2022年8月

149/694ページ
  • 2022.08.25

北大阪急行「箕面船場阪大前駅」お披露目 来年度末に開業予定の新駅

北大阪急行「箕面船場阪大前駅」お披露目 来年度末に開業予定の新駅 大阪府箕面市とともに延伸工事を行っている北大阪急行は25日、地下に建設した来年度末開業予定の新しい駅「箕面船場阪大前駅」を報道陣に初めて公開しました。千里中央駅から北に約2.5キロ延伸するもので、土木工事はおおむね完了したということです。

  • 2022.08.25

コロナ感染対策のため「オンライン始業式」も 大阪市の多くの小学校で二学期始まる

コロナ感染対策のため「オンライン始業式」も 大阪市の多くの小学校で二学期始まる 大阪市の多くの小学校では25日から2学期が始まりました。港区の市立市岡小学校では、約1か月ぶりに登校した子どもたちが先生たちに元気な声であいさつする姿がみられ、新型コロナウイルスの感染防止のため、オンラインで始業式が行われました。

  • 2022.08.25

大阪府堺市の母娘殺人事件 遺体の首や胸などに数十か所の刺し傷 強い殺意か

大阪府堺市の母娘殺人事件 遺体の首や胸などに数十か所の刺し傷 強い殺意か 24日、大阪府堺市東区のマンションで荒牧愛美さん(29)と長女のリリィちゃん(3)が死亡しているのが見つかった殺人事件で、2人の首や胸などに数十か所の刺し傷があったことが分かり、府警は何者かが強い殺意を持って犯行に及んだとみています。

  • 2022.08.25

【独自】旧統一教会内部へ “事件後初”TVカメラ…女性職員語る 連日の“恐怖体験”(2022年8月25日)

【独自】旧統一教会内部へ “事件後初”TVカメラ…女性職員語る 連日の“恐怖体験”(2022年8月25日)  連日、旧統一教会と政治家の接点が判明するなか、安倍元総理の銃撃事件以降、初めてテレビカメラが教団本部に入りました。女性職員の話から、教団内部である異変が起きていることが分かりました。 ■岸田総理“後援会長”釈明…旧統一教会巡り  後援会「熊本岸田会」会長 崇城大学・中山峰男学長:「結果的に […]

  • 2022.08.25

【ライブ】最新ニュース:交際相手の4歳息子“暴行死”/沖縄県知事選告示 /「Teams」で不具合発生 /“ロシアが週内にも「住民投票」 など(日テレNEWSLIVE)

【ライブ】最新ニュース:交際相手の4歳息子“暴行死”/沖縄県知事選告示 /「Teams」で不具合発生 /“ロシアが週内にも「住民投票」 など(日テレNEWSLIVE) ・遺体には数十か所の刺し傷…殴られたような痕も 堺市母娘死亡 ・沖縄県知事選告示 三つどもえの戦いに 普天間基地の辺野古移設など争点 ・“子どもが自分でケガ”逮捕の男が説明 横浜市4歳男児死亡 ・高岡市2歳男児不明6日目 約200人 […]

  • 2022.08.25

【東京オリ・パラ汚職】スポンサー決定前に…組織委元理事「森元総理大臣にAOKI側を紹介」

【東京オリ・パラ汚職】スポンサー決定前に…組織委元理事「森元総理大臣にAOKI側を紹介」 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、逮捕された組織委員会の元理事が「会長だった森元総理大臣に『AOKI』側を紹介した」と供述していることが分かりました。 逮捕された高橋治之容疑者は、「AOKIホールディングス」側から5100万円の賄賂を受け取った受託収賄の疑いが持たれています。 その後の関係者へ […]

  • 2022.08.25

【4歳男児“暴行死”】“子どもが自分でケガ” 逮捕の男が説明 横浜市

【4歳男児“暴行死”】“子どもが自分でケガ” 逮捕の男が説明 横浜市 横浜市で4年前、当時の交際相手の4歳だった長男に暴行を加えて死亡させたとして、30歳の男が逮捕された事件で、男が、子どもが自分でケガをしたという趣旨の説明をしていたことがわかりました。 この事件は2018年、横浜市鶴見区のアパートで同居していた当時の交際相手の長男・紺野叶志郎ちゃん(4)に暴行を加えて死亡させたとして、内田正也容 […]

  • 2022.08.25

アップルが9月8日に新商品発表会 iPhone14発表か 価格設定にも注目集まる |TBS NEWS DIG

アップルが9月8日に新商品発表会 iPhone14発表か 価格設定にも注目集まる |TBS NEWS DIG アメリカのIT大手アップルは、日本時間9月8日午前2時から、新商品発表会を行うことを明らかにしました。 アメリカメディアは、iPhoneの新モデルとなるiPhone14のほか、腕時計型端末Apple Watchなどの新モデルが発表されると予想。物価上昇やサプライチェーンの混乱に直面する中、 […]

  • 2022.08.25

商業施設でテロリスト制圧訓練 安倍元総理の国葬を前に|TBS NEWS DIG

商業施設でテロリスト制圧訓練 安倍元総理の国葬を前に|TBS NEWS DIG テロへの意識を高めるため、警視庁などは都内の商業施設でテロリストを制圧する訓練を行いました。 「捨てろ」 訓練は東京・武蔵村山市のイオンモールむさし村山と警視庁が実施し、テロリストが刃物で女性客を切りつけるという想定で行われました。 警備員が買い物カートや「さすまた」を使いテロリストを追い込んだ後、警察官が催涙スプレー […]

  • 2022.08.25

災害の備え「充電式ライト」の誤使用に注意 付属品ではない充電器で起こる事故|TBS NEWS DIG

災害の備え「充電式ライト」の誤使用に注意 付属品ではない充電器で起こる事故|TBS NEWS DIG 災害の備えやキャンプなどで使われている「充電式ライト」について、異なる製品の充電器を使用したことで事故が発生しているとして、NITE=製品評価技術基盤機構は注意を呼びかけました。 これは災害用に備えていたライトを充電する際に火が出た様子です。 原因は出力電圧の高い異なる製品の充電器を使用したことに […]

  • 2022.08.25

入管施設で死亡のウィシュマさん 真相解明求める遺族の在留期限 国が延長認める方針|TBS NEWS DIG

入管施設で死亡のウィシュマさん 真相解明求める遺族の在留期限 国が延長認める方針|TBS NEWS DIG 入管施設で死亡したスリランカ人女性の遺族について、在留期限がきょうまでとなっていましたが、国が午後、延長を認める方針であることが分かりました。 去年3月、名古屋市の入管施設で収容中に死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)。妹のポールニマさんは真相解明のため来日し、国に損 […]

  • 2022.08.25

安倍元総理 自宅で四十九日法要 昭恵夫人らが供養|TBS NEWS DIG

安倍元総理 自宅で四十九日法要 昭恵夫人らが供養|TBS NEWS DIG 参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した安倍元総理の四十九日を迎え、25日午前、東京・渋谷区の自宅で法要が営まれました。 自宅には朝から喪服姿の参列者などが相次いで訪れ、昭恵夫人や安倍氏の弟の岸総理補佐官らが供養を行いました。 この後開かれる自民党・安倍派の総会でも、安倍氏の追悼が行われる予定です。 ▼TBS NEWS DI […]

1 149 694