読売テレビニュース

837/1780ページ
  • 2024.04.08

「子供の後ろ姿見られる」朝7時に学校開放スタート 親の仕事に影響「小1の壁」対策 大阪・豊中市

「子供の後ろ姿見られる」朝7時に学校開放スタート 親の仕事に影響「小1の壁」対策 大阪・豊中市 関西各地の多くの小学校では8日、始業式が行われ、子どもたちが新たな学年での生活をスタートさせました。こうしたなか、大阪府豊中市では、これまでよりも1時間早い「午前7時」から学校を開放する取り組みが始まりました。その背景にあるものとは。  福家歩文ちゃん  「やだ」  お母さん 「『やだ』ちゃう、学校やで […]

  • 2024.04.08

「感激して商売どころじゃない」“輪島朝市”が出張!1日限りの復活!復興を目指す輪島の人々の思いとは… 能登半島地震3か月【かんさい情報ネットten.】

「感激して商売どころじゃない」“輪島朝市”が出張!1日限りの復活!復興を目指す輪島の人々の思いとは… 能登半島地震3か月【かんさい情報ネットten.】 能登半島地震から3か月。中でも大きな被害を受けた観光名所「輪島朝市」が先週、金沢市で一日限りの復活をしました。朝市の灯を消さない。復興を目指す輪島の人々の思いを取材しました。  黒木キャスター 「出張輪島朝市が金沢で始まりました。震災以降初めて、朝 […]

  • 2024.04.08

【ニュースライブ4/8(月)】海上自衛隊舞鶴教育隊入隊式/豊中市 小学校の校門を午前7時から開放/新生「近江鉄道」で出発式  ほか【随時更新】

【ニュースライブ4/8(月)】海上自衛隊舞鶴教育隊入隊式/豊中市 小学校の校門を午前7時から開放/新生「近江鉄道」で出発式  ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「 […]

  • 2024.04.08

小学校の校門を午前7時から開放 大阪府豊中市の全公立小学校で「小1の壁」問題を解消するねらい

小学校の校門を午前7時から開放 大阪府豊中市の全公立小学校で「小1の壁」問題を解消するねらい 大阪府豊中市の全ての公立小学校で、朝7時に校門を開放し、児童を見守る取り組みが8日始まりました。  この日朝、豊中市の小学校では午前7時に校門が開き、児童らが登校していきました。今年度から始まったこの取り組みは、小学1年生になると保育園よりも登校時間が遅くなることで働きにくくなる保護者の「小1の壁」の問題 […]

  • 2024.04.08

大阪市立の小・中学校で始業式「新しいことが始まるので楽しみ」「苦手な社会も好きになりたい」

大阪市立の小・中学校で始業式「新しいことが始まるので楽しみ」「苦手な社会も好きになりたい」 大阪市立の多くの小・中学校で8日、始業式が行われました。  大阪市西淀川区の野里小学校では、この日朝、約2週間の春休みを終えた児童らが元気に登校しました。始業式では、校長先生が「1つ学年があがりました。目標を持って頑張って下さい」とあいさつし、教室に戻った子どもたちは、新しい教科書を受け取ったり、互いに自己 […]

  • 2024.04.08

「国民の負託にこたえることを誓います」海上自衛隊舞鶴教育隊で新入隊員201人が入隊式 京都・舞鶴

「国民の負託にこたえることを誓います」海上自衛隊舞鶴教育隊で新入隊員201人が入隊式 京都・舞鶴 京都府舞鶴市にある海上自衛隊舞鶴教育隊で8日、入隊式が行われ、新入隊員らが自衛官としての一歩を踏み出しました。  入隊式に臨んだのは18歳から30歳の201人で、真新しい制服に身を包み、力強く宣誓文を読み上げました。  「危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって国民の負託にこたえることを誓いま […]

  • 2024.04.08

ホタルイカ4000人分が無料のイベント開催 観光客らは日本海の旬の味覚を堪能 兵庫・浜坂漁港

ホタルイカ4000人分が無料のイベント開催 観光客らは日本海の旬の味覚を堪能 兵庫・浜坂漁港  兵庫県新温泉町の浜坂漁港では旬を迎えたホタルイカを堪能できるイベントが催されました。  日本有数のホタルイカの水揚げ量を誇る浜坂漁港ではおよそ4000人分のホタルイカが無料で振る舞われ朝早くから長い行列が出来ました。会場ではホタルイカの軍艦巻きや串揚げ、しゃぶしゃぶのほか、水揚げされたばかりの新鮮な「浜 […]

  • 2024.04.08

【速報】ベトナム人の男を逮捕 同じ家に住む同僚のベトナム人男性を刃物で殺害した疑い 兵庫・伊丹市

【速報】ベトナム人の男を逮捕 同じ家に住む同僚のベトナム人男性を刃物で殺害した疑い 兵庫・伊丹市  兵庫県伊丹市で7日、ベトナム人の男性が刃物で刺されて死亡した事件で、警察は同じ家に住んでいた33歳のベトナム人の男を殺人の疑いで逮捕しました。  殺人の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍で会社員のグェン・ヴァン・コン容疑者(33)です。  この事件は、7日午後3時すぎ、伊丹市車塚にある民家で、この家 […]

  • 2024.04.08

赤字脱却を目指せ!新生「近江鉄道」で出発式 線路などの維持管理は自治体が担う「上下分離方式」に

赤字脱却を目指せ!新生「近江鉄道」で出発式 線路などの維持管理は自治体が担う「上下分離方式」に  赤字経営が続く滋賀県の近江鉄道は、今月から線路などの維持管理を自治体が担う「上下分離方式」に移行し、6日、出発式が行われました。  米原駅で行われた出発式には、斉藤鉄夫・国土交通大臣や沿線の自治体関係者らが参加し、新たな船出を祝いました。  赤字が続く近江鉄道は今月1日から滋賀県と沿線の自治体でつくる […]

  • 2024.04.08

夏を気持ちよく迎えてね!六甲山牧場の羊の毛刈り 約30頭が対象で採れた羊毛は手作り体験教室で使用

夏を気持ちよく迎えてね!六甲山牧場の羊の毛刈り 約30頭が対象で採れた羊毛は手作り体験教室で使用  6日は春の陽気で気温が上がり、神戸市の六甲山牧場では「羊の毛刈り」が行われました。  六甲山牧場の「羊の毛刈り」は、羊が夏を気持ちよく迎えられるよう毎年、年に一度、この時期に行っているものです。  毛刈りは生後1年以上たった羊約30頭が対象で、飼育員が羊をあおむけにし、バリカンで刈っていきました。 […]

  • 2024.04.08

「めちゃめちゃ奇麗」「いい時期に来られた」大阪で桜が満開 開花から1週間で満開も平年より2日遅れ

「めちゃめちゃ奇麗」「いい時期に来られた」大阪で桜が満開 開花から1週間で満開も平年より2日遅れ  大阪管区気象台は6日、大阪で桜が満開になったと発表しました。  大阪管区気象台の職員  「満開ですね」  大阪城の西の丸庭園では、大阪管区気象台の職員がソメイヨシノの標本木を見て、花が8割以上咲いていることを確認し、桜が満開になったと発表しました。平年より2日遅く、去年より10日遅い発表です。  今 […]

  • 2024.04.08

小林製薬本社で聞き取り調査 厚労省と大阪市 「紅麹」問題で被害を把握した後の経緯や状況を確認か

小林製薬本社で聞き取り調査 厚労省と大阪市 「紅麹」問題で被害を把握した後の経緯や状況を確認か  小林製薬の「紅麹」を巡る健康被害の問題で、厚生労働省と大阪市が小林製薬の本社で聞き取り調査を行いました。  この問題では、これまでに小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントを摂取した5人が亡くなっているほか、入院した人が196人に上っています。  厚生労働省と大阪市は先月、紅麹を製造していた小林製薬の大阪 […]

1 837 1,780