2022年5月

562/619ページ
  • 2022.05.04

今後の影響は・・・プーチン大統領“がん手術報道” 一時的に指揮権を“腹心”へ?(2022年5月4日)

今後の影響は・・・プーチン大統領“がん手術報道” 一時的に指揮権を“腹心”へ?(2022年5月4日)  ウクライナ侵攻の終わりが見えないなか、ロシアのプーチン大統領が、がんの手術のため一時、指揮権を手放すという報道がでています。 ■製鉄所から100人避難・・・直後に攻撃再開  黒い煙が上がっているのは、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所です。  市民:「逃げ場がないんです。すべて破壊されて、どこに行け […]

  • 2022.05.04

【バイデン大統領】ミサイル工場視察「あなた方がウクライナの人々の自衛を可能にしている」

【バイデン大統領】ミサイル工場視察「あなた方がウクライナの人々の自衛を可能にしている」 アメリカのバイデン大統領は3日、ウクライナへの軍事支援で、高い効果をあげているとされる対戦車ミサイル「ジャベリン」の生産工場を視察しました。 バイデン大統領は、南部アラバマ州にあるロッキード・マーチン社の工場を訪れ、対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造過程を視察、従業員らを激励しました。 ジャベリンは、兵士が肩に […]

  • 2022.05.04

【アメリカ】連邦最高裁“中絶権認めた判例覆す文書”は本物

【アメリカ】連邦最高裁“中絶権認めた判例覆す文書”は本物 アメリカの連邦最高裁が、人工妊娠中絶の権利を認めた過去の判例を覆す可能性があることを示す内部文書が報じられたことを受け、最高裁は3日、文書が本物だと認める声明を出しました。 人工妊娠中絶の権利を認めた1973年の最高裁判決をめぐっては、最高裁判事の過半数が判断を覆すことに同意しているとする内部文書が報じられています。 最高裁は3日の声明で、 […]

  • 2022.05.04

【ウクライナ侵攻】“製鉄所”市民残る中…ロシア軍攻撃再開 西部で大きな爆発も

【ウクライナ侵攻】“製鉄所”市民残る中…ロシア軍攻撃再開 西部で大きな爆発も ロシア軍に包囲されていたウクライナ南東部マリウポリの製鉄所などから避難した市民が3日、目的地に到着しました。一方、製鉄所ではロシア軍が攻撃を再開していて、さらなる避難が実現するかは不透明です。 マリウポリから避難した人を乗せたバスは3日、200キロほど離れた南部のザポリージャに到着しました。避難の調整に当たった国連などに […]

  • 2022.05.04

【事故】車が自転車はね…壁に突っ込む 2人軽傷 東京・足立区

【事故】車が自転車はね…壁に突っ込む 2人軽傷 東京・足立区 3日夜、東京・足立区の丁字路で、乗用車が自転車をはねた上、国道を突っ切ってそのまま建物の壁に衝突する事故がありました。 警視庁によりますと、3日午後8時ごろ、足立区梅島の丁字路で、走行中の乗用車が自転車をはねたのち、日光街道を突っ切って正面にあるタクシー会社の建物の壁にぶつかりました。 乗用車は脇道から日光街道に出ようと丁字路にさしかか […]

  • 2022.05.04

【速報】沖縄地方が「梅雨入り」…平年より6日早く

【速報】沖縄地方が「梅雨入り」…平年より6日早く 気象庁は、沖縄地方の「梅雨入り」を発表しました。 前線が停滞している影響で、湿った空気が流れ込み、沖縄本島では、雨が降ったりやんだりの天気になっています。 この先も、沖縄は、くもりや雨の日が続く見通しで、気象庁は、4日午前11時に沖縄地方の梅雨入りを発表しました。 平年より6日早く、去年より1日早い梅雨入りです。 (2022年5月4日放送) #梅雨 […]

  • 2022.05.04

【GW】3年ぶり“制限なし” 各地で混雑 車のトラブルで“出動要請”も

【GW】3年ぶり“制限なし” 各地で混雑 車のトラブルで“出動要請”も 3年ぶりに“制限なし”のゴールデンウイーク。東名高速で3日、40キロを超える渋滞が発生するなど、各地で混雑が発生しました。行楽地では、車のトラブルが。タイヤのパンクやガス欠などで、JAFへの出動要請が相次ぎました。 (2022年5月3日放送「news zero」より) #GW #ゴールデンウイーク #混雑 #日テレ #news […]

  • 2022.05.04

【ウクライナ侵攻】避難した市民を乗せたバス消える 拉致し拷問か

【ウクライナ侵攻】避難した市民を乗せたバス消える 拉致し拷問か ウクライナ南東部のマリウポリにあるアゾフスタリ製鉄所からは、「第一陣」となる市民の避難が実施されました。避難した市民を乗せたバスが、南部ザポリージャへ到着したとの情報もあります。 一方、マリウポリ市長によると、「バス11台が“選別センター”がある場所に消えた」といいます。「選別センター」は、ロシア側が市内やその周辺、4か所に設置した収 […]

  • 2022.05.04

【知床観光船事故】“沈没船”捉えた「マルチビームソナー」どう役立つ?

【知床観光船事故】“沈没船”捉えた「マルチビームソナー」どう役立つ? 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、水深約115メートルに沈む観光船を捉えた「マルチビームソナー」。捜索や引き揚げなどにおいてどのように役に立つのか、ソナー搭載のボートをダム湖で走らせ、取材しました。     ◇ 今後、船の捜索や引き揚げはどう行われていくのでしょうか。 重要な役割を果たすのが、海上保安庁の測 […]

  • 2022.05.04

【解説】観光船ほったらかしで運航? 会社の体制は…知床観光船事故

【解説】観光船ほったらかしで運航? 会社の体制は…知床観光船事故 北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、運航会社が当時、義務である船の運航状況の確認を行わず、確認を行う運航管理者も営業所に不在だったことが明らかになりました。危機管理ができておらず、船はほったらかしで運航されているような状態でした。    ◇ 有働由美子キャスター 「桂田社長が記した文書から、いろんなことが明らかになっています […]

  • 2022.05.04

【知床観光船事故】社長「私の落ち度」 安全管理規程の違反認める 連絡体制の問題も明らかに

【知床観光船事故】社長「私の落ち度」 安全管理規程の違反認める 連絡体制の問題も明らかに 知床半島沖で観光船が沈没した事故で、知床遊覧船の桂田精一社長が家族に文書を配布し、「私の落ち度」と安全管理規程の違反を認めました。また、家族に配布した文書には運航管理者は桂田社長と記載も、会見では自身が運航管理者と把握していませんでした。 (2022年5月4日放送) #観光船 #知床 #事故 #北海道 #日テ […]

  • 2022.05.04

【特集】GWの今がチャンス!ベビーラッシュ 動物園の人気者をご紹介【Nスタ】|TBS NEWS DIG

【特集】GWの今がチャンス!ベビーラッシュ 動物園の人気者をご紹介【Nスタ】|TBS NEWS DIG “砂漠の天使”と呼ばれる大人気のスナネコの赤ちゃん!飼育員さんしか知らない、赤ちゃんのマル秘情報を聞きました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/U […]

1 562 619