短時間に3回も・・・狙われた「多肉植物」 人気で高騰(2022年3月29日) 千葉県柏市にある住宅の前に深夜、1台の車が停車します。 車から降りてきた緑色の服を着た人物は、女性でしょうか。迷う様子もなく、前庭の一角に向かい、何かを手に取ると、小走りで車に向かい、その場から走り去っていきました。 持ち去られたのは、近年、人気を集め高騰している「多肉植物」でした。 わずか20秒あまりの犯行。さ […]
【速報】遠山清彦元財務副大臣に懲役2年、執行猶予3年判決 貸金業法違反罪 東京地裁(2022年3月29日) 貸金業法違反の罪に問われている元公明党の衆議院議員・遠山清彦被告に対し、東京地裁は懲役2年、執行猶予3年、罰金100万円の有罪判決を言い渡しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
サクラ影響か・・・飲食店に来店者増加 前週比18.9%(2022年3月29日) 東京都の28日の新型コロナウイルスの新規感染者数は4544人で、先週の月曜日に比べて689人増えました。 都内では今月に入り、前の週の同じ曜日よりも感染者が減る傾向が続いていましたが、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 ■サクラ影響か 飲食店に来店者増加 21日まで出されていた「まん延防止等重点措置」の解 […]
ウクライナを“朝鮮半島化”か・・・国防省幹部「プーチン氏が分断線」(2022年3月29日) ロシア軍による激しい攻撃が続きます。ウクライナ西部ルツクの燃料貯蔵施設では、ロシア軍の攻撃を受け、火災が発生しました。 ■幼稚園も攻撃「子どもたちに罪ないのに」 ウクライナ第2の都市・ハリコフでは、人々が避難する学校が爆撃されました。 地元住民:「私から15メートルぐらいの距離で爆発した。ここは民間施 […]
米大統領「撤回しない」 プーチン氏巡る失言で(2022年3月29日) アメリカのバイデン大統領はロシアのプーチン大統領に対し「権力の座にとどまるべきではない」と発言したことについて、撤回しない考えを示しました。 バイデン大統領は28日、ロシアと西側諸国の緊張感が高まるなかで「プーチン氏は権力の座にとどまるべきではない」と批判した自身の発言について、「個人の感情に基づくものだった」と釈明しました […]
「外出時にきょうは寒いと聞いた時のおなか周りストレッチ」…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月29日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行ってます。 本日3/29のお天気ストレッチは、「外出時にきょうは寒いと聞いた時のおなか周りストレ […]
女子高校生の胸や足を・・・愛知県警捜査4課長が盗撮か(2022年3月29日) 電車の中で女子高校生の胸や足をスマートフォンで盗撮したとして、暴力団が絡む事件を担当する愛知県警の幹部が現行犯逮捕されました。 愛知県警の警察官で、捜査4課長の妹尾利彦容疑者(59)は28日午後11時前、JR東海道線の普通列車内で、女子高校生の胸や足などをスマートフォンで撮影した疑いが持たれています。 警察の調べに […]
キエフ近郊のイルピンを奪還 ゼレンスキー大統領(2022年3月29日) ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍との激しい戦闘が続いていた首都キエフ近郊の都市イルピンを奪還したと発表しました。 ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「きょうは良いニュースがあります。我々の軍はキエフ地方で前進し、領土の支配権を取り戻しています。我々はイルピンを解放しました」 首都キエフ近郊のイルピンでは、市民やジ […]
【避難の長期化】ポーランド避難からウクライナに戻る人が増加 ウクライナ各地でロシア軍の激しい攻撃が続くなか、ポーランドに避難したウクライナ人の中には、自宅に戻ろうとする人も出始めています。 ポーランドメディアによりますと、避難民の中には現地に残る家族を心配したり、避難生活に疲れを感じたりして、いったん自宅に戻る人が増えているということです。 ドイツに避難していた女性「家族がとても恋しかった やっぱ […]
【追悼のテディベア】子供の犠牲者数だけ聖堂に… ウクライナ当局によると、ロシアによる侵攻で、これまでに143人の子供が亡くなりました。ドイツの聖堂前に置かれたのは、犠牲となった子供の数のテディベア。チェコでは、「追悼の光」が灯されました。反戦への祈りが、世界中で広がっています。 ◇ UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)によると、ウクライナの隣国ポーランドには、27日時点で約229万人が避難 […]
【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 花曇りの桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan 気象庁は3月20日、東京の「桜の開花」を発表しました。東京の桜の開花は、観測史上最も早い開花となった2021年と2020年よりも6日遅くなりましたが、平年よりは4日早いということです。気象庁は、東京では3月に入り暖かい日が続いたことでつぼみの成 […]
【ロシア】子供達が「Z」の文字…ウクライナ侵攻“支持”象徴に ロシアのネットメディア「メドゥーザ」が伝えたのは、礼儀正しく整列した子どもたちが「Z」の文字を形作っている映像でした。「Z」は、元々ロシア軍の車両に書かれていたものですが、いつしか「ウクライナへの侵攻を“支持”する象徴」に変化しています。 ◇ 28日夜、ロシアの有名独立系新聞 「ノーバヤ・ガゼータ紙」のサイト上には、「ロシア当 […]