- 2022.01.24
ベルギー 新型コロナ対策に抗議 デモ隊一部暴徒化70人拘束
ベルギー 新型コロナ対策に抗議 デモ隊一部暴徒化70人拘束 ベルギーで新型コロナウイルス対策に対する抗議デモが行われ、一部が暴徒化し70人が拘束されました。 ベルギー・ブリュッセルで23日、政府の新型コロナ対策への抗議デモが行われました。 AP通信によりますと参加者は5万人ほどと推定され、一部が暴徒化して、EU=ヨーロッパ連合の外交を担う機関の建物のガラスを割るなどし、警察が催涙ガスや放水車を […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
ベルギー 新型コロナ対策に抗議 デモ隊一部暴徒化70人拘束 ベルギーで新型コロナウイルス対策に対する抗議デモが行われ、一部が暴徒化し70人が拘束されました。 ベルギー・ブリュッセルで23日、政府の新型コロナ対策への抗議デモが行われました。 AP通信によりますと参加者は5万人ほどと推定され、一部が暴徒化して、EU=ヨーロッパ連合の外交を担う機関の建物のガラスを割るなどし、警察が催涙ガスや放水車を […]
きょうから来年度予算案 実質審議始まる 「佐渡島の金山」など論戦 国会では、きょうから来年度予算案の実質的な審議が始まりました。 衆議院の予算委員会では、岸田総理とすべての大臣出席のもと、来年度予算案の本格的な審議に入りました。 質問に立った自民党の高市政調会長は新潟県の「佐渡島の金山」について、世界文化遺産の登録へ向け「必ず今年度内に推薦を行うべきだ」などと指摘。林外務大臣は「韓国への外交的 […]
北京五輪に向けた入国者39人の感染確認、「バブル」内で33人 1月4日以降 来月開幕する北京オリンピックに向け、4日以降に入国した関係者の中で、39人が新型コロナに感染していたことが分かりました。 大会組織委員会によりますと、オリンピックに向け今月4日から22日までに中国に入国し、空港でPCR検査を受けた選手らはおよそ170人、その他の関係者はおよそ2400人で、このうち、39人の感染が確認され […]
大阪『病床使用率47.8%』で“赤信号点灯”迫る…23日は6219人の感染確認(2022年1月24日) 新型コロナウイルスの感染者急増で大阪・京都・兵庫の3府県は「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請していますが、大阪では1月23日も6000人を超える感染者が確認されました。 大阪では、1月23日、過去3番目の多さとなる6219人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、23日時点の病 […]
【特集】「幻想的」「神秘的」とSNSで話題に 京都の大学生が撮った1枚の写真『撮影の極意』とは 1月3日にSNS上に投稿されたある写真が、「幻想的」「神秘的」とSNS上で話題となり、18万以上のいいねを記録したということです。その写真は南米ボリビアのウユニ塩湖と同じように上下対称のように写っていて鏡の世界が広がっています。実はこの写真は関西のある場所で撮影されたものでした。撮影した男性に美しい写真 […]
「憎めない友達に挟まれた時の」胸のストレッチ(2022年1月24日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行ってます。 本日1/24のお天気ストレッチは、「憎めない友達に挟まれた時の」胸のストレッチです。(片岡信和) #ワンポイントストレッチ #お天気ストレッチ #かた […]
“ペット”のハムスターも感染・・・1匹で初確認 香港(2022年1月24日) これまでに、2000匹が処分されています。 香港行政当局の会見:「陽性反応は、すべてハムスターからでした。検査の後、公衆衛生のため、すべての動物を人道的に処分します」 先週、オランダから輸入されたハムスターから、新型コロナウイルスの陽性反応が出た香港では、ペットショップのハムスターおよそ2000匹が回収され、検査の […]
尾身氏“人流抑制不要”発言に知事ら反発・・・軌道修正(2022年1月24日) 政府としても、足並みをそろえることが必要だと強調しました。 政府分科会・尾身茂会長:「人流抑制ではなく、人数制限というのが、一つのキーワードになると思います。ステイホームなんて必要ないと思います」 物議を醸している、政府分科会の尾身会長のこの発言。大人数の会食などを避ければ、人流の抑制は必要ないとも取れる内容に、知 […]
住宅全焼 男性死亡・・・「警報器」確認“逃げ遅れ”か(2022年1月24日) バチバチと大きな音を立て、燃える住宅。屋根は崩れ落ち、黒い煙が立ち上っています。 通報:「納屋のほうから、火と煙が見える」 23日、兵庫県三木市で起きた住宅火災。この家に住む木下克孝さん(80)が、心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察などによりますと、出火したのは自宅 […]
「最悪避け“次悪”選ぶ」とも・・・韓国大統領選大接戦(2022年1月24日) 韓国の調査会社によりますと、3月に行われる韓国大統領選挙の候補者の支持率は、与党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補と、最大野党「国民の力」の尹錫ヨル(ユン・ソクヨル)候補、それぞれ34%と33%と大接戦になっています。 一方、特定の候補を支持すると答えた人に理由を尋ねると、48%の人が「その候補が好きだから […]
東京“五輪PR”施設 宿泊療養に活用へ・・・無症状対象(2022年1月24日) 東京都で23日に新たに確認された、新型コロナウイルスの感染者は、9468人でした。 初めて1万人を超えた、22日よりは少なくなりましたが、日曜日としては過去最多で、1週間前のおよそ2.3倍です。 東京都・小池百合子知事:「このオミクロン株の猛威ということで、感染者数も増えております。そういった方々の無症状者の施設 […]
【朝ニュースまとめ】火曜にも16道府県に「まん延防止」決定へ など 1月24日の最新ニュース ・全国感染5万0023人 先週の2倍近く ・名護市長選 現職の渡具知武豊氏が再選 ・新・駐日大使 米エマニュエル氏が日本到着 など #オミクロン #名護市長選 #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https: […]