JR大阪駅西側の新駅ビル名は「イノゲート大阪」 地上23階・地下1階建て 来年秋に開業予定 再開発が進むJR大阪駅の西側エリア。新しいビルの全貌が続々と明らかになっています。 JR大阪駅の西側で建設が進む、新しい駅ビル。JR西日本などは16日、名称を「イノゲート大阪」にすると発表しました。 地上23階・地下1階建てで、3階から5階までは飲食店、6階以上はオフィスのほか、多様な働き方に対応する […]
兵庫県議会が県庁会議室で初の本会議 大地震で本会議場が倒壊の恐れ 傍聴席10席「狭いと思う」 建物の耐震性に問題が発覚した兵庫県議会は16日、初めて代わりの場所で本会議を開きました。私たちの生活に大事な役割を果たす議会は大丈夫なのでしょうか。(取材・報告=神戸支局・中野颯大記者) 中野記者 「きょう開かれた兵庫県議会の議場は、いつもの本会議場ではありませんでした」 この日は、先月の統一地方選 […]
病院の職員食堂で職員72人が食中毒「ウェルシュ菌」検出 患者に症状なし 大阪・堺市 堺市は16日、先週に市内にある病院の職員食堂で食事をした72人が、食中毒になったと発表しました。 堺市によりますと、食中毒があったのは中区にある堺平成病院で、9日に職員食堂で昼食を食べた職員が、下痢や腹痛などを訴えました。 症状が出たのは、21歳から81歳までの職員72人にのぼり、症状が重い人はいませんが、一 […]
自民・西野修平大阪府議の秘書を公選法違反容疑で逮捕 選挙運動の報酬で金銭渡す約束か 先月行われた大阪府議会議員選挙で、自民党の候補者の秘書が運動員に報酬を支払う約束をしたとして、公職選挙法違反の疑いで逮捕されました。 公職選挙法違反の疑いで逮捕されたのは、自民党の西野修平大阪府議の事務所職員、富岡寛子容疑者(55)です。 警察によりますと、富岡容疑者は、先月の大阪府議会議員選挙で、候補者を当選 […]
上皇ご夫妻も初めてご覧に…京都・葵祭4年ぶり「路頭の儀」約4万人が平安装束の行列を楽しむ 雨予報のために順延となっていた、京都の「葵祭」が16日、4年ぶりに行われ、京都を訪問されていた上皇ご夫妻もご覧になられました。 「祇園祭」「時代祭」と並んで、京都三大祭りのひとつとして知られる「葵祭」。冠などが「葵の葉」で飾られることがその名の由来です。 祭りの見せ場は、平安装束に身を包んだ行列が、都大 […]
【ニュースライブ 5/16(火)】葵祭・平安装束の行列/傘で男性の顔殴り骨折/今の時期だけ「逆さ氷ノ山」/兵庫県議会今日から県庁の会議室に ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten. […]
棚田の水面に「逆さ氷ノ山」 今の時期だけの風物詩 兵庫・養父市 田植えシーズンを迎えた兵庫県養父市では、棚田の水面に氷ノ山が映る「逆さ氷ノ山」が現れています。 標高700メートルの山の中腹に広がる、養父市別宮の棚田。水を引いた田んぼに、上下逆さまに映り込んでいるのは、県内最高峰の「氷ノ山」です。 この「逆さ氷ノ山」は、田んぼに水が張られる今の時期だけの風物詩で、アマチュア写真家らに人気になっ […]
上皇ご夫妻も初めてご覧に…京都三大祭り・葵祭 平安装束の行列が都大路を練り歩く「路頭の儀」 京都三大祭りのひとつ「葵祭」で、平安装束の行列が都大路を練り歩く「路頭の儀」が16日、4年ぶりに行われています。 京都を訪問されている上皇ご夫妻も、ご覧になっています。 京都三大祭りのひとつ「葵祭」は、約1400年前、凶作や疫病を鎮め、五穀豊穣を祈ったのが始まりとされ、牛車や冠などすべてが葵の葉で飾ら […]
電車内でトラブル、傘で男性の顔殴り骨折させた疑い 近畿管区警察局職員を逮捕 男性は鼻を骨折 堺市内の駅のホームで乗客の顔を傘で殴りけがをさせたとして近畿管区警察局の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは大阪府和泉市に住む近畿管区警察局大阪府情報通信部の職員、堀田晶弘容疑者(56)です。 警察によりますと堀田容疑者は15日午後5時45分ごろ、泉北高速鉄道の光明池駅のホームで、64歳の […]
兵庫県議会の本会議場、大地震で倒壊の恐れ…今日から県庁の会議室に変更 傍聴席は約200席減に 兵庫県議会は、大地震で倒壊する恐れがある本会議場の使用を中止し、16日、初めて県庁の会議室で本会議を開きました。 兵庫県議会の本会議は、午前11時から兵庫県庁3号館の大会議室で開催されました。 兵庫県議会が入る建物は県の調査で、大地震が起きた場合に倒壊する恐れがあると分かり、本会議場の使用を先月いっぱ […]
奈良・橿原神宮の鳥居に傷 先端のとがった硬いものでつけられたか 器物損壊事件として捜査 奈良県橿原市の橿原神宮の鳥居が何者かによって傷つけられているのが見つかり、警察が器物損壊事件として捜査しています。 傷がつけられているのが確認されたのは、橿原神宮の表参道入り口にある第一鳥居で、15日午前9時ごろ橿原神宮の職員から「柱に落書きがされているようです」と通報がありました。 警察によりますと、1 […]
「爆発音がして火柱」民家火災で2人負傷 車から燃え移った可能性も 奈良・生駒市 奈良県生駒市小明町の民家で午前2時15分ごろ、近くに住む人から「爆発音がして火柱が上がっている」と通報がありました。 火は約2時間後に消し止められましたが火元の建物が全焼したほか、隣の建物の壁が焼けました。 警察と消防によりますと、火元の家に住む2人がけがをしたということです。現場に止まっている2台の車が激しく燃 […]