【ライブ】台風7号関連最新情報 新幹線やJR各路線で計画運休発表 15日に紀伊半島に上陸、近畿地方縦断か 大雨などに厳重な警戒を【随時更新】 台風7号関連ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/OxTRqio Twitter https://twitter.com/news_ytv ▼情報提供はこちら […]
台風7号の接近で交通機関にも影響 東海道新幹線や山陽新幹線などで終日運転取りやめや欠航相次ぐ 台風の接近に伴い、交通機関にも影響が出ています。 15日の東海道新幹線は、新大阪から名古屋の間で、山陽新幹線は新大阪から岡山の間で、始発から終日運転を取りやめます。 JRは、今日の自由席は混雑が予想されるため、早めに指定席を確保するよう呼びかけています。 乗客 「今日も計画していました。京都に行く […]
「30人弱くらいの予約が全部なくなった」和歌山・串本町のダイビングショップ 台風7号の影響 台風7号が近畿地方に接近し、15日上陸する可能性が高まっています。(取材・報告=神田貴央記者) 和歌山県串本町の串本海中公園からお伝えします。朝から雨・風ともに強まっていて、波も少しずつ高くなってきたように感じます。奥に見える海中展望塔では波が高くなることを見越して、すでに閉鎖しているということです。 […]
台風7号近畿地方に接近 和歌山・串本町では漁師らが対策 お盆シーズンの観光に大きな影響も 台風7号が接近している和歌山県串本町から中継です。(取材・報告=神田貴央記者) 和歌山県串本町の串本海中公園からお伝えします。雨は朝から降り始め、時折、視界が真っ白になるほど強い雨が降り続いています。また、体をぐっと押されるような強い風が吹き付けています。 串本町内の漁港では、朝から船が高波で流されない […]
「育ててくれてありがとう」「自立していけるように」お盆に浴衣姿で二十歳を祝う”真夏の成人式” 和歌山県田辺市の本宮町では、お盆休みを利用して二十歳を祝う会が開かれました。 田辺市の本宮町では、若者たちの多くは就職などで町を離れているため、毎年、帰省する人が多いお盆休みに二十歳を祝う会が行われています。 参加した人はー 「育ててくれてありがとうに尽きる」 「自立していけるように頑張りたいと思いま […]
東海道新幹線 15日は名古屋~新大阪で終日運転取り止め 14日16日も運転見合わせの可能性 JR東海は、台風7号の接近に伴い、東海道新幹線の名古屋~新大阪について、15日始発から最終列車にかけて運転を取りやめると発表しました。 東京~名古屋は所定ダイヤでの運転を取りやめ、普通車全車自由席にて臨時ダイヤで運転するとしていますが、天候の状況によっては長時間の運転見合わせが発生する可能性があります。 […]
JRきのくに線 14日午後3時以降、上下線すべてで運転取りやめ 台風7号の影響 JR西日本は、台風7号の接近に伴い、14日、きのくに線で計画運休を行うと発表しました。 対象となるのは、白浜駅から新宮駅までの区間で、午後3時以降、上下線ですべての列車の運転を取りやめるということです。 また、15日と16日も、新幹線や在来線で運転を取りやめる可能性があり、JR各社は最新の情報を確認するよう呼びかけ […]
京都・木津川で行方不明となっていた3歳男児 下流で死亡確認 11日、京都府木津川市のキャンプ場で、行方不明になっていた3歳の男の子が、遺体で発見されました。 11日、木津川市のキャンプ場に家族と遊びに来ていた坂本聖凪ちゃん(3)が、川の浅瀬で遊んでいたところ、行方がわからなくなりました。 警察などによりますと、13日午前9時半過ぎ、木津川の下流で川に浮いている状態で見つかり、その場で死亡が確 […]
お盆休みUターンラッシュ始まる JR新幹線の混雑は13日がピーク 「山の日」からの3連休も13日が最終日です。 お盆休みを、ふるさとや行楽地で過ごした人たちの、Uターンラッシュが始まっています。 JR西日本などによりますと、Uターンラッシュの混雑は13日がピークということで、新大阪駅では、家族連れなどの姿が多く見られました。 博多方面に向かう「のぞみ」の自由席の乗車率は、午前10時半時点で […]
13日朝、木津川で男の子が川に浮いている状態でみつかる。11日に行方不明になっていた男児か 13日朝、木津川で男の子が川に浮いている状態でみつかり、警察は、おととい(11日)キャンプ場で、行方不明になっていた男の子とみて調べています。 11日、木津川市のキャンプ場に家族と遊びに来ていた3歳の男の子が、木津川の浅瀬で浮き輪を使って遊んでいたところ、行方がわからなくなりました。 警察と消防が捜索 […]
世界的な芸術家招いた市民参加型アートイベント 市民の写真を壁に張りだすプロジェクトも 兵庫・神戸 神戸市内では世界的なアーティストを招いた市民参加型のアートイベントが開催されています。 去年から始まった街の魅力を発信する「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト」。市民の写真を壁に張りだすプロジェクトは2011年から世界各地で続けられている人気のイベントです。 ブラジルの写真家が撮影したポー […]
岸和田市の住宅で火事 消防車など13台出動し、約3時間後に鎮火も焼け跡から遺体発見 住人男性か 12日朝、大阪府岸和田市の住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 火事があったのは、岸和田市尾生町の木造2階建ての住宅で、12日午前9時半ごろ、通行人の男性から「家が燃えている」と通報がありました。 消防車など13台が出動し、火は約3時間半後に消し止められましたが、住宅は […]