ALSOK元警備員の男 ATMから現金1億円盗んだか(2022年1月5日) 千葉県内で、警備会社の元社員の男がメンテナンスで訪れたATMから現金を合わせて1億円を盗んだとして、逮捕されました。 千葉県市原市の自称・アルバイトの角川恵太容疑者(33)は、「綜合警備保障」の社員だった去年10月、千葉県内の金融機関の支店など6カ所のATMから現金およそ1億円を盗んだ疑いが持たれています。 警察によ […]
帝国ホテルの元料理長が、“備蓄食品”を美味しく調理!(2022年1月5日) まもなく賞味期限切れ。扱いに悩んでいた非常食が、魔法のレシピで大変身です! (1月5日「スーパーJチャンネル」より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
飼い主さま守るため・・・必死に立ち向かう敵は?(2022年1月5日) 犬の豆千代君の前に敵が現れました。勇敢な番犬は、飼い主さんを守るために必死に立ち向かいます。 敵の正体は「巻き尺」です。 長いものに巻かれてなるものか、豆千代君が威嚇します。 すると、どうやら敵を倒したようです。 見慣れないものを見ると、常に戦いを挑む豆千代君。 飼い主さんによりますと、ただ単に“ビビリー”なんだそう […]
面倒見いいのに・・・おっちょこちょいな先輩ネコ(2022年1月5日) このアウェーな感じは何・・・。 飼い主さんが保護した子ネコに囲まれて戸惑っているのは、先輩ネコのむぎ君。面倒見の良い心優しき先輩ですが、ちょっと、おっちょこちょいです。 時には、いきなり近付いて怖がられたりします。 必死に人畜無害なことをアピールしますが・・・。 落ち込んだりもするけれど、むぎ君はきょうも元気です。 [ […]
泉ピン子20歳の若奥様に挑戦「断るだろうと思った」(2022年1月5日) 泉ピン子さん(74):「見りゃ分かるじゃない。二十歳よ」 梅沢富美男さん(71):「断るだろうなと思って台本見せたら『これがいい』って、断んなかったんですよ」 泉ピン子さんが20歳の若奥様に挑戦です。 梅沢さんが脚本、構成、演出を手掛けた梅沢富美男劇団の新春公演。ちなみに梅沢さんはピン子さんをいじめ抜く役です。 3 […]
大間産“一番マグロ”の初競り 今年は1688万円で落札(2022年1月5日) 毎年恒例のマグロの初競りが行われました。早速、振る舞われた一番マグロに舌鼓です。 「黒いダイヤ」と呼ばれる青森県大間産の本マグロ。 その断面は美しいピンク色。脂の乗った、この天然マグロは5日朝の初競りで最も高い価格が付いた「一番マグロ」です。 ミシュランの星を獲得した、すし店「銀座おのでら」の各店舗で5日から味わ […]
【きょうの一日】感染拡大で吉村知事「第6波入り口」 各地で行事も 各地で猛威をふるうオミクロン株。沖縄県では5日、新型コロナウイルスの感染者が、新たに623人確認されました。 一方、5日は二十四節気の小寒。寒さが一層厳しくなる「寒の入り」とも呼ばれます。岩手県紫波町では、最低気温が氷点下12.5℃と身を切る寒さの中、伝統行事「裸参り」が2年ぶりに行われました。 (2022年1月5日放送「news […]
【事故】ルーレット族か 首都高で衝突事故1人死亡 5日、首都高速道路で、スピンした車に後ろから来た車が突っ込む事故があり、スピンした車を運転していた大学生が死亡、助手席の男性がケガをしました。警視庁は追突した車を運転していた男を逮捕しました。3人は友人同士で、ルーレット族とみられています。 車体の前方が激しく破損した車と、フロント部分が損傷し、ハザードランプがついた車。細かな破片があちらこちらに飛 […]
【北朝鮮】専門家解説 ミサイル発射の狙いは? 北朝鮮が5日朝、弾道ミサイルとみられる飛翔体1発を発射したと韓国軍が発表しました。日本の排他的経済水域(=EEZ)の外に落下したとみられています。 北朝鮮の狙いはどこにあるのか、専門家の慶応義塾大学・礒崎敦仁教授に聞きました。 「一言で言うと、国防力を強化するということ。国家防衛力の強化を、大みそかまで開催していた党の大きな会議、党中央委員会全員会議 […]
【新型コロナ】大阪で244人の新規感染感染確認 10月以来の200人超 大阪府で5日、新たに244人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。大阪で感染者が200人を超えるのは去年の10月6日以来です。 大阪府内の直近一週間の感染者数の推移を見てみると、去年12月29日(水)は61人、30日(木)は52人、31日(金)は78人、今年1月1日(土)は70人、2日(日)は57人、3日(月)は79人 […]
【空の便】年末年始利用客 去年の1.9倍に 年末年始、国内の空の便の利用客数は去年の2倍近くとなりました。 国内の主な航空各社11社のまとめによりますと、年末年始(去年12月25日~今年1月4日)の利用客数はおよそ316万人で、新型コロナウイルスの影響でキャンセルが相次いだ去年と比べ、およそ1.9倍となりました。 2年ぶりの帰省や旅行を楽しんだ人が多く、利用客は感染拡大前の2020年と比べても、日 […]
【解説】なぜ増えた?対応は?東京・沖縄で感染者急増 新型コロナ・オミクロン株 新年が明けて、日本でも1日の感染者数が急増していまして、沖縄では5日、新型コロナウイルスの感染者が600人を超えたことが分かりました。 ■沖縄で623人、東京で390人の感染者 4日に確認された新規感染者は、全国では1268人となり、およそ3か月ぶりに1000人を超えました。東京や大阪、広島などで100人を超えました。東 […]