数 10万7803人 前週日曜日と比べ約5万人減|TBS NEWS DIG

国内のコロナ感染者数 10万7803人 前週日曜日と比べ約5万人減|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて4日、全国では10万7000人余りの感染者が確認されました。感染者の数は前の週の日曜日と比べて、およそ5万人減りました。 新型コロナウイルスについて、東京都は4日、9635人の感染が確認されたと発表しました。先週の日曜日から6000人以上減り、14日連続で前の週の同じ曜日を下回っ […]

1 618 703