ファシズム動画への昭和天皇掲載に磯﨑副長官「極めて遺憾」 ウクライナ側は謝罪|TBS NEWS DIG 昭和天皇の写真をヒトラーやムッソリーニの写真と並べた動画がウクライナ政府のツイッターアカウントに掲載された件について、磯崎官房副長官は「極めて遺憾」であるとして抗議したことを明らかにしました。 磯崎仁彦官房副長官 「ヒトラーとムッソリーニと昭和天皇、同列に扱うということは全く不適切であり、極めて […]
JR脱線衝突事故17年 3年ぶり追悼慰霊式 JR西社長がお詫びと追悼「加害企業の立場を忘れない」 乗客106人が犠牲となったJR福知山線の脱線衝突事故から、25日で17年です。兵庫県尼崎市の事故現場で、追悼慰霊式が3年ぶりに行われ、JR西日本の長谷川一明社長が「加害企業の立場を忘れることはできない」とし、お詫びと追悼の言葉を述べました。
北京で大規模PCR検査 ロックダウンに備え買い占めも(2022年4月25日) 新型コロナの感染拡大により、北京最大の350万人が住む区で25日から3回にわたる大規模なPCR検査が始まっています。 北京市では、24日に19人の感染が確認されました。 このうち、多くの感染者が確認された朝陽区では、住民およそ350万人と区内で働く人に対し、25日から3回のPCR検査が実施されています。 住宅地や […]
【林外務大臣】韓国代表団と会談 日韓関係の改善に向けて意見交換 林外務大臣は、韓国の尹錫悦次期大統領が日本に派遣した代表団と会談し、戦後最悪とも言われる日韓関係の改善に向けて意見交換を行いました。 会談は、25日午前、外務省で行われました。 林大臣は、北朝鮮がミサイル発射を繰り返すなど、国際情勢が緊迫する中で、ユン次期大統領の就任を機に日韓関係の改善をはかりたいとの考えを伝えたものとみられます。 […]
【知床沖観光船事故】子ども1人を含む11人の死亡確認 北海道の知床半島沖で観光船が行方不明となってから3日目。これまでに子ども1人を含む11人の死亡が確認されました。現在も捜索が続けられています。 斜里町から中継です。 斜里町の施設の前に来ています。こちらは捜索が行われているウトロ漁港からは車で40分ほど離れた場所にあります。こちらは救助されて亡くなったことが確認された方々が眠っている場所です。 […]
【ウクライナ情勢】「マリウポリ市民を代表し世界に…助けてください」“ロシア軍包囲の製鉄所地下”映像公開 4月25日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 「マリウポリ市民を代表し世界に…助けてください」“ロシア軍包囲の製鉄所地下”映像公開 (2022年4月25日放送) #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://tw […]
【新型コロナ】東京で新たに4936人の感染確認 先週日曜日から284人減 4月25日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 全国で新たに3万8579人感染 鹿児島で過去最多 1:08 全国の重症者191人 2日連続200人下回る 1:33 豊洲市場、一般客向け見学3か月半ぶり再開 マグロのセリなどに早朝から観光客 (2022年4月25日放送) #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース […]
観光船捜索11人目 子ども死亡確認 3歳の女の子か|TBS NEWS DIG 北海道の知床半島沖で消息を絶っている観光船の捜索で、11人目となる子ども1人が発見され、死亡が確認されました。3歳の女の子とみられています。 子どもが見つかったのは、知床岬の先端から東に14.5キロほどの海上で24日午後9時前、北海道の漁業取締船が浮いているのを発見しました。 子どもは救命胴衣を着けておらず、死亡が確認さ […]
住宅一棟が全焼 住人外出中に出火 埼玉・幸手市|TBS NEWS DIG 25日午前、埼玉県幸手市で住宅が全焼する火事がありました。 25日午前9時半ごろ、埼玉県幸手市で2階建ての住宅から火が出ました。消防車11台が出動し、およそ1時間後に消し止められましたが、住宅一棟が全焼しました。 警察によりますと、出火当時、この家に住んでいた親子は外出していて、けが人はいないということです。警察は、出火の原 […]
事故発生から17年 JR福知山線脱線事故 3年ぶりの慰霊式|TBS NEWS DIG 兵庫県尼崎市で起きたJR西日本の脱線事故から、25日で17年です。新型コロナの影響で中止していた追悼慰霊式が3年ぶりに行われました。現場から中継です。 17年前の4月25日、後ろに見えますマンションに列車が衝突し、多くの命が失われました。 2005年、JR福知山線の快速電車がカーブを曲がり切れず脱線し、乗客ら10 […]
韓国次期政権「代表団」が林外相らと会談 関係改善で連携強化へ 慰安婦や徴用工問題は具体的な話なし|TBS NEWS DIG 日韓関係の改善に向け、韓国の尹錫悦次期大統領が日本に派遣した代表団が、林外務大臣と会談しました。 記者 「韓国の代表団が外務省に到着しました。林外務大臣との会談に臨みます」 鄭鎮碩国会副議長が団長を務める7人の代表団は、午前10時から林外務大臣と森外務次官と会談しました。代表 […]
侵攻から2か月 復活祭迎えた避難民は ウクライナ東部の街を取材|TBS NEWS DIG ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から2か月が経ちました。戦火を逃れてきた東部の街でキリスト教の重要な宗教行事復活祭を迎えた避難民たちの思いをJNNが取材しました。 記者 「侵攻からちょうど2か月のきょう、ウクライナではイースターをお祝いする日で、このように教会には避難してきている方々など多くの方が集まってき […]