読売テレビニュース

1045/1770ページ
  • 2023.10.06

座らせてと何度も訴えた松葉づえの男性を30分立たせたまま対応 京都地方法務局の「人権侵犯」認定

座らせてと何度も訴えた松葉づえの男性を30分立たせたまま対応 京都地方法務局の「人権侵犯」認定  京都地方法務局が昨年4月、足の不自由な男性を長時間立たせて対応したとして、人権侵犯の認定を受けていたことがわかりました。  京都市内に住む57歳の男性によりますと昨年4月、男性は病院の受診を巡る相談のため、京都地方法務局の人権擁護課の窓口を訪れました。  男性は約10年前に、ケガをしたことがきっかけで […]

  • 2023.10.06

「ケンカで人が血だらけに…」マンションの通路で男性が切りつけられる 犯人は逃走 兵庫・尼崎市

「ケンカで人が血だらけに…」マンションの通路で男性が切りつけられる 犯人は逃走 兵庫・尼崎市  5日夜、兵庫県尼崎市で男性が刃物で切り付けられる事件がありました。犯人は逃走しています。  事件があったのは尼崎市西難波町にあるマンションで5日夜10時半ごろ、「ケンカで人が血だらけになっている」と、近くに住む人から通報がありました。  警察などによりますと、20代くらいの男性が、マンションの2階の通路 […]

  • 2023.10.06

知人の勤務先の偽アカウント作成、わいせつ画像投稿 美容師の男逮捕 誤認逮捕した事件との関連調べる

知人の勤務先の偽アカウント作成、わいせつ画像投稿 美容師の男逮捕 誤認逮捕した事件との関連調べる  知人女性の勤務先の偽アカウントを作成し、わいせつな画像を投稿したなどして、美容師の男が逮捕されました。  捜査関係者によりますと、逮捕されたのは美容師の山本紘平容疑者で、知人女性が勤める美容院の偽アカウントをSNSに作成し、わいせつな画像を投稿して店の業務を妨害したとして、偽計業務妨害などの疑いがも […]

  • 2023.10.06

技術を中国に流出させていたか 大手ガラス瓶メーカー「日本山村硝子」の元社員とその妻を逮捕

技術を中国に流出させていたか 大手ガラス瓶メーカー「日本山村硝子」の元社員とその妻を逮捕  会社の営業秘密を不正に持ち出したとして逮捕です。  不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは兵庫県尼崎市の大手ガラス瓶メーカー、「日本山村硝子」の元社員・小鷹瑞貴容疑者と、妻の青佳容疑者です。  警察によりますと、瑞貴容疑者は中国の営業チームに所属していた2016年、青佳容疑者と共謀し会社の営業秘密である軽 […]

  • 2023.10.06

市の元産業経済部長の逮捕受け市長が謝罪 全職員対象の研修実施へ 滋賀・栗東市の贈収賄事件 

市の元産業経済部長の逮捕受け市長が謝罪 全職員対象の研修実施へ 滋賀・栗東市の贈収賄事件   栗東市・竹村健市長「深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」  滋賀県栗東市の贈収賄事件で市長が謝罪しました。  警察によりますと、栗東市の元産業経済部長の内藤寿光容疑者は、おととし、市が整備する土地の売買をめぐり、整備予定地の所有者でつくる委員会の委員長、大角繁男容疑者に便宜をはかる見返 […]

  • 2023.10.06

「また来年」ハルキストからは落胆の声 ノーベル文学賞はノルウェーの劇作家 村上春樹さん受賞ならず

「また来年」ハルキストからは落胆の声 ノーベル文学賞はノルウェーの劇作家 村上春樹さん受賞ならず  ノーベル文学賞の受賞者が、ノルウェーの劇作家に決まり、村上春樹さんの受賞を心待ちにするファンからは、落胆の声が上がりました。  神戸市中央区にあるイタリア料理店、「ピノッキオ」では、毎年、ノーベル文学賞の発表に合わせて、村上春樹さんのファン、「ハルキスト」が集まり、発表の瞬間を待っています。5日午後 […]

  • 2023.10.05

【ニュースライブ 10/5(木)】ウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら逮捕/わいせつ行為の疑い無職の男を再逮捕/ジャニーズ“NG記者リスト”信頼回復はどうなる? ほか【随時更新】

【ニュースライブ 10/5(木)】ウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら逮捕/わいせつ行為の疑い無職の男を再逮捕/ジャニーズ“NG記者リスト”信頼回復はどうなる? ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい […]

  • 2023.10.05

【ヨコスカ解説】首相の“増税”イメージこれで払しょく?“減税”強調の新たな経済政策、狙いは「貯蓄から投資」

【ヨコスカ解説】首相の“増税”イメージこれで払しょく?“減税”強調の新たな経済政策、狙いは「貯蓄から投資」 防衛増税などで“増税”のイメージが先行してしまっていた岸田総理ですが、9月25日、モニター画面を駆使しながら新たな経済対策を発表。「減税」や「社会保障負担の軽減」など国民負担を減らすメッセージを打ち出しました。家計の負担が増える中「減税」は実現できるのでしょうか?そして、私たちの暮らしは?徹 […]

  • 2023.10.05

「大阪府民のための警察を体現していた」阪和道で取り締まり中に警察官殉職 公葬が営まれる

「大阪府民のための警察を体現していた」阪和道で取り締まり中に警察官殉職 公葬が営まれる  今年7月、大阪府岸和田市の阪和自動車道で交通違反の取り締まり中に殉職した警察官の公葬が5日、営まれました。  田尻町の警察学校で営まれた公葬には、大阪府警の幹部ら約300人が参列し、殉職した松宮崇警視(当時50歳)との別れを惜しみました。  松宮警視は今年7月、岸和田市の阪和自動車道で交通違反の取り締まりを終 […]

  • 2023.10.05

自治会名義の口座から20万円を引き出し着服、横領か 斑鳩町の前議員を逮捕 余罪あるとみて捜査

自治会名義の口座から20万円を引き出し着服、横領か 斑鳩町の前議員を逮捕 余罪あるとみて捜査  奈良県斑鳩町の前議員が会計を務めていた自治会の資金を横領したとして逮捕されました。  業務上横領の疑いで逮捕されたのは、前斑鳩町議の大森恒太朗容疑者(41)です。警察によりますと、大森容疑者は9月、地元の斑鳩町神南の自治会費20万円を横領した疑いが持たれています。  大森容疑者は、この自治会の会計を務め […]

  • 2023.10.05

「長年付き合っていた友達にだまされ縁が切れた」違法マルチ商法に気を付けて!警察が大学生に防犯指導

「長年付き合っていた友達にだまされ縁が切れた」違法マルチ商法に気を付けて!警察が大学生に防犯指導  若者を中心に広がる違法なマルチ商法の被害に遭わないよう、大阪府警は5日、大学生を対象に防犯指導を行いました。  防犯指導には約500人の大学生が参加し、警察官が実際の事件を例に挙げて注意を呼びかけました。今年5月、大学生が被害に遭ったマルチ商法事件では、勧誘した大学生も逮捕され、一歩間違えば加害者側 […]

  • 2023.10.05

土地の一部を売買したようにみせウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら3人逮捕 吉田兼好ゆかりの寺

土地の一部を売買したようにみせウソの登記申請か 正圓寺の元住職ら3人逮捕 吉田兼好ゆかりの寺  お寺が所有していた土地の一部を売買したようにみせかけて、ウソの登記申請を行ったとして、元住職ら3人が逮捕されました。  逮捕されたのは、大阪市阿倍野区にある「正圓(しょうえん)寺」の元住職、辻見覚彦容疑者(56)ら3人で、5年前、寺が所有していた大阪市西成区の土地の売買が成立したかのように装い、ウソの所 […]

1 1,045 1,770