「数日前にけがをして帰宅」中3男子自宅で死亡 頭に強い衝撃受けたか 埼玉・白岡市(2022年1月19日) 中学生は頭に強い衝撃を受けて死亡したということです。 埼玉県白岡市の中学3年生・加藤颯太さん(15)は15日に意識不明の状態で病院に搬送され、18日に死亡しました。 加藤さんはリビングの布団の上に倒れていて、顔にはあざがあったということです。 警察が司法解剖したところ、死因は頭に強い衝 […]
噴火で被災したトンガ政府に日本政府が100万ドル以上の緊急無償援助(2022年1月19日) 海底火山の噴火で被災したトンガ政府に対し、100万ドル以上を支援します。 磯崎官房副長官:「我が国として復旧復興のためにできる限りの支援を行うため、直接または国際機関経由で100万ドル以上の緊急無償資金援助を実施することと致しました」 そのうえで、トンガ側の要望を踏まえ、緊急援助物資として飲料水に加え […]
オミクロン株「若年層にはインフルエンザに近いもの」日本医師会会長(2022年1月19日) 日本医師会の中川会長はオミクロン株について「若年層にとってはインフルエンザに近いもの」だとし、経済活動と感染防止の両立を目指す段階に入ったと述べました。 日本医師会・中川会長:「リスクの少ない若年層には、インフルエンザに近いものと考えられます」 中川会長はオミクロン株についての見解を述べ、高齢者などリス […]
全日空と日本航空 米5Gによる欠航 サービス延期で復旧へ(2022年1月19日) 全日空と日本航空は携帯電話の5G通信サービスの影響で欠航も出ていたアメリカ便について順次、通常運航に戻すと発表しました。 アメリカでは19日から高速・大容量の通信規格「5G」の新しいサービスが始まる予定でしたが、この電波が高度計に影響する恐れがあることなどから、全日空と日本航空は合わせて13便の欠航を発表していま […]
闘鶏用に飼育していたシャモを虐待か「くちばし」や「つめ」を切る(2022年1月19日) 闘鶏用に飼っていたシャモの「くちばし」や「爪」を切ったなどとして、飼い主が家宅捜索を受けました。 動物愛護法違反の疑いで13日に警察の家宅捜索を受けたのは、千葉県柏市でシャモを飼っている男性です。 保護施設などによりますと、男性は闘鶏用にシャモを飼育していて、くちばしや爪が切られた個体や、けがをした状態で […]
【5G】JAL&ANA一部欠航も あす以降は通常運航予定 日本航空と全日空はアメリカへの一部の便を欠航させています。アメリカで始まる高速大容量の通信5Gのサービスが、航空機の運航に影響するおそれがあるためだということです。 アメリカ通信大手「ベライゾン」と「AT&T」が19日から開始する5Gネットワークの新たなサービスをめぐり、アメリカ大手航空会社のトップらは安全システムが影響を受けるお […]
【中国】五輪前に”ウインタースポーツ”がブーム 北京冬季オリンピックを控える中国では、ウインタースポーツがにわかにブームとなっています。 ショッピングモールの中にあるスキー教室では、斜面がランニングマシンのように動いていて、その上を滑っています。 中国で急成長している屋内型のスキー教室は、冬季オリンピックに向けて雪が降らない地域でもウインタースポーツへの関心が高まり、生徒が […]
【事件】日光市のスーツケース遺体 近くから肉片も 19日正午すぎ、栃木県日光市の元ゴルフ場の敷地内で、スーツケースの中から切断された遺体が見つかりました。 警察によりますと、19日昼前、日光市の現在営業していないゴルフ場で近くの住民から「スーツケースやスポーツバッグが捨てられている」と通報があり、警察官がスーツケースを開けたところ段ボールや袋に包まれた人の胴体部分が見つかりました。 遺体は切断され […]
【逮捕】スポーツ用品窃盗「100着近くを万引き」 広島県のスポーツ用品店でジャケットを盗んだとして、35歳の男が逮捕されました。男は、50件以上の犯行をほのめかしています。 「窃盗」の疑いで逮捕されたのは、香川県さぬき市の自営業・半田智将容疑者(35)です。警察によりますと、半田容疑者は去年11月、広島県福山市のスポーツ用品店でジャケット2点、あわせて8万8000円相当の商品を盗んだ疑いがもたれて […]
【ワクチン】5~11歳接種「12歳以上と同様に意義」日本小児科学会 5歳から11歳の子どもに対する新型コロナワクチンの接種について、日本小児科学会は、12歳以上の子どもへのワクチンと同様に「意義がある」との見解を示しました。 日本小児科学会は19日、接種が検討されている5歳から11歳の子どもへの新型コロナワクチンについて、「感染者が増加した場合に、ワクチン未接種の小児が増え、中等症や重症も増えるこ […]
【人気】長引くマスク生活 “目元特化ケア”が人気に 長引くマスク生活。マスクで隠れない目元にこだわるという人が増えているといいます。目元に特化したメイクやグッズの売り上げが伸びているだけでなく、眉毛専門サロンの人気も高まっています。 ◇ 注目されている“目元のケア”。目元のマッサージグッズなどの売り上げは、東京・銀座にある雑貨店では、コロナ前と比べて約2倍になっているといいます。 銀座ロフト […]
【新型コロナ】“まん延防止”適用決定 医療現場「崩壊もう始まっている」 19日、全国で新たに確認された新型コロナウイルス感染者数が4万人を超えました。政府は東京など1都12県について、まん延防止等重点措置を適用することを決定しました。外食や交通機関など生活には、どのような影響がでるのでしょうか。(2022年1月19日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #まん延防止 #日テレ […]