2022年8月

583/694ページ
  • 2022.08.05

“記録的大雨”で氾濫や土砂崩れ 行方不明者も(2022年8月5日)

“記録的大雨”で氾濫や土砂崩れ 行方不明者も(2022年8月5日)  東北や北陸を中心とした記録的な大雨の影響で河川の氾濫や土砂崩れによる被害は広い範囲に及んでいて、現在、2人の行方が分からなくなっています。  これまでに山形県で1人、岩手県で1人の合わせて2人が行方不明となっているほか、新潟県村上市では土石流に自宅が巻き込まれた80代の男性が足を骨折するなど2人が重軽傷を負いました。  最上川が […]

  • 2022.08.05

きょうも局地的に激しい雨 雨やんでも土砂災害警戒(2022年8月5日)

きょうも局地的に激しい雨 雨やんでも土砂災害警戒(2022年8月5日)  東日本で降っていた大雨は峠は越えつつありますが、まだ局地的に激しい雨の降っている所があります。  福井県南越前町付近ではおよそ80ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。  5日午後にかけても東日本や西日本では大気の状態が不安定で、局地的に激しい雷雨となる見込みです。  6日朝までの予想雨量は北陸で120ミリ、 […]

  • 2022.08.05

トヨタ4~6月決算 売上高過去最高も2年ぶり減益(2022年8月4日)

トヨタ4~6月決算 売上高過去最高も2年ぶり減益(2022年8月4日)  トヨタ自動車は今年4月から6月の決算を発表し、円安で売上高が過去最高となった一方、原材料価格の高騰などで2年ぶりの減益となりました。  トヨタ自動車が発表した今年4月から6月の決算で、売上高にあたる営業収益は円安を背景にこの時期としては過去最高の8兆4911億円を記録しました。  その一方で、最終的な儲けを示す純利益は半導体 […]

  • 2022.08.05

「対北朝鮮抑止力のしるし」韓国大統領 米ペロシ下院議長が板門店を訪問(2022年8月5日)

「対北朝鮮抑止力のしるし」韓国大統領 米ペロシ下院議長が板門店を訪問(2022年8月5日)  アジアを歴訪中のアメリカのペロシ下院議長が韓国と北朝鮮の軍事境界線がある板門店(パンムンジョム)を訪問しました。  ペロシ氏は4日午後、板門店のJSA=共同警備区域を訪問しました。  アメリカの高官としては2019年に北朝鮮の金正恩総書記との会談のために訪問したトランプ前大統領以降で最高位の訪問です。   […]

  • 2022.08.05

中国「日本はG7やEUと結託して非難」が理由と主張 日中外相会談中止(2022年8月5日)

中国「日本はG7やEUと結託して非難」が理由と主張 日中外相会談中止(2022年8月5日)  中国外務省は4日に予定されていた日中外相会談を中止すると発表しました。日本などG7の外相が中国を非難する共同声明を出したためとしています。  中国外務省・華春瑩報道局長:「日本はG7やEUと結託して中国を理不尽に非難する共同声明を発表し、黒を白と言いくるめ、アメリカによる中国への主権侵害を後押しした」   […]

  • 2022.08.05

【8月5日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG

【8月5日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、8月5日このあとの天気をお伝えします。 けさも北陸中心に活発な雨雲がかかっています。きょうも土砂災害に厳重な警戒が必要です。また、東日本や西日本ではきょうは晴れ間のでるところも急な強い雨に注意してください。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/irKpLTd ▼チャンネル登録を […]

  • 2022.08.05

【速報】福井県に「記録的短時間大雨情報」発表|TBS NEWS DIG

【速報】福井県に「記録的短時間大雨情報」発表|TBS NEWS DIG 気象庁は午前4時58分、福井県に「記録的短時間大雨情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、災害の発生に結びつくような猛烈な雨が降っています。ただちに身の安全を確保してください。 気象庁は午前4時58分、福井県の南越前町付近などに「記録的短時間大雨情報」を発表しました。気象庁によりますと、南越前町では午前4時50分ま […]

  • 2022.08.05

コロナ情報管理システムを大幅簡素化 後藤厚労大臣 “第7波”による医療現場ひっ迫を受け|TBS NEWS DIG

コロナ情報管理システムを大幅簡素化 後藤厚労大臣 “第7波”による医療現場ひっ迫を受け|TBS NEWS DIG 医療現場のひっ迫を改善するため、後藤厚労大臣はコロナの情報管理システム「HER-SYS」を通じて患者の発生届を提出する際の入力項目を簡素化すると発表しました。 後藤茂之厚労大臣 「65歳以上および、65歳未満で重症化リスクのある者以外の患者の届け出時の記載事項をさらに削減いたします」 […]

  • 2022.08.05

一時大雨特別警報が出た山形県 橋の崩落で1人が行方不明に|TBS NEWS DIG

一時大雨特別警報が出た山形県 橋の崩落で1人が行方不明に|TBS NEWS DIG 山形県では、豪雨による橋の崩落で1人が行方不明になっていることがわかりました。 おととい、大雨特別警報が出された山形県飯豊町では、橋の崩落に巻き込まれた車が川に流され、行方が分からなくなっていました。 県によりますと、この車に乗っていたとみられる人について、警察に行方不明届が出されているということです。警察と消防で […]

  • 2022.08.05

ペロシ米下院議長が7年ぶりに来日 岸田総理と面会へ|TBS NEWS DIG

ペロシ米下院議長が7年ぶりに来日 岸田総理と面会へ|TBS NEWS DIG アジアを歴訪中のアメリカ・ペロシ下院議長が4日夜、来日しました。5日、岸田総理と面会する予定となっています。 ペロシ下院議長は4日午後10時前、韓国から東京の在日米軍・横田基地に到着しました。ペロシ氏の来日は7年ぶりです。 5日、岸田総理主催の朝食会に出席する予定で、日米同盟の強化や台湾情勢などについて意見交換を行うもの […]

  • 2022.08.05

【石川県】自衛隊に災害派遣要請 災害救助法を適用へ

【石川県】自衛隊に災害派遣要請 災害救助法を適用へ 石川県では4日、加賀地方を中心に猛烈な雨に見舞われ、小松市では梯川が氾濫しました。 4日午後に氾濫が発生した石川県小松市の梯川では、広い範囲が水没しました。 1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降り、気象台は相次いで「記録的短時間大雨情報」を発表。石川県によりますと、床上浸水が9棟、小松市では床下浸水が少なくとも60棟以上報告されています。 石川 […]

1 583 694