徘徊するゾンビは過去最多!USJハロウィーンイベント 新型コロナ5類移行後で初 11月5日まで ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、6日から始まるハロウィーンのイベントが、一足先に報道陣に公開されました。 新型コロナが5類に移行してから初めてとなる今年のハロウィーン・イベントは、客足がコロナ前に戻ったことから、徘徊するゾンビが過去最多となるほか、4年ぶりにモンスターたちもうめき声をあげ、イベン […]
ENEOS和歌山製油所の跡地 脱炭素社会のモデル地区として再整備へ 次世代エネルギーを製造 来月、閉鎖されるENEOSの和歌山製油所の跡地が、脱炭素社会のモデル地区として再整備されることになりました。 和歌山県有田市にある石油元売り大手のENEOSが運営する和歌山製油所は、需要減少などを受け、来月、閉鎖されます。 跡地の利用方法について、去年から検討を進めてきたENEOSや地元自治体などは、脱 […]
【ニュースライブ 9/6(水)】京アニ 警察に確保された際の音声公開/岸田首相襲撃5つの罪で男を起訴/4歳女児暴行死 母親の交際相手逮捕 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」 […]
【イブスキ解説】”新地図”問題に激しい覇権争い…G20初欠席の意向を示す中国が警戒するインド 6日、インドネシアの首都ジャカルタでASEAN首脳会議が行われ、日中が同席しました。中国が先日発表した“新しい地図”に周辺各国が猛反発する中、今週末にインドで行われるG20に、習近平主席は就任以来、初めて欠席する意向を示しています。異例の動きから見えてきた中国のインドへの警戒感。そのワケとはー。“ご近所” […]
上半期で既に1000件弱の倒産…コロナ収束した今なぜ?!倒産防止のはずの“ゼロゼロ融資”返済本格化で中小企業が悲鳴…その背景とは【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】 新型コロナが5類に移行して「初めての夏」。町には活気が戻ってきましたが、今、企業の“倒産”が相次いでいます。コロナが収束しつつあるのに一体なぜ。背景には、コロナ対策で打ち出された、利子“ゼロ”担保“ゼロ”の「ゼロゼロ融資」の返 […]
大阪府の支援学校でも“給食停止” 業者と連絡取れず 1日に約1200食の弁当を発注して対応 西日本を中心に学校や寮に給食を提供している業者が、突然、一部の業務を停止し、大阪や広島にある複数の学校で給食が届かないという事態が起きています。 広島県にある高校の寮。普段はできたての食事が提供されているのですが…。 高校生 「ご飯が冷たいです」 「温かさは欲しいですね」 食べているのは、お弁当です。 […]
銭湯で女性客の裸を盗撮か 従業員の男を逮捕 カメラを仕掛けようとしたところを客に見つかる 京都市中京区にある銭湯の従業員の男が、客の女性の裸を盗撮したなどして逮捕されました。 京都府の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、京都市中京区壬生にある銭湯「弥生湯」の従業員の平村旭容疑者(41)で、去年3月、女湯の脱衣所にカメラを向け、利用していた女性2人の裸を盗撮した疑いや、今年7月、脱衣所のベン […]
大阪のタワマン強盗 新たに実行役とみられる男など4人逮捕 暗号資産商談中に襲撃して約7千万円奪う 今年7月、大阪のタワーマンションで暗号資産の商談中に7000万円が奪われた事件で、警察は20代の男4人を逮捕しました。 今年7月、大阪市浪速区にあるタワーマンションのラウンジで、覆面の男が暗号資産に関する商談していた61歳の男性を殴るなどし、約7000万円を奪って逃げました。男性は全治1か月のケガ […]
4歳女児が暴行死、母親の交際相手を逮捕 児童相談所には過去に虐待疑いで通告「検証する必要ある」 今年6月、奈良県橿原市に住む4歳の女の子に暴行を加え死亡させたとして、母親の交際相手の男が逮捕されました。6日、児童相談所が会見を開き、過去に虐待の疑いがあると通告を受けていたことを明らかにしました。 高田こども家庭相談センターの森田太津子所長 「今回、奈良県の児童相談所で通告を受けていながら、死亡 […]
「パクられた」警察に確保された際の音声公開 2年間で“京アニ”2539回検索も…青葉被告の裁判 京都アニメーション放火殺人事件で36人を殺害した罪などに問われている男の裁判員裁判で、事件直後に被告が確保された際の音声が6日公開されました。 6日、2日目を迎えた京都アニメーション放火殺人事件の裁判では、1日をかけて証拠調べが行われました。 裁判の中では、青葉真司被告(45)が火をつけて逃げ、警 […]
【若一調査隊】ステンドグラスの拝殿に、日本唯一の本殿 「呉服の里」大阪・池田市で“織姫”姉妹の伝承を徹底調査!普段は入れない拝殿の中にもカメラが潜入! 大阪・池田市には2人の織姫「クレハトリ・アヤハトリ」の伝承が残っています。ステンドグラスを用いた珍しい拝殿のある『呉服神社』や日本唯一の本殿が見事な『伊居太神社』を訪ねたほか、池田市の市章にもなっている“織姫が糸を染めるために水をくんだ”と伝わる井 […]
延焼の危険が高い“木密地域”が山手線周辺に…「燃えない街へ」次の地震への備えとは【ウェークアップ】 関東大震災の死者数はおよそ10万5000人。そのうち9万人以上が火災によって亡くなりました。東京都の山手線周辺には、いまも“木造住宅密集地域”が広がっていて、火災によって甚大な被害をもたらす可能性があるとされています。いつ起きるか分からない地震。過去の震災を教訓に都が進める「燃えない街」に向けた取り […]