2022年5月

550/619ページ
  • 2022.05.04

【GW割引】ペア航空券「旅くじ」登場 お得に楽しむ

【GW割引】ペア航空券「旅くじ」登場 お得に楽しむ 食費も燃料代も値上げが続く中、ゴールデンウイークにお客さんを呼び込もうと、店では割り引きを行っています。残りの連休を安く、お得に楽しめるスポットを取材しました。格安航空会社が手がける行き先は運任せの「旅くじ」では、最大1万円お得に旅ができるということです。      ◇ 後半を迎えたゴールデンウイークに東京・世田谷区下北沢で行われていたのは、激辛 […]

  • 2022.05.04

【5月5日 関東の天気】きょう関東各地で夏日|TBS NEWS DIG

【5月5日 関東の天気】きょう関東各地で夏日|TBS NEWS DIG 5月5日関東の天気を熊崎風斗アナウンサー、國本未華予報士がお伝えします。 ・4日 関東各地で夏日 ・沖縄4日、梅雨入り ・GW後半 広範囲で晴れ続く ・GW後半も晴天気温差注意 ・あす洗濯日和 外干しOK ・GW後半も晴れ間 UVケア ・車内の熱中症に気をつけて ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift. […]

  • 2022.05.04

社長の説明に誤りが 「波1m以上の恐れで中止」 運航会社「規程」に明記 知床観光船事故|TBS NEWS DIG

社長の説明に誤りが 「波1m以上の恐れで中止」 運航会社「規程」に明記 知床観光船事故|TBS NEWS DIG 北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、運航会社の社長が数字が入っていないと説明していた安全管理規程に、運航基準の数値が書き込まれていたことがわかりました。 北海道知床沖で沈没した観光船の捜索は、3日に水中カメラが初めて船内に入りました。座席以外に人の姿は確認できず、4日も天候を見ながら […]

  • 2022.05.04

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月4日)

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月4日) ウクライナ情勢など最新ニュースをダイジェストでお届けします。 JNN記者によるリポートなど、ウクライナ関連の特集動画はこちら↓ #ウクライナ #ロシア ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.you […]

  • 2022.05.04

全国コロナ感染者2万人6469人 先週から2万人近く減る|TBS NEWS DIG

全国コロナ感染者2万人6469人 先週から2万人近く減る|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、4日、全国で新たに2万6000人を超える感染が発表されました。 東京都は4日、新たに2999人の感染を発表しました。先週水曜日から3000人あまり減り、23日連続で前の週を下回りました。直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ3455人で、1週間前の65.9%と減少傾向が続いています。 都 […]

  • 2022.05.04

中国で子どもが危機一髪 その瞬間映像|TBS NEWS DIG

中国で子どもが危機一髪 その瞬間映像|TBS NEWS DIG 駐輪場で遊んでいる子ども。そこへ暴走したブルドーザーが突っ込んできます。 これは、中国・山東省で3日、撮影された映像。寝そべっていた子どもも、近くにいた父親に引き寄せられ、危機一髪、難を逃れました。中国メディアによりますと、子どもは足にけがをしたものの、命に別状はないということです。 一方、こちらは浙江省。女の子が電動バイクから滑り落 […]

  • 2022.05.04

無人潜水機による調査へ 水深100m以上の高度技術「飽和潜水」捜索も 知床観光船事故【Nスタ】|TBS NEWS DIG

無人潜水機による調査へ 水深100m以上の高度技術「飽和潜水」捜索も 知床観光船事故【Nスタ】|TBS NEWS DIG 北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故。現在も12人の行方が分からないなか、海底115mに沈む船の中に初めて水中カメラが入りました。今後は「ROV」と呼ばれる無人潜水機による調査・捜索に加えて、潜水士による捜索も進められるといいます。潜水調査の詳細と、今後の見通しについて、専 […]

  • 2022.05.04

観光客が激減のハワイ…制限なき今年のGWの様子は?円安の影響は?日本人観光客の賑わい戻るも『閉店のままの店』も(2022年5月4日)

観光客が激減のハワイ…制限なき今年のGWの様子は?円安の影響は?日本人観光客の賑わい戻るも『閉店のままの店』も(2022年5月4日) ハワイ観光統計によりますと、日本人のハワイ渡航者はコロナ前の2019年は約157万人だったのに対して、2021年は約2万人と激減しました。しかし、今年のゴールデンウィーク海外旅行予約先ランキング(HIS調べ)ではハワイ1位で前年比約3.9倍となっています […]

  • 2022.05.04

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 キッチンカーで“母国の味 再建踏み出すウクライナ避難民 ニュース・専門家解説ダイジェスト

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 キッチンカーで“母国の味 再建踏み出すウクライナ避難民 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】真の脅威『シロビキ』とは?プーチン大統領に忠誠誓う側近たち「鉄の結束」とされたその実態とは‥ ▼『少しでも恩返しを』キッチンカーで“母国の味” […]

  • 2022.05.04

【現地報告】感染拡大 北京、上海の隔離生活 コロナに猛暑で”Wパンチ”(2022年5月4日)

【現地報告】感染拡大 北京、上海の隔離生活 コロナに猛暑で”Wパンチ”(2022年5月4日)  新型コロナウイルスでの厳しい隔離生活はいつまで続くのでしょうか。中国・北京と上海から報告です。  (北京支局・北里純一記者報告)  (Q.隔離生活が始まってちょうど1週間、何か生活に変化は?)  私は隔離が始まって3日ほどはマンションの玄関の先にある車寄せのスペースを散歩などができたのですが、その後、新 […]

  • 2022.05.04

GWに異変!?早くも「上り」渋滞・・・コロナが心配? 東名高速から報告(2022年5月4日)

GWに異変!?早くも「上り」渋滞・・・コロナが心配? 東名高速から報告(2022年5月4日)  ゴールデンウィークの渋滞はどうなっているんでしょうか。制限なしのゴールデンウィークは3年ぶりとなります。例年とは違い、中日なのに渋滞がピークを迎えようとしているようです。東名高速道路の海老名サービスエリア付近から報告です。  (柳下圭佑アナウンサー報告)  現在、東名高速の上り海老名サービスエリアを過ぎ […]

  • 2022.05.04

【知床観光船事故】元従業員を取材 会見での発言は「後付け」主張

【知床観光船事故】元従業員を取材 会見での発言は「後付け」主張 知床半島の沖合で観光船「KAZU 1」が沈没した事故で、いまも12人の行方がわかっていません。「知床遊覧船」の桂田社長のもとでかつて働いていた男性が取材に応じ、会見の“矛盾点”を指摘しました。     ◇ 4日午前11時20分すぎ、知床遊覧船の桂田精一社長が北海道斜里町にある自身の経営する店舗から出てきました。そして車からカバンを持ち […]

1 550 619