2021年12月

42/147ページ
  • 2021.12.28

自分そっくり“3Dアバター”顔写真1枚で自動作成(2021年12月28日)

自分そっくり“3Dアバター”顔写真1枚で自動作成(2021年12月28日)  自分そっくりのデジタルの分身を写真1枚で作ることができます。  この技術は顔写真1枚と身長、体重の情報をもとに、インターネット上の仮想空間「メタバース」で自由に動かせる3Dアバターを自動で作ることができます。  凸版印刷情報コミュニケーション事業本部・張平部長:「バーチャル空間で出社されたり、買い物をしたりコミュニケーシ […]

  • 2021.12.28

ふるさと納税“駆け込み”手続きサポート・・・助言も(2021年12月28日)

ふるさと納税“駆け込み”手続きサポート・・・助言も(2021年12月28日)  ふるさと納税の「駆け込み」手続きをサポートします。  ふるさと納税は大みそかが締め切りのため毎年、申し込みが12月に集中します。  ふるさと納税サイトの「ふるさとチョイス」は28日、一日限定で相談会を開きました。  「一気に寄付をすると返礼品が集中して届いてしまうので、お返しの時期を分散する」などのアドバイスや手続きの […]

  • 2021.12.28

米・コロラド州で連続銃乱射事件 通行人ら7人死傷(2021年12月28日)

米・コロラド州で連続銃乱射事件 通行人ら7人死傷(2021年12月28日)  クリスマス休暇が明けたアメリカ・コロラド州で連続銃乱射事件が発生し、通行人やホテルの従業員ら7人が死傷しました。容疑者とみられる男は警察と銃撃戦となり、現場で射殺されました。  27日、コロラド州デンバーで銃を持った男が突然、通行人に発砲する事件が起きました。  男はそのまま車で逃走し、合わせて4カ所で銃を乱射しました。 […]

  • 2021.12.28

なぜ?米“隔離”を短縮 仏は規制強化「週3日在宅に」(2021年12月28日)

なぜ?米“隔離”を短縮 仏は規制強化「週3日在宅に」(2021年12月28日)  ニューヨークでは寒空のなか、多くの人が列をなしていました。無料のPCR検査を受けるためです。  検査の列に並ぶ人:「一緒に働く同僚が家族を感染させないため。検査を受けて同僚の安全も守りたい」  ニューヨーク州によりますと、ニューヨーク市では今月第2週から第4週にかけて18歳以下の入院件数が4倍に増えています。  そし […]

  • 2021.12.28

沖縄で初めて・・・オミクロン株の市中感染か(2021年12月28日)

沖縄で初めて・・・オミクロン株の市中感染か(2021年12月28日)  沖縄県で28日、新たに2人のオミクロン株への感染が確認され、そのうち1人は基地とは接点がなく、沖縄県で初めてとなる市中感染が疑われています。  もう1人は嘉手納基地の従業員で、嘉手納基地関連で初めて感染が確認されました。  これで、沖縄県でオミクロン株への感染が確認されたのは12人となりました。 [テレ朝news] https […]

  • 2021.12.28

【中国】北京冬季オリンピック・競技会場を“全解剖” 東京五輪以上?”超厳重”コロナ対策も 『“新常態”中国』#12

【中国】北京冬季オリンピック・競技会場を“全解剖” 東京五輪以上?”超厳重”コロナ対策も 『“新常態”中国』#12 00:00 感染対策は? 北京冬季五輪 “会場全部見せ” 01:08 波乱含みの開幕へ…選手村をひと巡り 02:02 羽生結弦 選手の滞在先は “ロボがトイレ案内” 03:54 スピードスケート会場は “新技術”売りに 05:00 フィギュアスケートの舞台に “米中外交”の歴史 05 […]

  • 2021.12.28

【コロナとの闘い】田村前厚労相らと議論!2021年の新型コロナ対応とこれから【深層NEWS】

【コロナとの闘い】田村前厚労相らと議論!2021年の新型コロナ対応とこれから【深層NEWS】 2019年12月31日、中国・武漢市で「原因不明の肺炎が見つかった」と公表されてから2年。2020年に続き、2021年も新型コロナウイルスとの闘いの年となりました。 田村憲久前厚労相、東北大学大学院の小坂健教授とともにコロナ禍の2021年を総括し、 2022年への対策をじっくり議論しました。(2021年1 […]

  • 2021.12.28

【12月28日 夕方 気象情報】明日の天気

【12月28日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、12月28日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/t […]

  • 2021.12.28

米NY 民間企業に接種義務化、イスラエルは“4回目”接種

米NY 民間企業に接種義務化、イスラエルは“4回目”接種 オミクロン株の拡大を受けた世界の動きです。アメリカ・ニューヨーク市では、民間企業に対するワクチン接種義務化がスタート。イスラエルは4回目の接種に乗り出しました。  新型コロナの1日の感染者が直近7日間平均で20万人台と、拡大傾向のアメリカ。こうした中、最大都市ニューヨークの対策とは。 記者  「全米で最も厳しいとされるワクチン接種の義務化が […]

  • 2021.12.28

コロナ禍の帰省ラッシュ本格化 オミクロン“拡大”に懸念も

コロナ禍の帰省ラッシュ本格化 オミクロン“拡大”に懸念も コロナ禍で迎える2度目の年末年始。きょうから帰省ラッシュが本格化しています。オミクロン株の感染拡大が懸念されますが、鉄道や空の便では1年前と比べて大幅に予約数が増えています。  28日朝、東京駅では、“久しぶりの帰省”という人が目立ちました。 岐阜に帰省  「おばあちゃん家に帰ります。(帰省は)2年ぶりです」 愛知に帰省  「コロナもあった […]

  • 2021.12.28

名古屋 大型トラックにはねられ小学生男児が死亡

名古屋 大型トラックにはねられ小学生男児が死亡 名古屋市港区で9歳の男の子が大型トラックにはねられ、死亡しました。  28日午後1時半すぎ、名古屋市港区野跡2丁目で、1人で歩いていた男の子が、大型トラックにはねられました。  現場近くの防犯カメラの映像です。大型トラックが中央分離帯にぶつかる様子が確認できます。  はねられたのは近くに住む9歳の小学生の男の子で、頭などを強く打っていて、病院で死亡が […]

1 42 147