2022年8月

114/694ページ
  • 2022.08.26

【解説】核抑止力か核軍縮か…核兵器を取り巻く世界の現状と課題とは

【解説】核抑止力か核軍縮か…核兵器を取り巻く世界の現状と課題とは 核の脅威が高まる中、NPT再検討会議が閉幕を迎えます。核抑止力は効果があるのか、今回こそ最終文書は採択できるのか。核兵器をめぐる世界の現状と課題について、国際部・守下記者が解説します。 ■まもなくNPT再検討会議が閉幕…何が話し合われているのか 現在、アメリカ・ニューヨークでNPT=核拡散防止条約の再検討会議が開かれていますが、まも […]

  • 2022.08.26

【大気不安定】28日にかけて激しい雷雨に警戒 関東地方

【大気不安定】28日にかけて激しい雷雨に警戒 関東地方 26日の関東地方は、停滞する前線の影響で大気の状態が不安定となっています。都内でも局地的に雨雲が発達している所があり、28日にかけて激しい雷雨に警戒が必要です。 千葉県では前線に向かって湿った空気が流れ込んでいるため、あちらこちらで活発な雷雲が発生しました。成田市内では昼前に、急に地面をたたきつけるような激しい雨に見舞われました。また、都心部 […]

  • 2022.08.26

【きょうの1日】各地で激しい雨 第7波のまま迎える新学期も

【きょうの1日】各地で激しい雨 第7波のまま迎える新学期も 26日は大気の状態が不安定で、天気が急変して雷雨となったところもありました。ムシムシとした暑さが続く一方で、石川県金沢市では、金沢城や兼六園などの観光スポットで、秋の七草のひとつ、「オミナエシ」が見頃を迎えていました。 秋の足音も聞こえ始め、夏休みももうすぐ終わり。東京では、最後の思い出作りをする人たちも…。子供たちが作っていたのは、大切 […]

  • 2022.08.26

「全数把握」は自治体判断 小池都知事は“継続”明言 医療現場の負担つづく|TBS NEWS DIG

「全数把握」は自治体判断 小池都知事は“継続”明言 医療現場の負担つづく|TBS NEWS DIG コロナ患者の「全数把握」の見直しをめぐり、東京都など一部の自治体から慎重な意見が相次いでいます。なかなか定まらない方針に医療の現場からは戸惑いの声も上がっています。 千葉市内にあるクリニック。発熱外来には連日、数十人以上のコロナ患者が訪れています。“第7波”での感染拡大で大きな負担となっているのが、 […]

  • 2022.08.26

高槻女性殺害 養子の男が事件当日に結束バンドを東京都内で購入 事件に使われたものと同じか

高槻女性殺害 養子の男が事件当日に結束バンドを東京都内で購入 事件に使われたものと同じか 大阪府高槻市で高井直子さん(当時54歳)を溺れさせて殺害したなどとして養子の高井凜容疑者(28)が逮捕された事件で、高井容疑者が事件当日の朝、事件に使われたものと同じとみられる結束バンドを東京都内で購入していたことが分かりました。

  • 2022.08.26

現場から血の付いた包丁を押収、凶器か 大阪・堺市の母娘刺殺 遺体には10か所以上の刺し傷

現場から血の付いた包丁を押収、凶器か 大阪・堺市の母娘刺殺 遺体には10か所以上の刺し傷 24日、大阪府堺市東区のマンションで荒牧愛美さん(29)と3歳の長女のリリィちゃんが刺され殺害された事件で、現場から凶器とみられる血の付いた包丁が押収されていたことが分かりました。33歳のブラジル国籍の夫とは連絡が取れなくなっています。

  • 2022.08.26

新型コロナ 近畿で3万6840人感染 前週金曜日に比べ約1万2000人減 2府4県全てで減

新型コロナ 近畿で3万6840人感染 前週金曜日に比べ約1万2000人減 2府4県全てで減 近畿2府4県では26日、新たに3万6840人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。先週金曜日に比べ約1万2000人減っています。大阪府の新規感染者は1万5498人で、先週より約7000人減るなど、2府4県全てで減っています。

  • 2022.08.26

日本維新の会 代表選あす投開票 3人の候補が大阪・なんばで最後の訴え 知名度不足の声も

日本維新の会 代表選あす投開票 3人の候補が大阪・なんばで最後の訴え 知名度不足の声も 27日に迫った「日本維新の会」代表選の投開票を前に、3人の候補者が大阪・なんばで最後の街頭演説に臨んでいます。松井氏や吉村氏に比べて、知名度は十分ではありませんが、街の人からは、2025年の万博で盛り上げてほしいという声も聞かれました。

  • 2022.08.26

高槻女性殺害 逮捕前に高井凜容疑者を取材した記者が印象を語る 知人が話した容疑者の性格とは

高槻女性殺害 逮捕前に高井凜容疑者を取材した記者が印象を語る 知人が話した容疑者の性格とは 大阪府高槻市で高井直子さん(当時54歳)を殺害したなどとして、養子の高井凜容疑者(28)が逮捕された事件。逮捕前の高井容疑者を直接取材した、読売テレビの記者が、容疑者の印象などを話します。

  • 2022.08.26

高槻女性殺害 逮捕の男に複数の不審点 犯行日時をメールで偽装か 何度も着替えて移動か

高槻女性殺害 逮捕の男に複数の不審点 犯行日時をメールで偽装か 何度も着替えて移動か 大阪府高槻市で高井直子さん(当時54)を殺害した疑いで再逮捕された養子の高井凜容疑者(28)は黙秘してますが、犯行日時をメールで偽装しようとした可能性や、何度も着替えて移動したとみられるなど、複数の不審な点が明らかになっています。

  • 2022.08.26

“感染妊婦”専門の病棟を開設 入院中の妊婦「自宅療養だったらもっとパニックに」(2022年8月26日)

“感染妊婦”専門の病棟を開設 入院中の妊婦「自宅療養だったらもっとパニックに」(2022年8月26日) 新型コロナウイルス第7波で医療がひっ迫し、感染した妊婦の入院が難しくなる中、京都の病院が新たな取り組みを始めています。  8月8日、産婦人科を持つ足立病院(京都・中京区)では、感染した妊婦を専門に受け入れる病棟を開設しました。京都府内では妊婦が感染しかかりつけの病院を受診できなくなる事例や、感染 […]

  • 2022.08.26

体長約1mのイノシシが市街地に出没…麻酔薬などで捕獲後に山の中へ放たれる 京都市(2022年8月26日)

体長約1mのイノシシが市街地に出没…麻酔薬などで捕獲後に山の中へ放たれる 京都市(2022年8月26日) 8月26日の朝、京都の市街地にイノシシが出没して女性1人がけがをしました。  (記者リポート)  「こちらの建物にイノシシが衝突してガラスが割れたということです。ガラスにはイノシシの毛や血と見られるものが付着しています」  8月26日午前9時半ごろ、京都市左京区の住宅でイノシシが衝突してガラス […]

1 114 694