2022年4月

429/623ページ
  • 2022.04.11

【新型コロナ】東京8026人の新規感染確認 「学校始まった影響はこれから」 10日

【新型コロナ】東京8026人の新規感染確認 「学校始まった影響はこれから」 10日 全国的に新型コロナウイルス感染者数の拡大傾向が続く中、東京都内では10日、新たに8026人の感染が確認されました。 東京都内の新たな感染者は8026人で、前の週の日曜日から127人増加しました。 直近7日間の感染者数の平均は7571.0人で、前の週の99.2パーセントとなりました。 感染者の年代別では20代が最も多 […]

  • 2022.04.11

【逮捕】“死亡ひき逃げ” 自称とび職の男 千葉・佐倉市

【逮捕】“死亡ひき逃げ” 自称とび職の男 千葉・佐倉市 10日未明、千葉・佐倉市の市道で男性(54)がひき逃げされ死亡した事件で、警察は自称とび職の男(31)を逮捕しました。 警察によりますと、自称とび職の戸梶将行容疑者は、10日午前3時50分ごろ、佐倉市井野の片側一車線の市道で、佐々木功一さんを車でひいて死亡させ、そのまま逃走した疑いが持たれています。 現場の近くに逃走した車両のものとみられる部 […]

  • 2022.04.11

【ロシア軍】ヘリでウクライナ軍の車列を攻撃か

【ロシア軍】ヘリでウクライナ軍の車列を攻撃か ウクライナの首都キーウ近郊では、ロシア軍が撤退後、民間人が殺害された実態が次々と明らかになっています。ウクライナの検事総長は、これまでに1222人の遺体が見つかったとしています。 ウクライナの検事総長は10日、イギリスメディアの取材に対し、キーウ州でこれまでに1222人の遺体が確認されたと明らかにしました。 ロイター通信は、キーウ近郊のブゾワで数十人の […]

  • 2022.04.11

【フランス】大統領選 投票進む

【フランス】大統領選 投票進む 投票が行われているフランスの大統領選挙は、マクロン大統領が優勢ですが、極右政党のルペン候補が激しく追い上げています。 マクロン大統領は、ゆかりのあるフランス北部の街で投票を行いました。 選挙戦は、マクロン大統領に、極右政党のルペン候補ら11人が挑む構図です。 世論調査では、マクロン大統領が優勢ですが、物価高騰などへの対策を強く訴える極右政党のルペン候補が激しく追い上 […]

  • 2022.04.11

【ウクライナ】キーウ州 これまでに1222人の遺体

【ウクライナ】キーウ州 これまでに1222人の遺体 ウクライナで多くの民間人が殺害された実態が明らかになる中、首都キーウ近郊の村で新たに民間人132人の遺体が見つかったとウクライナ国防省が明らかにしました。 (※遺体が映っている映像を加工しています) ウクライナ国防省は9日、キーウ近郊のマカリウで、民間人132人の遺体が見つかったと明らかにしました。地元メディアは、遺体は7日に集団墓地で発見され、 […]

  • 2022.04.11

衆院議員の資産公開 麻生氏がトップ6億1417万円

衆院議員の資産公開 麻生氏がトップ6億1417万円 去年の衆議院選挙で当選した議員の資産が公開されました。最も多かったのは、自民党の麻生副総裁で6億1417万円でした。 きょう公開されたのは、去年10月の総選挙で当選した衆議院議員465人の土地や建物、預貯金などを合わせた資産です。全議員の平均は、2924万円でした。 最も多かったのは、自民党の麻生副総裁の6億1417万円で地元の福岡県飯塚市の土地 […]

  • 2022.04.11

「春の熱中症」も注意・・・全国で“夏日続出” 東京70年ぶり暑さ(2022年4月11日)

「春の熱中症」も注意・・・全国で“夏日続出” 東京70年ぶり暑さ(2022年4月11日)  週末、北関東では、各地で桜が満開を迎えました。  天候にも恵まれ、まさに「春らんまん」と言いたいところでしたが・・・。  花見客:「(Q.お花見に、この天候はどう?)暑い!寒いよりいいけど、暑いよね」  群馬県前橋市では10日、気温がぐんぐんと上がり、最高気温は27.5度になりました。  花見客:「先週は肌 […]

  • 2022.04.11

フィンランドとスウェーデン 今夏にもNATO加盟か(2022年4月11日)

フィンランドとスウェーデン 今夏にもNATO加盟か(2022年4月11日)  ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、北欧のフィンランドとスウェーデンがNATO=北大西洋条約機構にこの夏にも加盟する見通しであるとイギリスメディアが報じました。  イギリスの有力紙「タイムズ」は11日、アメリカ当局者の話としてフィンランドとスウェーデンのNATO加盟への準備が早ければ夏にも整う見込みだと伝えました。   […]

  • 2022.04.11

起きられない時の肩まわりストレッチ(2022年4月11日)

起きられない時の肩まわりストレッチ(2022年4月11日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日4/11のお天気ストレッチは、「起きられない時の肩まわりストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 2008年 『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂 […]

  • 2022.04.11

英首相“予告なし”キーウを訪問 軍事支援・提供へ(2022年4月11日)

英首相“予告なし”キーウを訪問 軍事支援・提供へ(2022年4月11日)  ウクライナの首都・キーウを、予告なしに訪れたイギリスのジョンソン首相。ゼレンスキー大統領と共に、市内を散策。市民と触れ合いました。  キーウ市民:「ボリスさん、お会いできてうれしいです。イギリスが大好きです。このことは一生、忘れません」  ジョンソン首相:「お会いできてうれしい。あなたを助けることができたら、光栄です」   […]

  • 2022.04.11

金総書記、党トップ就任10年式典 会場に巨大肖像画(2022年4月11日)

金総書記、党トップ就任10年式典 会場に巨大肖像画(2022年4月11日)  北朝鮮の金正恩総書記が党のトップに就任してから10年を記念する式典の様子を北朝鮮メディアが伝えました。  金総書記が、2012年に朝鮮労働党のトップに就任してから11日で10年となりました。  11日付の朝鮮労働党の機関紙は10日に開かれた記念式典の様子を一面で伝えました。  会場には金総書記の巨大な肖像画が単独で掲げら […]

1 429 623