2022年4月

390/623ページ
  • 2022.04.12

今の一体、何?ワンちゃん“謎のクネクネ行動”(2022年4月12日)

今の一体、何?ワンちゃん“謎のクネクネ行動”(2022年4月12日)  いつも元気な犬の豆千代君。と、突然・・・。  今の一体、何・・・。  1歳ごろから、床や地面に体をこすり付ける“謎のクネクネ行動”をするようになったという豆千代君。好きな匂いを付けたいのか、どこかかゆいのか・・・。飼い主さんも分からずじまい。  これを4年間続けているなんて、もう笑うしかありません。 [テレ朝news] htt […]

  • 2022.04.12

兄のまねでおやつゲット? 生後3カ月の恐るべし学習能力(2022年4月12日)

兄のまねでおやつゲット? 生後3カ月の恐るべし学習能力(2022年4月12日)  柴犬の兄妹、お兄ちゃんのことが大好きなわらびちゃん。お兄ちゃんがおやつをもらう方法もしっかり見ていたようです。  おやつの道のりは、まだまだ険しい・・・。  でも生後3カ月で、この学習能力。末恐ろしいわらびちゃんです。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.04.12

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍がマリウポリで“毒物”使用かーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍がマリウポリで“毒物”使用かーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・マリウポリ死者2万人超か ・山下泰裕氏 ロシア軍の行為を批判 ・ウクライナから避難の学生 入学式で「感謝」サプライズも など (2022年4月12日更新) #ロシア #ウクライナ  #Ukraine #Kyiv #LIVE​​ #日テレ ◇日本テレビ報道局のSNS Face […]

  • 2022.04.12

【出席】大学の入学式に…国歌のサプライズも 日本経済大学

【出席】大学の入学式に…国歌のサプライズも 日本経済大学 福岡県の大学の入学式に、ウクライナから避難してきた学生が出席しました。 12日、福岡県太宰府市の日本経済大学の入学式で、ウクライナの国歌が演奏されました。式にはウクライナから戦火を逃れてやってきた留学生64人が出席していて、思わぬサプライズに新入生たちは胸に手をあてて聞き入っていました。 さらに在校生が和太鼓の演奏などで新入生を歓迎。ダンス […]

  • 2022.04.12

【大手”製粉各社”】6月に業務用の小麦粉値上げへ…パンやうどんに影響も

【大手”製粉各社”】6月に業務用の小麦粉値上げへ…パンやうどんに影響も 大手製粉企業各社が6月に業務用の小麦粉を値上げすることを決めました。パンやうどんなどの値上げに広がっていく可能性があります。 パンやうどんなど、多くの食品に使われる小麦ですが、大手製粉会社がそろって6月から業務用の小麦粉を値上げします。パンなどに使う強力粉は25キログラムあたり370円、うどんなどに使う […]

  • 2022.04.12

【成長】双子パンダに永久歯が生える 上野動物園

【成長】双子パンダに永久歯が生える 上野動物園 まもなく生後10か月を迎える上野動物園の双子パンダに永久歯が生えました。 11日撮影された最新映像には、眠るメスのレイレイの口からのぞく白い歯が映っていました。 上野動物園によりますと、双子2頭とも、上と下の前歯2本ずつ、あわせて4本の永久歯が生えていることが先月29日に確認されたということです。 園の担当者は、「成長の証しなので嬉しい。1歳を過ぎた […]

  • 2022.04.12

【解説】ロシア軍”化学兵器”使用? 兵士や民間人に呼吸困難などの症状も

【解説】ロシア軍”化学兵器”使用? 兵士や民間人に呼吸困難などの症状も アメリカのシンクタンクがまとめた戦況によると、南東部マリウポリの治安組織「アゾフ連隊」は11日、具体的な種類や根拠は示していませんが、ロシア軍がドローンを使って上空から毒物を投下し、兵士や民間人に呼吸困難などの症状が出ているとSNS上で主張しました。これについて、アメリカ国防総省のカービー報道官は「引き続き状況を注視していく。 […]

  • 2022.04.12

【解説】化学兵器の使用はあったのか?マリウポリ制圧に攻勢強めるロシアに各国の対応は?【Nスタ】

【解説】化学兵器の使用はあったのか?マリウポリ制圧に攻勢強めるロシアに各国の対応は?【Nスタ】 ウクライナの軍事組織が「ロシア軍が不明の毒物を使用した」とSNSで発信。被害者に呼吸困難などの症状があるとして「化学物質による攻撃」との見方を示しています。アメリカ政府は「現時点で確認はできない」としながらも、引き続き注視していく方針です。化学兵器の使用はあったのか?その場合、各国はどう対応するのか?T […]

  • 2022.04.12

日清オイリオ オリーブオイルやごま油などを5%から30%値上げへ

日清オイリオ オリーブオイルやごま油などを5%から30%値上げへ 値上げのニュースです。4月に続き、今度は“ごまあぶら”などが、7月から値上げになります。 日清オイリオグループは、家庭用と業務用のオリーブオイルやごま油、こめ油などを7月1日の納入分より5%から30%値上げします。例えば、家庭用では「日清ヘルシーごま香油」や「日清こめ油」など40品が対象ということです。 世界的に食用油の需要が高まっ […]

  • 2022.04.12

月100万円の文通費を日割りに 今国会で法改正へ

月100万円の文通費を日割りに 今国会で法改正へ 国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、与野党は今の国会中に日割り支給に改めることで合意しました。 国会では自民党と立憲民主党の国会対策委員長などが会談し、文通費を日割り支給に改めることで合意しました。また、文通費の使いみちの性格を実態に即したものに合わせるため、名称を「文書通信交通滞在費」から「調査研究広報滞在費」に変更する […]

1 390 623