【ゲームで負けた罰ゲーム】同僚の女性教員に『ビデオ通話で服を脱がせる』小学校の男性教諭を「停職3か月」の懲戒処分 大阪市(2022年2月25日) 同僚の女性教員にビデオ通話で服を脱がせたなどとして、大阪市内の小学校の30代の男性教諭が停職3か月の懲戒処分を受けました。この教諭は、過去にも別の教員に車内で抱きつくなどの行為をしていたということです。 停職3か月の懲戒処分を受けたのは、大阪市の市立小 […]
【休業・休園の時どうすれば…】臨時休校の子どもの世話で休暇…『賃金相当額を支給する助成金』大阪府が相談窓口開設(2022年2月25日) 大阪府は国の助成金制度である「小学校休業等対応助成金」の利用を促進するため、24日、相談窓口を設置しました。 この制度は、新型コロナウイルスの影響で学校や保育所が臨時休校・休業になった際に、子どもの世話のため休暇を取った保護者に支払う賃金相当額を、事業者に支給す […]
【2月25日(金)】金曜朝はこの冬一番の冷え込み!日中の天気は回復して日ざし暖かい【近畿地方】 2月25日(金)の朝、近畿地方はこの冬一番の冷え込みとなりそうです。ほとんどの所は氷点下で、内陸ではマイナス5℃を下回る所があるでしょう。最低気温は大阪0℃、京都マイナス1℃、豊岡・舞鶴マイナス4℃の予想です。都市部でも水道管の凍結や路面凍結にはくれぐれもご注意ください。 今週は北部で大雪が続きました […]
【1分で解説】就活生が知っておくべきあのニュース!#9「日経平均株価」 リモ活×MBS報道局コラボ企画「1分で解説!就活生が知っておくべきあのニュース!」野嶋アナウンサーが1分で“就活生が知っておくべきニュース”を解説します。 そして、このニュースを見てより深く知りたいと思った就活生の皆様!!2月26日に開催「リモ活LIVE」で池上彰さんがより深堀し解説します!!是非、以下を要チェック! 【リモ活 […]
認定こども園の園長を逮捕『大麻リキッド』所持の疑い…職質後に車の座席から見つかる(2022年2月24日) 大阪府堺市にある認定こども園の園長が、「大麻リキッド」と呼ばれる液状の大麻を所持していたとして逮捕されました。 大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、堺市にある民間の認定こども園の園長・山岨聖容疑者(42)です。 警察によりますと、山岨容疑者は去年11月、堺市内にある店舗の駐車場にとめた車 […]
橋下知事時代に猛反発した野党も今回は…『大阪府議会の議員定数9議席削減案』が可決(2022年2月24日) 大阪府議会の議員定数を削減する条例案が可決されました。かつて猛反発していた自民党・公明党も賛成しています。 2月24日に開会した大阪府議会で大阪維新の会が提案したのは府議会議員の定数を削減する条例案です。9つの選挙区(大阪市住吉区・堺市堺区・堺市北区・吹田市・東大阪市・八尾市・高槻市&島本町 […]
大阪市『5~11歳へのワクチン接種』3月10日に開始へ 小児科など約280か所で(2022年2月24日) 大阪市は、5歳~11歳への新型コロナウイルスのワクチン接種を3月10日に開始すると発表しました。 大阪市は、感染者に占める子どもの割合が増えていることなどから、市内に住む5歳~11歳の子ども約14万人を対象に、新型コロナワクチンの接種を3月10日に開始すると発表しました。 接種券は2月25 […]
“コロナ感染後にワクチン2回接種もまた感染”の男性「どうやって防いだらいいのか」(2022年2月24日) 感染拡大が止まらない新型コロナウイルスの「第6波」。そんな中、わずか5か月の間に2回もコロナに感染してしまったという男性に話を聞きました。 ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confir […]
車2台が正面衝突し1人死亡…片方の車運転の人物は車放置し立ち去ったか 警察が捜査(2022年2月24日) 2月23日の夜、大阪市西成区で車2台が正面衝突する事故があり、車に乗っていた男性が死亡しました。別の車を運転していた人物が行方をくらましていて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。 警察によりますと、23日午後11時ごろ、西成区南津守の千本松大橋で乗用車同士が正面衝突しました。 片方の […]
0歳息子に暴行『17か所骨折させた疑い』父親を再逮捕「なぜ骨折したかわからない」(2022年2月24日) 生後間もない息子に暴行を加えて頭や足など17か所を骨折させたとして、警察は父親を再逮捕しました。 傷害の疑いで再逮捕されたのは大阪市東住吉区の会社員・西岡竜司容疑者(42)です。警察によりますと、西岡容疑者は去年6月~8月にかけて、自宅などで当時0歳だった次男の頭や足などに何らかの暴行を加え […]
近畿大学で3回目『職域接種』始まる…3月卒業の学生や退職の教職員4600人が対象(2022年2月24日) 大阪府東大阪市にキャンパスがある近畿大学で、希望する学生や教職員に対し新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を始めました。 2月24日から近畿大学では3月に卒業する学生や退職する教職員ら約4600人を対象にモデルナ製ワクチンを使った3回目接種を行っています。接種は1日最大400人で3日前に予 […]
【1分で解説】就活生が知っておくべきあのニュース!#8「価格高騰」 リモ活×MBS報道局コラボ企画「1分で解説!就活生が知っておくべきあのニュース!」野嶋アナウンサーが1分で“就活生が知っておくべきニュース”を解説します。 そして、このニュースを見てより深く知りたいと思った就活生の皆様!!2月26日に開催「リモ活LIVE」で池上彰さんがより深堀し解説します!!是非、以下を要チェック! 【リモ活LI […]