読売テレビニュース

1151/1580ページ
  • 2023.02.11

「にんげん雛まつり」3年ぶり開催!観光大使や学生らが雛人形に扮し観光客出迎え 滋賀・弘誓寺

「にんげん雛まつり」3年ぶり開催!観光大使や学生らが雛人形に扮し観光客出迎え 滋賀・弘誓寺 3月の桃の節句を前に滋賀県東近江市にある弘誓寺では11日、おひな様やお内裏様にふんした観光大使や地元の専門学生らが、ひな壇にあがり、あでやかな姿で観光客を出迎える催し「にんげん雛(ひな)まつり」が3年ぶりに開かれました。

  • 2023.02.11

人の言葉を聞き分けるトド「ハマ」、飼育員以外の言葉でも可能?など実験紹介 城崎マリンワールド

人の言葉を聞き分けるトド「ハマ」、飼育員以外の言葉でも可能?など実験紹介 城崎マリンワールド 人の言葉を聞き分けるメスのトド「ハマ」の研究論文が国際的な学術誌に掲載され、その内容を紹介するイベントが、飼育している兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドで行われています。ハマが飼育員以外の言葉でも聞き分けられるか、などの実験が紹介されました。

  • 2023.02.11

五月山動物園のウォンバット、34歳で世界最高齢のギネス記録更新!記念式典開催 大阪・池田市

五月山動物園のウォンバット、34歳で世界最高齢のギネス記録更新!記念式典開催 大阪・池田市 大阪府池田市の五月山動物園で飼育されているウォンバットの「ワイン」が1月に34歳の誕生日を迎え、世界最高齢のギネス世界記録を更新したことから、11日、記念式典が行われ、多くの人がお祝いに駆け付けました。

  • 2023.02.11

【ニュースライブ】2/11(土) 西淀川区で4連続コンビニ強盗/JR西日本が機関車安全装置の20年間誤設定発表/姫路2700万円強盗3人逮捕/尼崎消防 救命士がミス ほか【随時更新】

【ニュースライブ】2/11(土) 西淀川区で4連続コンビニ強盗/JR西日本が機関車安全装置の20年間誤設定発表/姫路2700万円強盗3人逮捕/尼崎消防 救命士がミス ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★この […]

  • 2023.02.11

姫路市2700万円強盗事件、少年1人含む3人逮捕 防カメ映像から浮上

姫路市2700万円強盗事件、少年1人含む3人逮捕 防カメ映像から浮上 昨年7月、兵庫県姫路市にある解体業者の事務所で女性従業員が何者かに刃物で脅され、現金約2700万円が奪われる事件があり、県警は住所不定の古川昴容疑者(24)ら少年1人を含む3人を建造物侵入と強盗の疑いで逮捕・送検しました。

  • 2023.02.11

コンビニ強盗が20分間に4件連続発生、同一人物の犯行とみて捜査 大阪・西淀川区

コンビニ強盗が20分間に4件連続発生、同一人物の犯行とみて捜査 大阪・西淀川区 11日未明、大阪市西淀川区でコンビニエンスストアを狙う強盗事件が4件相次ぎました。けが人はいません。最初の事件は午前3時過ぎ、「ファミリーマート出来島2丁目店」のレジで、男が店員に包丁で「金を出せ」と脅し、現金約5万円を奪って逃げました。

  • 2023.02.11

JR西、機関車の速度超過監視装置「ATSーP」誤設定 20年以上自動ブレーキがかからない状態に

JR西、機関車の速度超過監視装置「ATSーP」誤設定 20年以上自動ブレーキがかからない状態に JR西日本は10日、寝台列車などをけん引する機関車が決められた速度を超えてカーブを通過すると自動的に停止させる監視装置「ATSーP」の設定が20年以上誤っていたと発表しました。速度が最大で40キロ超えてもブレーキがかからない状態でした。

  • 2023.02.11

一般オーディションで合格した姉妹がランウェイに挑戦!トラウデン直美さんも注目の「東京ガールズコレクション」和歌山開催、”地方創生プロジェクト”の舞台裏

一般オーディションで合格した姉妹がランウェイに挑戦!トラウデン直美さんも注目の「東京ガールズコレクション」和歌山開催、”地方創生プロジェクト”の舞台裏 日本最大級のファッションショー「東京ガールズコレクション」。若い世代を中心に絶大な人気を博しているが、そのイベントが和歌山市で開催される。人口減少や高齢化が進む中、民間企業や行政も巻き込んだ一大イベントの開催に、地元は盛り上がりを見せている。一体な […]

  • 2023.02.10

多忙なペット医療現場を救う!新たな国家資格「愛玩動物看護士」では投薬や採血もできる?カテーテルは? 獣医師の負担解消に!

多忙なペット医療現場を救う!新たな国家資格「愛玩動物看護士」では投薬や採血もできる?カテーテルは? 獣医師の負担解消に! 小さな「家族の一員」に何かあった時、頼りになるのが動物病院です。ペットブームなどで犬や猫を飼う人が増える中、人手不足など獣医療は様々な問題を抱えています。その負担を解消しようと、新たな国家資格「愛玩動物看護師」が4月にも誕生します。動物医療の現場での期待や課題とは。 (かんさい […]

  • 2023.02.10

【ニュースライブ 2/10(金) 尼崎消防 救命士がミス/ 神戸の宝飾店強盗で逮捕の男 姫路の質屋でも強盗か/マスク着用は「個人の判断」大阪の小学校では… ほか【随時更新】

【ニュースライブ 2/10(金) 尼崎消防 救命士がミス/ 神戸の宝飾店強盗で逮捕の男 姫路の質屋でも強盗か/マスク着用は「個人の判断」大阪の小学校では… ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネル […]

  • 2023.02.10

【ヨコスカ解説】軍事パレードから見える北朝鮮の今後―“第2子”ジュエ氏登場と“新兵器”固体燃料型ICBM公開に込められた金総書記のメッセージとは?

【ヨコスカ解説】軍事パレードから見える北朝鮮の今後―“第2子”ジュエ氏登場と“新兵器”固体燃料型ICBM公開に込められた金総書記のメッセージとは? 2月8日に平壌で行われた軍事パレードに、金正恩総書記の第2子で長女のジュエ氏とみられる女性が登場しました。北朝鮮メディアが「愛するお子様」「尊敬するお子様」などと報じたこの女性の映像を、なぜ公開したのでしょうか?そこには金総書記の、国民に対するメッセー […]

  • 2023.02.10

「ユッケ」をレアステーキと称し販売、食べた女性が死亡 精肉店運営会社の社長らを書類送検 京都

「ユッケ」をレアステーキと称し販売、食べた女性が死亡 精肉店運営会社の社長らを書類送検 京都 昨年9月、京都府宇治市の精肉店が販売した「ユッケ」を食べた女性が死亡した問題で、警察は適切な調理をしなかったとして、運営会社社長らを書類送検しました。女性から腸管出血性大腸菌「O157」が検出され、ほかに39人が体調不良を訴えました。

1 1,151 1,580