北京五輪目前 ウイグル人権決議を衆議院で採択 「腰のひけた決議」批判も 北京オリンピックの開幕まであと3日。中国の新疆ウイグル自治区などでの人権状況を問題視する決議案が国会で採択されました。ただ、「腰のひけた決議」などと批判も出ています。 採択された決議案は自民党など超党派の議員連盟が中心になりまとめたもので、新疆ウイグル自治区や香港などの人権状況について「一国の内政問題にとどまるものではない」と […]
【速報】作家の石原慎太郎氏(89)が死去 国会議員、東京都知事など歴任(2022年2月1日) 作家、国会議員、東京都知事としてその言動が常に注目されていた石原慎太郎氏が亡くなりました。89歳でした。 石原氏は1956年、一橋大学在学中に文壇デビュー作の「太陽の季節」で芥川賞を受賞しました。 登場人物の影響を受けた若者が「太陽族」と呼ばれるなど当時の社会現象となりました。 国会議員としては1 […]
体重オーバーで・・・男性 世界初の“宇宙旅行”逃す(2022年2月1日) 世界初の民間人による宇宙旅行に、体重オーバーで参加できなかった男性の存在が明らかになりました。 去年9月、アメリカの宇宙開発企業「スペースX」は、世界で初めて民間人の乗組員だけで地球の軌道を周回する宇宙船の打ち上げに成功しました。 打ち上げは「インスピレーション4」と呼ばれる4人のチームで行われ、その席の一つは7万20 […]
“熊本産”アサリの大半に外国産混入か 農林水産省(2022年2月1日) 農林水産省は、熊本県産として販売されているアサリの大半に外国産が混入している可能性が高いと発表しました。 金子農水大臣:「食品の産地偽装に対しまして消費者庁や警察など関係期間との連携のもと、引き続き厳正に対処して参りたいと思います」 農水省が全国の広域小売店を調べたところ、熊本県産として販売されていたアサリは年間2485 […]
【速報】石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相などを務めた石原慎太郎氏が死去しました。89歳でした。 (2022年2月1日放送) #石原慎太郎 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/vb1ZO4F0W Instagram https://ift.tt/zXDkjIU64 TikTok https://ift.tt/3ON […]
【昼ニュースまとめ】F15不明の2人捜索続く 海上で救命装備品の一部など発見も など 2月1日の最新ニュース ・一般向け3回目接種 “6か月に前倒し”自治体に要請 ・原材料費など高騰 醤油やパスタ…身近な商品きょうから値上げ ・「佐渡島の金山」世界文化遺産への推薦決定 など #コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/vb1 […]
【2月1日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、2月1日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/6AbtG2KuS ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tb […]
「トー横」暴行死事件「卍会」と“木更津の暴走族”が死亡男性に暴行 東京・新宿歌舞伎町の「トー横界隈」と呼ばれるエリアのトラブルで、男性が暴行を受けて死亡した事件で、事件の3週間前に男性に暴行を加えていたとして4人が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、職業不詳の田村孝広容疑者(43)と露崎翼容疑者(20)、少年2人のあわせて4人で、去年11月、歌舞伎町近くの公園で、氏家彰さん(43)に殴る […]
地上300mの窓の外に…鬼!?見つけてびっくり大阪・あべのハルカス展望台で窓掃除 地上300m、日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台では、赤鬼と青鬼が窓の掃除をしている。来場者からのリクエストを受けて今年、初めて実施した。オニを見つけて驚く子供の姿も見られた。3日までで、正午ごろの数分間だけ楽しむことができるという。
爆竹の音と共に開幕!神戸・南京町で2年ぶり「春節祭」”まん延防止”で獅子舞や舞踏などは中止 旧暦の正月を祝う神戸・南京町の「春節祭」は「まん延防止」の適用で規模を縮小して開催。緊急事態宣言中だった昨年は、初めてオンライン開催だった。今年は獅子舞などを中止。飲食店の割引などは予定通りで、商店街は感染症対策を施しての参加を呼びかける。
大阪・通天閣で「豆まき」ならぬ「豆配り」 2年連続に通天閣観光会長「来年こそ、まきたい!」 節分を前に1日朝、大阪の通天閣で、恒例の節分の豆まきに代わり、昨年に続いて「福豆配り」が行われた。ビリケンさんが描かれた袋に入った福豆約1000袋を用意、来場者に静かに配った。通天閣観光の西上雅章会長は「来年こそは、豆をまきたい」と語った。
カモが池を”歩く”!?奈良の全観測地点で氷点下を記録 奈良市で-1.1℃、十津川村で-3.3℃ 1日朝の近畿地方は、強い寒気と放射冷却の影響で、各地で冷え込みが強まった。最低気温は、奈良市で氷点下1.1℃、十津川村で氷点下3.3℃など、同県内の全ての観測地点で氷点下を記録した。