- 2022.01.24
政府 18道府県への“まん延防止”適用方針 来月20日まで
政府 18道府県への“まん延防止”適用方針 来月20日まで 政府は大阪、北海道など18の道府県への「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決めました。 岸田文雄首相 「18道府県および3県について、まん延防止等重点措置適用の諮問を行うとの結論に至りました」 岸田総理は関係閣僚会議を開催し、大阪や北海道など18の道府県へのまん延防止措置を適用する方針を決定しました。また、今月末に期限を迎える沖縄 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
政府 18道府県への“まん延防止”適用方針 来月20日まで 政府は大阪、北海道など18の道府県への「まん延防止等重点措置」を適用する方針を決めました。 岸田文雄首相 「18道府県および3県について、まん延防止等重点措置適用の諮問を行うとの結論に至りました」 岸田総理は関係閣僚会議を開催し、大阪や北海道など18の道府県へのまん延防止措置を適用する方針を決定しました。また、今月末に期限を迎える沖縄 […]
【解体始まる】淡路島の“巨大観音像” 長年放置で危険な状態に…つぎ込まれる税金は約8億8千万円 兵庫県淡路市に40年前、約10億円かけて建設された巨大な観音像の本格的な解体が、24日から始まった。つぎ込まれる税金は約8億8千万円だ。その現場はまるでタワーマンションの建設現場のようだ。
今週のどうぶつニュース【Vol.7】(2022年1月24日) 思わず笑顔になっちゃう「どうぶつ」ニュース。一週間分をまとめてお届けします。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
10万円給付めぐり“方針変更”・・・論戦本格化も 「守りの国会」に(2022年1月24日) 国会では24日から衆議院で予算委員会が始まり、論戦が本格化しています。 18歳以下の子どもへの10万円相当の給付を巡って岸田総理大臣が、また方針を変更しました。 自民党・川上幹事長代理:「9月以降に離婚をし、そしてお子さんを養育している方のなかには給付金が元の養育者に振り込まれているため、様々な事情で […]
富山市の建設部長ら3人 官製談合の疑いで逮捕(2022年1月24日) 富山市の建設部長が橋の設計業務に関し、落札に有利になる情報を東京の企業に公募前に漏らしていたとして、官製談合防止法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは富山市の建設部長・舟田安浩容疑者(58)と東京の建設コンサルタント会社「パシフィックコンサルタンツ」と「ジイケイ設計」の社員合わせて3人です。 舟田容疑者は2019年 […]
【ノーカット】今後の検査・療養体制について 後藤厚労大臣がコメント #新型コロナ #厚労大臣/a>
【解説】自分や家族が感染したら?どうすればいい? 新型コロナウイルスの感染者の急増とともに、自宅療養者の数も爆発的に増えています。自分や自分の家族が感染した時どうするか、心の準備をするための情報をお伝えします。 (2022年1月24日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #家庭内感染 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebo […]
【夜ニュースまとめ】18道府県に「まん延防止」適用へ など 1月24日の最新ニュース ・TikTok 一般人装い宣伝か ・東京で新たに8503人の感染確認 ・車が自転車などはね3人死傷 川崎市 など #オミクロン株 #新型コロナウイルス #LIVE ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3p […]
【保育所など】全国327か所“休園” 第5波上回る 新型コロナ 新型コロナ感染拡大の影響で、全面的に休園している全国の保育園やこども園などの数は327か所で、第5波を上回ったことが分かりました。 厚生労働省によりますと、20日時点で、全国27都道府県の保育園やこども園など327か所が園内で新型コロナの感染者が出るなどしたため、全面休園しているということです。 これは、第5波のピークだった去年9月の […]
【危険】40人以上がケガ スキー場でリフトが逆回転 韓国 韓国のスキー場で22日、客を乗せたリフトが突然、逆回転を始め、逆走しました。40人以上がリフトから転落してけがをし、100人以上が途中で取り残されました。警察などはリフトの減速装置に問題があったとみて、詳しい事故の原因を調べています。(2022年1月24日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #ニュース […]
【ナゼ?】大量のイワシ打ち上がる 水温が原因か 北海道 北海道・稚内市の海岸で、砂浜に大量のマイワシが打ち上げられていました。撮影された映像では、マイワシは海にも浮かんでいます。 先週、漁協などから大量のイワシが死んでいると通報があり、北海道庁などが調べたところ、宗谷湾の沿岸で10キロ以上にわたってマイワシが打ち上げられているのが確認されたといいます。 実は、マイワシの大量死は4年前にもあり、この […]
【相撲っ娘】“コロナ禍”で実戦不足…挑む2年ぶりの大会! “泣き虫” 相撲女子の青春 山形 NNNセレクション 山形県酒田市で唯一の女子相撲選手、秋葉小町ちゃん(12)はアマチュア相撲の世界一に輝いた兄の影響で6歳の時に相撲を始めました。2018年には、全日本小学生女子相撲大会で全国第3位。しかし、コロナ禍で相撲教室の部員は減って、女子は小町ちゃんただ一人。中学校にあがっても、重さ90キロのタイヤ […]