読売テレビニュース

1252/1690ページ
  • 2023.02.20

【独自】今月6日、岸和田市の工場で金属板倒れ5人死傷事故 クレーン操作ミスか?会社を家宅捜索

【独自】今月6日、岸和田市の工場で金属板倒れ5人死傷事故 クレーン操作ミスか?会社を家宅捜索 大阪府岸和田市の工場で今月6日、約2トンの金属製の板が次々と倒れ、下敷きになった作業員5人が死傷した事故で、大阪府警は20日、作業していた京都府亀岡市の産業機器メーカー「中央技建工業」を家宅捜索しました。安全管理が適切だったか調べています。

  • 2023.02.20

阪神淡路大震災の「災害援護資金」約4億円 兵庫県の自治体が返済肩代わりへ その背景とは?

阪神淡路大震災の「災害援護資金」約4億円 兵庫県の自治体が返済肩代わりへ その背景とは? 阪神・淡路大震災の「災害援護資金」という制度で国へ返済すべき約4億円について、地元の9自治体が肩代わりする方針であることがわかりました。背景には償還者の多くが高齢化し、完済が困難な状況で、これ以上返済を求めるのは厳しいという判断があります。

  • 2023.02.20

“大麻クッキー”使い悪用か…大麻と占いに関係は? 占い師の女(68)初公判 神戸地裁

“大麻クッキー”使い悪用か…大麻と占いに関係は? 占い師の女(68)初公判 神戸地裁 大麻取締法違反の罪に問われた占い師の女(68)の初公判が20日、神戸地裁で行われました。女は「運気を上げる」と称したイベントで参加者に大麻入りのクッキーを配布し、女性1人が体調不良に。大麻の作用を占いに悪用していた可能性もあるとみています。

  • 2023.02.20

JR西日本 先月のJR京都線“立ち往生”防げた可能性 1年前までの京都駅「独自基準」に照らせば…

JR西日本 先月のJR京都線“立ち往生”防げた可能性 1年前までの京都駅「独自基準」に照らせば… 先月、大雪でJR京都線などの電車が立ち往生した問題で、1年ほど前まで京都駅が「積雪6センチ以上」で融雪器を使う独自基準を持っていて、これに照らせば、立ち往生は起きていなかった可能性があることが20日、JR西日本の会見で明らかになりました。

  • 2023.02.20

大阪・堺市と泉佐野市で“8人組”強盗事件相次ぐ 手口が一致…殴られ車に 事件の関連を捜査

大阪・堺市と泉佐野市で“8人組”強盗事件相次ぐ 手口が一致…殴られ車に 事件の関連を捜査 大阪府堺市と泉佐野市で19日未明、それぞれ10代の男性が8人ほどの男に暴行され、金品を奪われる強盗事件がありました。1人は重傷です。警察は逃げた男らの行方を追っていますが、似たような事犯であることから、2つの事件の関連を調べています。

  • 2023.02.20

大阪“初”入港「強襲揚陸艦」アメリカ 全長は257メートル、艦内の設備は…? なぜ大阪港に…?

大阪“初”入港「強襲揚陸艦」アメリカ 全長は257メートル、艦内の設備は…? なぜ大阪港に…? 米海軍の大型艦船「アメリカ」が20日、大阪港に入港しました。船は「強襲揚陸艦」と呼ばれ、戦闘機や哨戒ヘリを搭載した「海上の要塞」。来月中旬まで大分で行われる陸自と米海兵隊による日米共同訓練で侵攻を受けた離島の奪還を想定した演習に参加します。

  • 2023.02.20

【ミヤネ屋SP】すぐに使える電話テク① 話を聞くときに大切な「3つのポイント」を全国1万人の頂点に立った“女王”が特別伝授!澤口アナがまさかの大失態⁉【読売新聞のミカタ】

【ミヤネ屋SP】すぐに使える電話テク① 話を聞くときに大切な「3つのポイント」を全国1万人の頂点に立った“女王”が特別伝授!澤口アナがまさかの大失態⁉【読売新聞のミカタ】 電話応対の全国大会があるのをご存じですか?今回は1万人が挑戦したこの大会の頂点に立った女王・大同生命保険の宮本真紀さんが緊急出演!3回に分け、電話応対の奥深さを伺いました。第1回は、知っていると知らないのでは大違い!今すぐ試せる […]

  • 2023.02.20

厳しい冬、肥料や資材の高騰…ピンチを乗り越え、家族一丸で取り組む野菜作り【ノゾキミ】

厳しい冬、肥料や資材の高騰…ピンチを乗り越え、家族一丸で取り組む野菜作り【ノゾキミ】 自然環境の厳しい但馬地方で野菜の農園を経営する夫婦がいます。8年間の努力がようやく実り、一年を通して30種類以上の野菜を収穫できるようになりました。農園の野菜の認知度も上がり、軌道に乗り始めた矢先、厳しい社会情勢が家族を襲います。窮地を脱するための一手とは…ノゾキミしました。 (かんさい情報ネット ten. 20 […]

  • 2023.02.20

開園は3年ぶり!約8万本の梅が山の斜面を鮮やかに染める 和歌山県みなべ町「南部梅林」

開園は3年ぶり!約8万本の梅が山の斜面を鮮やかに染める 和歌山県みなべ町「南部梅林」 全国有数の梅の生産量を誇る和歌山県みなべ町の梅林で、梅の花が見ごろを迎えています。今年は3年ぶりの開園です。山の斜面に広がる約8万本の南部梅林は「一目百万、香り十里」といわれます。訪れた人たちは甘い香りに包まれ一足早い春を楽しんでいました。

  • 2023.02.20

阪神淡路大震災で貸し付け「災害援護資金」西宮市など9市も、あわせて約4億円肩代わりへ

阪神淡路大震災で貸し付け「災害援護資金」西宮市など9市も、あわせて約4億円肩代わりへ 阪神淡路大震災の被災者に貸し付けられた「災害援護資金」について、兵庫県内の9つの自治体があわせて4億円余りの返済を肩代わりする方針であることがわかりました。今年3月末に返済期限を迎えますが、今後、独自の財源を充てるなど各市議会で議決します。

  • 2023.02.20

「パソナ」ワクチン相談で約11億円を過大請求 約1%しか電話対応できていなかった時間帯もあった

「パソナ」ワクチン相談で約11億円を過大請求 約1%しか電話対応できていなかった時間帯もあった 人材派遣大手「パソナ」が新型コロナワクチン接種の電話相談業務で過大請求していた問題で、電話対応できたのが1%ほどに留まった時間帯があることがわかりました。昨年11月、枚方市で1万件以上の問い合わせの時間帯に約120件しか対応しませんでした。

  • 2023.02.20

【ニュースライブ 2/20(月)】泉佐野で男性(19)が携帯を奪われ重傷/堺の高校生(17)が8人組にサイフ奪われ軽傷/須磨女性殺害事件から20年前に遺族が情報提供を呼びかけ ほか【随時更新】

【ニュースライブ 2/20(月)】泉佐野で男性(19)が携帯を奪われ重傷/堺の高校生(17)が8人組にサイフ奪われ軽傷/須磨女性殺害事件から20年前に遺族が情報提供を呼びかけ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります […]

1 1,252 1,690