2022年6月

38/655ページ
  • 2022.06.29

TBS NEWS DIGのライブストリーム

TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/263UPnD ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/z3wO […]

  • 2022.06.29

日韓の首都結ぶ羽田-金浦路線が2年4か月ぶりに再開 関係改善の呼び水になるか|TBS NEWS DIG

日韓の首都結ぶ羽田-金浦路線が2年4か月ぶりに再開 関係改善の呼び水になるか|TBS NEWS DIG 冷え込む日韓関係改善の呼び水になるでしょうか。羽田空港と韓国・ソウルの金浦空港を結ぶ航空路線の運航が、2年4か月ぶりに再開しました。 記者 「羽田・金浦間の路線が再開し、今、第一便の乗客が搭乗口に向かっています」 韓国・ソウルにある金浦空港。きょう、新型コロナの影響で停止されていた羽田・金浦間の […]

  • 2022.06.29

「仕事の負担軽減で」 医師資格ない工学技士が皮膚の縫合手術 医師ら処分 千葉市の市立病院|TBS NEWS DIG

「仕事の負担軽減で」 医師資格ない工学技士が皮膚の縫合手術 医師ら処分 千葉市の市立病院|TBS NEWS DIG 千葉市の市立病院で去年7月、医師が医師資格を持たない工学技士に、皮膚を縫い合わせる手術を依頼したとして、処分されていたことがわかりました。 千葉市病院事業管理者 寺井勝さん 「市民の皆様に深くお詫び申し上げます」 千葉市美浜区の市立海浜病院によりますと、去年7月、患者のペースメーカー […]

  • 2022.06.29

米銃規制強化法成立の一方で 18歳で購入可能なライフルの脅威|TBS NEWS DIG

米銃規制強化法成立の一方で 18歳で購入可能なライフルの脅威|TBS NEWS DIG 銃乱射事件が後を絶たないアメリカで先週末、銃規制強化法が成立しましたが、18歳以上ならライフルの購入は原則可能なままです。殺傷能力の高いライフルを若者が所持できる危険性を取材しました。 今年5月、テキサス州の小学校で18歳の容疑者によって児童ら21人が殺害された銃乱射事件。使われた凶器はAR―15と呼ばれるライ […]

  • 2022.06.29

北欧2か国のNATO加盟めぐり急展開 一転してトルコが支持 首脳会議へ|TBS NEWS DIG

北欧2か国のNATO加盟めぐり急展開 一転してトルコが支持 首脳会議へ|TBS NEWS DIG ウクライナ情勢です。フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に反対していたトルコが一転、2か国の加盟を支持することで合意しました。何があったのか、まもなくスペインで始まるNATO首脳会談の会場前から中継です。 記者 「会場では1時間ほど前からNATOのストルテンベルグ事務総長が各国の首脳を出迎えていま […]

  • 2022.06.29

東京・新規感染者3803人 12日連続で前週同曜日上回る|TBS NEWS DIG

東京・新規感染者3803人 12日連続で前週同曜日上回る|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、東京都は、きょう(29日)、新たに3803人の感染を発表しました。先週の水曜日から1474人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ2370人で、1週間前の137.3パーセントでした。直近3日間平均の1日当たりの検査件数は、1万件あまりと […]

  • 2022.06.29

ガソリン価格174円90銭 4週連続で値上がり|TBS NEWS DIG

ガソリン価格174円90銭 4週連続で値上がり|TBS NEWS DIG 今週のガソリン価格は1リットルあたり174円90銭に。4週連続の値上がりです。 資源エネルギー庁が発表した今月27日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前回の調査と比べて1円値上がりし、1リットルあたり174円90銭でした。補助金の効果で39円20銭価格がおさえられましたが、4週連続の値上がりです。原油価格の高止まりが […]

  • 2022.06.29

兵庫県豊岡市で38.4℃を観測 近畿の6月の最高気温の記録更新 関西でも電力のひっ迫懸念

兵庫県豊岡市で38.4℃を観測 近畿の6月の最高気温の記録更新 関西でも電力のひっ迫懸念 29日も各地で猛烈な暑さが続き、兵庫県豊岡市では午後1時半に38.4℃を観測し、近畿地方の6月の最高気温の記録を更新し、6日連続の猛暑日ともなりました。近畿では10か所以上の地点で、6月の最高気温を更新。電力のひっ迫が懸念されています。

  • 2022.06.29

ミヤネ屋でお馴染みの2人がお届け!読売新聞の“ミカタ” 令和の新社会人は身だしなみにいくら使っている?

ミヤネ屋でお馴染みの2人がお届け!読売新聞の“ミカタ” 令和の新社会人は身だしなみにいくら使っている? ミヤネ屋でお馴染み「西山耕平」ディレクターと「澤口実歩」アナウンサーが、気になる読売新聞の記事をご紹介します!今回は6月22日大阪朝刊 くらしマネー“気になる値 新社会人の身だしなみ支出” です。 新社会人が身だしなみにいくらかけているのか?平均額の推移は世相を反映したものになっていました。2人 […]

  • 2022.06.29

【速報】東京都内 熱中症の疑いで83人搬送(2022年6月29日)

【速報】東京都内 熱中症の疑いで83人搬送(2022年6月29日)  東京消防庁によりますと、29日は午後3時までに12歳から100歳までの男女合わせて83人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。  今月以降に確認された東京都内の熱中症による死者は合わせて6人です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.06.29

【速報】東京の新規感染3803人 12日連続で前週同曜日を上回る 新型コロナ(2022年6月29日)

【速報】東京の新規感染3803人 12日連続で前週同曜日を上回る 新型コロナ(2022年6月29日)  29日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3803人でした。29日時点の重症者用の病床使用率は3.3%、全体の病床使用率は16.9%です。  新たに感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の3803人です。  22日の水曜日から1474人増え、12日連続で前の週の同じ曜日 […]

  • 2022.06.29

【速報】東京電力管内 電力需給ひっ迫注意報はあす30日も継続へ 経済産業省(2022年6月29日)

【速報】東京電力管内 電力需給ひっ迫注意報はあす30日も継続へ 経済産業省(2022年6月29日)  政府は29日午後、東京電力管内の電力需給ひっ迫注意報を30日も継続すると発表しました。4日連続となります。  資源エネルギー庁によりますと、東京電力管内は30日も厳しい暑さが続く見込みで電力需給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しです。  このため、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続するこ […]

1 38 655