2022年5月

204/619ページ
  • 2022.05.22

京都・北野天満宮に交通安全願いランボルギーニ集結(2022年5月22日)

京都・北野天満宮に交通安全願いランボルギーニ集結(2022年5月22日)  京都の北野天満宮にランボルギーニなどのスーパーカーが集まり、交通安全を祈願しました。  北野天満宮の東門近くにズラリと並んだ、色とりどりのスーパーカー。  イタリアの高級スポーツカー「ランボルギーニ」のエンブレムに描かれている「牛」は、北野天満宮では神の使いとされています。  交通安全の祈祷(きとう)は、6年ほど前に車の愛 […]

  • 2022.05.22

殴られた女性が病院で死亡 暴行の疑いで62歳男逮捕(2022年5月22日)

殴られた女性が病院で死亡 暴行の疑いで62歳男逮捕(2022年5月22日)  栃木県で女性の顔を殴ったとして、62歳の男が逮捕されました。女性はその後、死亡しました。  大金照男容疑者は、高野豊子さん(65)の顔を殴るなどの暴行を加えた疑いが持たれています。  高野さんは心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後、死亡しました。  高野さんの顔には、あざや腫れがあったということです。  警察などによりま […]

  • 2022.05.22

さらに別河川から取水し農業用水確保へ 愛知・豊田(2022年5月22日)

さらに別河川から取水し農業用水確保へ 愛知・豊田(2022年5月22日)  愛知県豊田市の矢作川の取水施設のトラブルにより農業用水の供給が止まっている問題で、22日さらに別の河川からの取水が始まります。  豊田市の取水施設「明治用水頭首工」で発生した大規模な漏水で、工業用水の供給は再開されましたが、農業用水は停止したままとなっています。  水の供給量を確保するため、21日、明治用水に近くを流れる大 […]

  • 2022.05.22

米大統領待つ都内 18000人動員し各所の警備強化(2022年5月22日)

米大統領待つ都内 18000人動員し各所の警備強化(2022年5月22日)  バイデン大統領の来日に合わせて、東京都内では厳戒態勢での警備のほか、交通規制も行われます。  バイデン大統領の来日に合わせて、警視庁は大使館などの主要な施設のほか、不特定多数が集まる場所、いわゆる「ソフトターゲット」が狙われる恐れがあるとして、駅や繁華街の警備を強化しています。  ロシアによるウクライナ侵攻などにより、テ […]

  • 2022.05.22

ロシア入国禁止の米国人に有名俳優 963人を発表(2022年5月22日)

ロシア入国禁止の米国人に有名俳優 963人を発表(2022年5月22日)  ロシアはウクライナ侵攻に伴う制裁への対抗措置として、アメリカ人963人の入国を禁止すると発表しました。  ロシア外務省は21日、経済制裁などへの報復として入国を禁止するアメリカ人963人分のリストを公表しました。  ロシアは3月にバイデン大統領ら13人の入国禁止を発表していましたが、今回、範囲を大幅に広げた形です。  ロシ […]

  • 2022.05.22

バイデン大統領きょう来日 重要テーマは“対中国”(2022年5月22日)

バイデン大統領きょう来日 重要テーマは“対中国”(2022年5月22日)  就任後、初めてアジア歴訪中のアメリカのバイデン大統領は22日午後、東京に到着します。アメリカ大使館前から報告です。  (布施哲記者報告)  バイデン大統領は午後まで韓国での日程をこなした後、夕方には都内に到着する予定です。  23日からは午前中に皇居で天皇陛下との面会を終えた後、岸田総理大臣との日米首脳会談に臨みます。   […]

  • 2022.05.22

浅草・三社祭「宮出し」 担ぎ手マスクで3年ぶり復活(2022年5月22日)

浅草・三社祭「宮出し」 担ぎ手マスクで3年ぶり復活(2022年5月22日)  東京の初夏の風物詩、浅草神社の「三社祭」で22日、3年ぶりに「宮出し」が復活しました。  21日から東京・台東区の浅草神社で行われている三社祭は、およそ700年の歴史があります。  最終日の22日は、新型コロナの影響で中断していたみこしが氏子に担がれる最大の見せ場「宮出し」が3年ぶりに行われました。  担ぎ手の氏子は、全 […]

  • 2022.05.22

【人気出張シェフ】3時間で12品⁉ およねさんの”作り置き料理”テクニック『news every.』16時特集

【人気出張シェフ】3時間で12品⁉ およねさんの”作り置き料理”テクニック『news every.』16時特集 3時間で12品を“作り置き” するテクニックを持つ「およねさん」こと米川春香さんは、多くのプロ料理人が登録する出張シェフサービスの中でリピート率ナンバーワン!第3弾となる今回、およねさんが訪ねたのは都内在住の多田さん一家。多田さんの悩みに応えながら、野菜や魚を使っ […]

  • 2022.05.22

【ライブ】ウクライナ情報+注目ニュース――アメリカではウクライナ支援強化へ追加予算案が成立 (日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ情報+注目ニュース――アメリカではウクライナ支援強化へ追加予算案が成立 (日テレNEWS LIVE) ・北欧2か国 トルコにNATO加盟 理解求める ・バイデン大統領 午後来日 ・知床遊覧船 引き揚げ作業へ ・浅草三社祭「宮出し」 ほか (2022年5月22日更新) #ロシア #ウクライナ  #LIVE​​ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook h […]

  • 2022.05.22

JR外房線 電車が倒木に衝突 一部区間で運転見合わせ|TBS NEWS DIG

JR外房線 電車が倒木に衝突 一部区間で運転見合わせ|TBS NEWS DIG けさ、千葉県御宿町でJR外房線の電車が走行中に線路上に倒れていた木に衝突し、一部区間で現在も運転を見合わせています。 JR東日本によりますと、午前6時半すぎ、千葉県内を走るJR外房線の下りの普通電車が御宿駅と勝浦駅の間で線路上に倒れていた木に衝突しました。 乗客15人にけがはありませんでしたが、JR外房線は大原駅と安房 […]

  • 2022.05.22

反転攻勢のウクライナと武器供与【報道特集】

反転攻勢のウクライナと武器供与【報道特集】 ウクライナ軍「反転攻勢」の情報も出始めているが、その要因となっているのが米国などによる武器供与。ドローンなどがフル活用される一方、危うさを指摘する声も出ている。 (報道特集 5月14日放送) #報道特集 #JNN #ウクライナ #武器供与 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm ▼チャンネル登録をお願いします […]

  • 2022.05.22

ロシア軍 日本が支援の学校も破壊 ウクライナ東部攻撃 ドネツク州で市民7人殺害|TBS NEWS DIG

ロシア軍 日本が支援の学校も破壊 ウクライナ東部攻撃 ドネツク州で市民7人殺害|TBS NEWS DIG ウクライナ情勢です。ロシアは完全制圧を目指す東部などで攻撃を続けていて、ドネツク州では21日、市民7人が殺害されました。 ドネツク州知事によりますと、21日、州内で合わせて市民7人が殺害され、10人がけがをしました。殺害された市民はこれまでに400人以上にのぼっているとしています。 また、日本 […]

1 204 619