2022年5月

6/619ページ
  • 2022.05.31

【ウクライナ侵攻】マリウポリの製鉄所 ウクライナ兵152人の遺体発見

【ウクライナ侵攻】マリウポリの製鉄所 ウクライナ兵152人の遺体発見 ロシア国防省は、完全制圧を発表したウクライナ南東部マリウポリの製鉄所でウクライナ軍の兵士152人の遺体が発見されたと発表しました。 ロシア国防省によりますと、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所の地下を捜索していたロシア軍の兵士が敷地内にあった冷蔵車の中から、ウクライナ軍の兵士152人の遺体を発見したということです。また、遺体の下には […]

  • 2022.05.31

【補正予算が成立】物価高騰対策など盛り込まれる

【補正予算が成立】物価高騰対策など盛り込まれる 物価高騰対策などが盛り込まれた補正予算が31日午後、成立しました。 今年度の補正予算が、31日午後、参議院本会議で採決され自民、公明の与党に加え国民民主党などの賛成多数で可決、成立しました。 今回の補正予算は物価高騰などへの緊急対策として組まれたもので、石油元売り会社への補助金などが盛り込まれています。 一般会計の総額は2兆7009億円で、そのすべて […]

  • 2022.05.31

【核兵器禁止条約】原点となった長崎市長のスピーチ 受け継ぐ人々の思い NNNセレクション

【核兵器禁止条約】原点となった長崎市長のスピーチ 受け継ぐ人々の思い NNNセレクション 2021年1月に発効した核兵器を全面的に禁ずる「核兵器禁止条約」。その条約の原点には、被爆地ナガサキの思いを世界に訴えたあるスピーチがありました。 (2021年7月20日放送「NIB news every.」より) 長崎県内のニュース・特集などをアップしています。 チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓↓ […]

  • 2022.05.31

【“桜を見る会”前夜祭】サントリーが酒を無償提供…泉代表「違法献金の可能性」

【“桜を見る会”前夜祭】サントリーが酒を無償提供…泉代表「違法献金の可能性」 安倍元首相の後援会による、「桜を見る会」前日の夕食会にサントリーが酒を無償で提供していたことについて、立憲民主党の泉代表は「違法献金の可能性がある」などと指摘しました。 安倍元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いていた夕食会をめぐっては、サントリーが2016年から4年間にわたり酒を無償提供していたことが明らかになって […]

  • 2022.05.31

【味変を楽しむ】次々登場 新“まぜまぜ麺グルメ”の魅力

【味変を楽しむ】次々登場 新“まぜまぜ麺グルメ”の魅力 まぜて食べる麺料理が今、「味変が楽しめるグルメ」のひとつとして進化を遂げ、次々と登場しています。うどん、パスタ、中華麺を使った個性あふれる麺料理のこだわりを取材しました。 (2022年5月31日放送『news every.』より) #グルメ #うどん #パスタ #日テレ #newsevery  #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Face […]

  • 2022.05.31

「説明が遅くなったのを深くお詫び」6人死亡の工場火災から3か月半 三幸製菓が初会見|TBS NEWS DIG

「説明が遅くなったのを深くお詫び」6人死亡の工場火災から3か月半 三幸製菓が初会見|TBS NEWS DIG 新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で6人が死亡した火災から3か月半。会社が火災後初めてとなる記者会見を開き公の場で初めて謝罪しました。 三幸製菓 佐藤元保 代表取締役CEO 「誠に申し訳ございませんでした」 三幸製菓が初めて開いた記者会見。佐藤元保代表取締役CEOが専門家による調査結果などを踏 […]

  • 2022.05.31

自民党 総裁選オンライン化へ 日本初ガバナンス・コードに明記|TBS NEWS DIG

自民党 総裁選オンライン化へ 日本初ガバナンス・コードに明記|TBS NEWS DIG 自民党が、党の運営の指針となるガバナンス・コードを日本の政党としては初めて作成しました。 国民との対話にデジタル技術を活用することを柱の一つにしていて、▼総裁選挙の党員投票でのオンライン投票を速やかに可能とすることや、▼入党手続きのオンライン化などが盛り込まれました。また、国際的にみて遅れている女性議員の育成・ […]

  • 2022.05.31

新型コロナウイルス 全国で2万2022人感染 全国で減少傾向続く|TBS NEWS DIG

新型コロナウイルス 全国で2万2022人感染 全国で減少傾向続く|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、31日に発表された全国の数字です。 東京都が31日発表した新たな感染者は2362人でした。先週の火曜日から909人減り、18日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ2600人で、1週間前の76.1%です。 都道府県別の数字です。 すべての […]

  • 2022.05.31

「二人一組で36万円」JALのフライトシミュレーター体験 悪天候や緊急時もリアルに|TBS NEWS DIG

「二人一組で36万円」JALのフライトシミュレーター体験 悪天候や緊急時もリアルに|TBS NEWS DIG 日本航空はパイロットが実際に訓練などで使うフライトシミュレーターの操縦を、有料で一般の人が体験できるプログラムを始めました。 記者 「いま、羽田空港のC滑走路を飛行機が飛び立ちます。凄くリアルで本当に滑走路を走ってるようにしか思えないですね」 普段、パイロットの訓練などで使用されているフラ […]

  • 2022.05.31

「防疫措置はウイルスより怖い」北京“突然閉鎖”で荷物が放置 上海は“ロックダウン”解除 を前に「壁」撤去|TBS NEWS DIG

「防疫措置はウイルスより怖い」北京“突然閉鎖”で荷物が放置 上海は“ロックダウン”解除 を前に「壁」撤去|TBS NEWS DIG 中国・北京では、新型コロナの感染拡大で1か月近く続いた在宅勤務などの措置が緩和されつつある一方、感染者の立ち寄った場所が突然、閉鎖されたことで混乱も起きています。 通りを埋め尽くす大量の荷物。上から見ると、延々と荷物の列が続いています。近くの団地に宅配されるはずでした […]

  • 2022.05.31

TBS NEWS DIGのライブストリーム

TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4vzUiex ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/ox1A […]

  • 2022.05.31

なぜハンガリーはEUの「ロシア産石油の全面禁輸」を阻止したのか その思惑とウラ事情|TBS NEWS DIG

なぜハンガリーはEUの「ロシア産石油の全面禁輸」を阻止したのか その思惑とウラ事情|TBS NEWS DIG ウクライナ情勢です。EU=ヨーロッパ連合は、ロシア産石油の輸入の3分の2以上を禁止することで合意しました。EUが目指していた輸入の「全面禁止」を阻んだとも言える東欧ハンガリーの存在が注目されています。 ロシア国営放送が公開した、東部セベロドネツクの映像。建物の壁には砲撃の跡とみられる多くの […]

1 6 619