2022年8月

79/694ページ
  • 2022.08.29

【8月29日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG

【8月29日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、8月29日このあとの天気をお伝えします。 きのうは関東から北日本にかけては気温が下がってだいぶ涼しくなりました。 けさも関東では20度前後、北日本では15度を下回っているところが多く、涼しい朝となっています。このあと日中も暑さが和らぎそうです。 きょうは全国的に晴れるところが多いですが、一部で天気の崩れがあり […]

  • 2022.08.29

【決勝】山口茜 金メダル 大会連覇達成!(世界バドミントン東京)(2022年8月29日)

【決勝】山口茜 金メダル 大会連覇達成!(世界バドミントン東京)(2022年8月29日) 史上初の日本開催となる世界一決定戦!世界バドミントン。 女子シングルス決勝、大会連覇を狙う山口茜が、 東京五輪金メダリスト、中国の陳雨菲(チン・ウヒ)と対戦。 山口は、序盤から多彩な攻撃で相手を翻弄し、第1ゲームを先取。 しかし、第2ゲームは、自身のミスや陳雨菲の攻撃に苦しむ。 ファイナルゲームまでもつれた試 […]

  • 2022.08.29

【決勝】ワタガシペア 2大会連続の銀メダル(世界バドミントン東京)(2022年8月29日)

【決勝】ワタガシペア 2大会連続の銀メダル(世界バドミントン東京)(2022年8月29日) 史上初の日本開催となる世界一決定戦!世界バドミントン。 混合ダブルス決勝、渡辺・東野のワタガシペアが、 東京五輪銀メダリスト、中国の鄭思維(テイ・シイ)、黄雅ケイ(コウ・ガケイ)ペアと対戦。 序盤から中国ペアの強打に苦しめられたワタガシペアは、第1ゲームを失います。 第2ゲームでは積極的に攻撃を仕掛け、ポイ […]

  • 2022.08.29

米軍艦2隻が台湾海峡を通過 ペロシ下院議長の台湾訪問後初|TBS NEWS DIG

米軍艦2隻が台湾海峡を通過 ペロシ下院議長の台湾訪問後初|TBS NEWS DIG アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問以降、中国との緊張が高まる中、アメリカ軍は海軍のミサイル巡洋艦2隻が台湾海峡を通過したと明らかにしました。 アメリカ海軍の第7艦隊は、ミサイル巡洋艦「チャンセラーズビル」と「アンティータム」が台湾海峡を通過し、現地時間28日も航行中だと明らかにしました。第7艦隊は「台湾海峡の通過は […]

  • 2022.08.29

「生で見られて感動」 高円寺阿波おどり 3年ぶり有観客開催 練り歩きは今年も中止 東京・杉並区|TBS NEWS DIG

「生で見られて感動」 高円寺阿波おどり 3年ぶり有観客開催 練り歩きは今年も中止 東京・杉並区|TBS NEWS DIG 夏の風物詩として親しまれてきた「東京高円寺阿波おどり」の舞台公演が3年ぶりに観客を入れたかたちで開催されました。 東京・杉並区で毎年夏に開催される「東京高円寺阿波おどり」。 例年は商店街を練り歩いて踊りを披露し、見物客は100万人に上るということですが、新型コロナウイルス感染拡 […]

  • 2022.08.29

松島基地で3年ぶりに航空祭 ブルーインパルスが編隊飛行|TBS NEWS DIG

松島基地で3年ぶりに航空祭 ブルーインパルスが編隊飛行|TBS NEWS DIG 宮城県にある航空自衛隊松島基地で「航空祭」が3年ぶりに開かれ、「ブルーインパルス」による編隊飛行が披露されました。 松島基地の航空祭。最大の呼び物は、基地に所属するアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行です。 悪天候となったきのう午前は中止となりましたが、天候が回復した午後、上空で編隊飛行が披露されると […]

  • 2022.08.29

TICAD「チュニス宣言」採択し閉幕 対中国念頭に「ルールを順守した開発金融が重要」 参加国は前回の約半数に |TBS NEWS DIG

TICAD「チュニス宣言」採択し閉幕 対中国念頭に「ルールを順守した開発金融が重要」 参加国は前回の約半数に |TBS NEWS DIG 日本主導でアフリカの開発や支援について話し合うTICAD=アフリカ開発会議は、アフリカ支援の重要性を強調した成果文書「チュニス宣言」を採択し、閉幕しました。 岸田文雄 総理大臣 「総額300億ドル規模の資金の投入は、『人への投資』や『成長の質』を重視し、強靱で持 […]

  • 2022.08.29

“コロナ給付金を献金”家族に迫る母と脱会させたい息子 旧統一教会めぐる相談急増(2022年8月28日)

“コロナ給付金を献金”家族に迫る母と脱会させたい息子 旧統一教会めぐる相談急増(2022年8月28日) 安倍元総理の銃撃事件以降、旧統一教会をめぐる相談が急増しています。27日に行われた相談会には、家族が10万円のコロナの給付金まで献金したという元信者も訪れていました。 ▽“コロナ給付金の献金”祖母に迫る母 (小川麻子ディレクター)「都内のこちらの会場では旧統一教会の相談会が開かれており、21組ほ […]

  • 2022.08.29

兵士不足で“短期契約兵士”や受刑者が戦場へ?ロシア脱出兵士が証言「軍の質落ちた」(2022年8月28日)

兵士不足で“短期契約兵士”や受刑者が戦場へ?ロシア脱出兵士が証言「軍の質落ちた」(2022年8月28日) ウクライナ侵攻をめぐり、ロシア国内では兵士募集のチラシを配ったり、短期契約での兵士募集、刑務所にいる受刑者を戦地へと送る動きが出てきています。 ▽恩赦と引き換えに受刑者も募集 ロシアの地方都市では、前線に送り込むためか、戦車など数多くの軍用車が、列車で運ばれていきます。 「モスクワ中心部に現れ […]

  • 2022.08.29

国内唯一の短距離ミサイル『短SAM』発射訓練場をテレビ初撮影(2022年8月28日)

国内唯一の短距離ミサイル『短SAM』発射訓練場をテレビ初撮影(2022年8月28日)  ロシアのウクライナ侵攻や中国による台湾周辺への弾道ミサイル発射など日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増すなか、国内で唯一の短距離ミサイル発射訓練場をテレビで初めて撮影しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.08.29

全数把握見直し“全国一律”で逆に医療逼迫のおそれ!?カギ握る「療養証明書」(2022年8月28日)

全数把握見直し“全国一律”で逆に医療逼迫のおそれ!?カギ握る「療養証明書」(2022年8月28日) コロナ感染者「全数把握の見直し」について、政府の説明に当初は歓迎していた自治体からも批判が噴出しています。 ▽「矛盾に満ちた制度」自治体も一転 批判 (佐々木一真アナウンサー)「東京港区の保健所です。全数把握の見直しを巡って二転三転する中、保健所では日曜日の今日も多くの保健師の方が、疫学調査や健康観 […]

  • 2022.08.29

「“あえて帰らない”判断も」民放NHK6局防災プロジェクト #いのちともに守る【TBS井上貴博アナ】

「“あえて帰らない”判断も」民放NHK6局防災プロジェクト #いのちともに守る【TBS井上貴博アナ】 合い言葉は、「#いのちともに守る」。災害の伝え手、民放キー局・NHKの6局のアナウンサーが自ら「未来の命を救う呼びかけ」を発信します。 このプロジェクトは、防災減災をテーマに、民放キー局とNHKの6局が共同で実施するものです。2023年9月1日は関東大震災100年の節目。 どうすれば、自分と大切な […]

1 79 694