2022年2月

6/521ページ
  • 2022.02.28

「うまかっちゃん」など値上げへ コスト上昇が原因(2022年2月28日)

「うまかっちゃん」など値上げへ コスト上昇が原因(2022年2月28日)  うまかっちゃん、ワンタンメンなど即席麺が相次いで値上げされます。  ハウス食品はうまかっちゃんなどの即席麺12品目を、6月1日の納品分から10.8%値上げすると発表しました。  小麦粉や食用油など原材料価格の上昇や、原油高騰による物流費やパッケージのコスト上昇が値上げの要因です。  同様の理由で、エースコックもワンタンメン […]

  • 2022.02.28

【日本酒】“引き継ぐ蔵”に“誕生する蔵”…コロナ禍で窮地の「日本酒業界」それぞれの選択とは? 新潟 NNNセレクション

【日本酒】“引き継ぐ蔵”に“誕生する蔵”…コロナ禍で窮地の「日本酒業界」それぞれの選択とは? 新潟 NNNセレクション “酒どころ”の新潟でも近年、廃業する酒蔵が相次いでいます。一度は商売をやめることも考えていた老舗の酒蔵。“ある財産”を受け継いでもらおうと大きな決断をしました。その一方で、新たに酒蔵を誕生させようとする経営者も。コロナ禍の日本酒業界は今・・・。 (2021年9月21日放送 「夕方 […]

  • 2022.02.28

【ウクライナ情勢】直接会談へ ロシアの代表団「双方に利益なければならない」

【ウクライナ情勢】直接会談へ ロシアの代表団「双方に利益なければならない」 ロシアがウクライナに侵攻して以来、初めてとなる、ロシアとウクライナの代表団による会談がベラルーシとウクライナの国境付近でまもなく始まる見通しです。停戦に向けた進展があるか注目されます。 会談は日本時間の午後6時の予定でしたが、始まったとの情報は入ってきていません。ロシアメディアによりますと、ロシア側代表団が先に会場に到着し […]

  • 2022.02.28

【駅前絶景】アルプス満喫!絶景プロデューサーが推す、環境先進国のサステナブル旅【Update the world #14-④】(2022年2月25日配信)

【駅前絶景】アルプス満喫!絶景プロデューサーが推す、環境先進国のサステナブル旅【Update the world #14-④】(2022年2月25日配信) まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内します。 【出演】 コンダク […]

  • 2022.02.28

ハワイの海が綺麗に?コロナで世界の人気観光地で起きた“異変” 達人に聞く!地球も人も元気になる旅プラン【Update the world #14-①】(2022年2月25日配信)

ハワイの海が綺麗に?コロナで世界の人気観光地で起きた“異変” 達人に聞く!地球も人も元気になる旅プラン【Update the world #14-①】(2022年2月25日配信) まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内しま […]

  • 2022.02.28

【阿蘇】「CO2を増やさない」楽しくて地球にやさしい阿蘇の旅【Update the world #14-③】(2022年2月25日配信)

【阿蘇】「CO2を増やさない」楽しくて地球にやさしい阿蘇の旅【Update the world #14-③】(2022年2月25日配信) まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内します。 【出演】 コンダクター:#辻愛沙子 […]

  • 2022.02.28

【おてつたび】日本最北の村でイチゴ農業体験!しかもおお金ももらえちゃう旅【Update the world #14-②】(2022年2月25日配信)

【おてつたび】日本最北の村でイチゴ農業体験!しかもおお金ももらえちゃう旅【Update the world #14-②】(2022年2月25日配信) まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内します。 【出演】 コンダクター: […]

  • 2022.02.28

【ずらし旅】人気観光地の宿命?「オーバーツーリズム」のダメージ減らす旅とは【Update the world #14-⑤】(2022年2月25日配信)

【ずらし旅】人気観光地の宿命?「オーバーツーリズム」のダメージ減らす旅とは【Update the world #14-⑤】(2022年2月25日配信) まだ自由に旅行に行けない状況が続きますが、、、もし以前のように戻ったら、みなさんはどんな旅行がしたいですか?今回は、サステナブルな旅の達人をお招きし、コロナが落ち着いたら行ってみたい「人も地球も元気になる旅」にご案内します。 【出演】 コンダクター […]

  • 2022.02.28

【新型コロナ】全国で5万1348人の新規感染確認 死者185人 28日

【新型コロナ】全国で5万1348人の新規感染確認 死者185人 28日 28日午後6時45分現在、全国で確認された新型コロナウイルス感染者は5万1348人で、国内の感染者は累計で500万人を超えました。 東京都内の新たな亜感染者は9632人で、1週間前より827人増加しました。前の週の同じ曜日の人数を上回るのは2月19日以来です。年代別では10歳未満が1845人と最も多くなっています。 直近7日間 […]

  • 2022.02.28

【判決】「工事には違法性」外環道トンネル工事“一部差し止め”

【判決】「工事には違法性」外環道トンネル工事“一部差し止め” 外環道のトンネル工事について東京地裁は28日、一部区間の工事の中止を命じました。 外環道のトンネル工事をめぐっては、2020年5月、住民らが国やNEXCO東日本などに対し工事の中止を求め仮処分を申し立てていました。その5か月後、東京・調布市の住宅街で道路が陥没したことを受け、工事は全面的に中止されましたが、今月25日から一部で再開されて […]

  • 2022.02.28

【台湾】軍の訓練動画公開 「団結して守る」 中国をけん制

【台湾】軍の訓練動画公開 「団結して守る」 中国をけん制 ロシアのウクライナ侵攻を受け、アジアでも警戒を強める動きが出ています。台湾国防部は軍の訓練動画を公開しました。中国をけん制する狙いがあるとみられます。 台湾国防部が27日に公開した動画には、台湾軍の戦車が市街地を走行する様子や、戦闘機や地上部隊がミサイルを発射する様子が映っています。動画には「戦争を止めるために我々は万全の準備をする必要があ […]

  • 2022.02.28

【福島第一原発】方法は?”処理水”の海洋放出 「燃料デブリ」は今年取り出しへ

【福島第一原発】方法は?”処理水”の海洋放出 「燃料デブリ」は今年取り出しへ 事故からまもなく11年を迎える東京電力の福島第一原発。26日、廃炉の現場に日本テレビのカメラが入りました。    ◇◇◇ 福島県いわき市にあるレストランでは、地元の海で取れた魚を使った海鮮丼やメバルの煮付けが提供されていました。 お客さん 「すごくおいしいです。この子が煮魚がすごい好きなので」 新鮮な海の幸をはぐくむ福島 […]

1 6 521