【ウクライナ侵攻】キーウ周辺”縮小”せず攻撃 「数日以内に激しい戦闘が起こる可能性が高い」 ロシアは、ウクライナの首都キーウ周辺などでの軍事活動を大幅に縮小すると発表していますが、ウクライナ側からは、攻撃は続いているとの声があがっています。 ウクライナとの停戦協議でロシア側は29日、キーウ周辺などで軍事活動を大幅に縮小する方針を示しています。 しかし、キーウのクリチコ市長は […]
【新型コロナ】“リバウンド”警戒 駅ホームにクリニック開業へ 31日、関東は汗ばむ陽気となりました。神奈川県の横浜赤レンガ倉庫で始まったのは、色鮮やかな春の花を集めたイベントです。ネモフィラなど、約2万鉢が咲き誇り、訪れた人を楽しませていました。こうした中、新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあり、感染のリバウンドが警戒されています。松野官房長官は「政府として、今後しばらくは最大限の警戒を保つ […]
【共通テスト】問題“流出”19歳女子受験生を家裁送致 大学入学共通テストの問題用紙を写した画像が試験時間中に外部に流出した事件で、東京地検は31日、19歳の女子受験生を東京家庭裁判所に送致しました。 今年1月、大学入学共通テストの問題用紙を写した画像が流出した事件では、19歳の女子受験生が書類送検されていました。 東京地検は31日、この女子受験生について、試験時間中に隠し持っていたスマートフォンで […]
大学共通テスト問題流出 女子受験生を家裁送致 東京地検 大学入学共通テストの問題を試験中に流出させたとして、書類送検された19歳の受験生の女性について、東京地検は31日、試験の業務を妨害した非行内容で東京家裁に送致しました。 19歳の受験生の女性は、今年1月に行われた大学入学共通テストの「世界史B」の試験中にスマートフォンで問題を撮影し、インターネットを通じてその画像を流出させ、試験の業務を妨害し […]
新型コロナ 東京の新規感染発表8226人 5日ぶり先週下回る 新型コロナウイルスについて東京都は、きょう新たに8226人の感染を発表しました。 先週木曜日の8875人から649人減少し、5日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。直近3日間平均の1日当たりの検査件数は、およそ17500件となっています。直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ7530人で、先週の119%でした。 新たな感染者のうちワク […]
ウクライナ在住の中国人がウクライナ情勢を発信したら本国でブロックされて・・・ ウクライナ情勢についてロシア寄りの姿勢を崩さない中国。こうしたなか、ウクライナに住む中国人がプーチン大統領批判を含む動画を連日投稿し、話題となっています。 バイクに乗って現れたのは・・・ プログラマーの王吉賢さん(36)。北京出身、オデーサ在住の中国人です。3か月前に生活拠点を東ヨーロッパの北マケドニアからオデーサに移し […]
中国国営テレビの豪国籍女性キャスター初公判 大使は傍聴拒否される 国家の機密を不法に海外に提供したとして中国当局に逮捕されていたオーストラリア国籍の女性キャスターの裁判がきょう、北京で初公判を迎えました。しかし、オーストラリアの大使は傍聴を拒否されました。 中国国営テレビの外国語放送CGTNのキャスターを務めていたオーストラリア国籍のチェン・レイさんはおととし、中国国内で拘束されました。 オースト […]
東京・銀座の建設現場で工事用エレベーターが10階から1階に落下 男性作業員1人死亡 東京・中央区銀座のビルの建設現場で工事用のエレベーターが落下し、男性作業員が死亡しました。現場の武智記者です。 午後3時45分ごろ、東京・中央区銀座のビルの建設現場で、「工事用のエレベーターが落下した」と作業員の男性から119番通報がありました。 警視庁によりますと、11階建てビルの建設現場にある工事用エレベーター […]
林外相と津島法務副大臣をポーランド派遣で調整 コロナ濃厚接触の古川法相に代わり ウクライナ避難民の受け入れ支援のため、あすポーランドに向かう予定だった古川法務大臣が新型コロナウイルスの濃厚接触者となったため、代わりに林外務大臣と津島法務副大臣を派遣する方向で調整していることが分かりました。 古川大臣はあすからポーランドを訪問し、ウクライナ避難民の支援について現地のニーズや課題などをポーランド政府の […]
堀内担当相 きょう退任 答弁で立ち往生批判も 堀内ワクチン担当大臣が今日退任します。就任から半年、“大抜擢”といわれた堀内氏でしたが、実績を残せたのでしょうか。 堀内詔子ワクチン担当相 「私の政治家の人生にとって、あの…本当に…あの…、貴重な経験でしたし、全力で取り組んできたと思っています」 今週、最後の会見で言葉を詰まらせた堀内詔子ワクチン担当大臣。閣僚の枠が今月いっぱいで1つ減るのに伴い、半年 […]
入るのが最も難しい!と言われる『ドバイ万博の日本館』 吉村知事も「すごいなと」(2022年3月31日) 3月31日に最終日を迎えるドバイ万博。コロナ禍でも国内からの来場者を中心に盛り上がりを見せています。そんな中で「ドバイ万博で最も入るのが難しい」とまで言われているのが“アイディアとの出会い”をコンセプトに掲げる日本館です。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/8Kejb9c […]
『関西みらい銀行』10店舗に爆破予告…4月1日は午前から安全確認できるまで臨時休業(2022年3月31日)#Shorts#爆破予告#関西みらい銀行 大阪市に本店がある地方銀行「関西みらい銀行」の10の店舗に爆破予告の文書が届きました。10の店舗は4月1日の午前から安全確認ができるまで休業します。 爆破予告があったのは「関西みらい銀行 天神橋筋支店」など大阪府内の9店舗と神戸市内の1店舗です。 […]