MBSnewsCH

564/728ページ
  • 2022.05.11

吉村知事も『屋外でのマスク着用見直し』に賛成“熱中症リスクの方が高くなる可能性”(2022年5月11日)

吉村知事も『屋外でのマスク着用見直し』に賛成“熱中症リスクの方が高くなる可能性”(2022年5月11日) 大阪府の吉村洋文知事は5月11日、「屋外ではマスク着用の必要はない」との考えを示しました。  (大阪府 吉村洋文知事)  「暑い季節に入ってきますので、熱中症とかそちらの方がむしろリスクが高くなる可能性がある。屋外で距離がとれるという状況であればマスクをする必要は僕はないと思う」  大阪府の吉 […]

  • 2022.05.11

自称カメラマンが準強制わいせつ容疑 SNSで勧誘「興味ある方に写真撮影を無料で」(2022年5月11日)

自称カメラマンが準強制わいせつ容疑 SNSで勧誘「興味ある方に写真撮影を無料で」(2022年5月11日) 撮影中に女性にわいせつな行為をしたとして自称カメラマンの男が逮捕されました。  準強制わいせつの疑いで逮捕・送検されたのは大阪府堺市西区の自称カメラマン・大橋正嗣容疑者(52)です。警察によりますと、大橋容疑者は今年4月下旬、大阪市城東区の写真スタジオで、「良い表情を撮影する」などと持ちかけて […]

  • 2022.05.11

塩野義・手代木社長「できるだけ早く新薬を患者に届けたい」決算会見で意気込み(2022年5月11日)

塩野義・手代木社長「できるだけ早く新薬を患者に届けたい」決算会見で意気込み(2022年5月11日) 新型コロナウイルスの国産飲み薬について、塩野義製薬の社長は「出来るだけ早く患者に届けたい」と話しました。  5月11日に決算会見を行った塩野義製薬。今年2月に厚生労働省に承認申請を行った新型コロナの飲み薬は“国内初”と期待が高まっています。今国会では緊急時に医薬品の迅速な実用化を目指す「緊急承認制度 […]

  • 2022.05.11

防犯カメラに揺らして壊す様子『かつめし』PRキャラの石像壊した疑いで男逮捕(2022年5月11日)

防犯カメラに揺らして壊す様子『かつめし』PRキャラの石像壊した疑いで男逮捕(2022年5月11日) ご当地グルメをPRするキャラクターの石像を壊したとして30歳の男が逮捕されました。  器物損壊の疑いで逮捕されたのは神戸市兵庫区の会社員・小村慶容疑者(30)です。小村容疑者は5月8日の午後9時すぎ、JR加古川駅近くの商店街で石像を素手で持ち上げるか押すなどして壊した疑いがもたれています。  壊され […]

  • 2022.05.11

外出だけでなく『宅配・出前も禁止』に…ゼロコロナ政策がさらに厳しくなる中国・上海(2022年5月11日)

外出だけでなく『宅配・出前も禁止』に…ゼロコロナ政策がさらに厳しくなる中国・上海(2022年5月11日) 事実上のロックダウンが続く中国・上海で、外出禁止だけではなく、今度は「買い物も禁止」する動きがあります。強まる締め付けに市民の不満は爆発しています。  (上海駐在カメラマンリポート 5月10日)  「政府からの配給が届きました。おそらく野菜でしょうか。配給が住民に配られる準備がされています」 […]

  • 2022.05.11

大阪のIR「土壌対策費などを市が負担するのは違法」と訴える市民らが住民監査請求(2022年5月11日)

大阪のIR「土壌対策費などを市が負担するのは違法」と訴える市民らが住民監査請求(2022年5月11日) 大阪府と大阪市が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)をめぐり、市民らが「予定地の土壌対策費などを市が負担するのは違法だ」として住民監査請求を行いました。  大阪府と大阪市が誘致を進めるIRをめぐっては、今年3月の大阪市議会で、IR予定地の液状化や土壌汚染の対策などにかかる費用約790億 […]

  • 2022.05.11

東レ元社員を背任容疑で逮捕…水増し請求させ会社に損害か 社内調査では着服2億円超(2022年5月11日)

東レ元社員を背任容疑で逮捕…水増し請求させ会社に損害か 社内調査では着服2億円超(2022年5月11日) 東レの元社員の男が、販売先の会社に水増し請求させる手口で会社に損害を与えた疑いで逮捕されました。  背任の疑いで逮捕されたのは、東レ大阪本社の元社員の男(43)です。警察によりますと、男は2019年3月~8月まで、繊維製品の取引の中で取引先の会社に加工代金を水増しして請求させるなどして、会社に […]

  • 2022.05.11

西川きよしさん75歳で運転免許証を返納!「いい思い出が詰まっている時に決断を」(2022年5月11日)

西川きよしさん75歳で運転免許証を返納!「いい思い出が詰まっている時に決断を」(2022年5月11日) タレントの西川きよしさん(75)が運転免許証を返納し、警察署で運転経歴証明書を受け取りました。  西川きよしさんは今年2月に運転免許証を自主返納し、5月11日、警察署で身分証明書となる「運転経歴証明書」が手渡されました。  (西川きよしさん)  「75歳になりまして、視力にしても聴力にしても少し […]

  • 2022.05.11

30歳の男逮捕『かつめし』PRするキャラクターの石像を壊した疑い 兵庫・加古川市(2022年5月11日)

30歳の男逮捕『かつめし』PRするキャラクターの石像を壊した疑い 兵庫・加古川市(2022年5月11日) 兵庫県加古川市でご当地グルメ「かつめし」をPRするキャラクターの石像を壊したとして、神戸市に住む男が逮捕されました。  器物損壊の疑いで逮捕されたのは神戸市兵庫区の会社員・小村慶容疑者(30)です。警察によりますと、小村容疑者は5月8日の午後9時すぎ、JR加古川駅近くの商店街で石像1体を壊した […]

  • 2022.05.11

伝統行事『うちわまき』に向けてハート型のうちわ作り進む 奈良・唐招提寺(2022年5月11日)

伝統行事『うちわまき』に向けてハート型のうちわ作り進む 奈良・唐招提寺(2022年5月11日) 奈良市の唐招提寺では伝統行事の「うちわまき」に向けて寺の職員がうちわ作りに追われています。  竹製のうちわの骨格に梵字で経典を書いた和紙を張り、細い赤色の和紙で丁寧に縁取っていきます。「うちわまき」は鎌倉時代に唐招提寺を再興した覚盛上人が『蚊も殺さなかった』という故事にちなみ、蚊を追い払ううちわを霊前に […]

  • 2022.05.11

衣替えで不用な衣料品を『買い物券に引き換え』大丸梅田店でリサイクルキャンペーン(2022年5月11日)

衣替えで不用な衣料品を『買い物券に引き換え』大丸梅田店でリサイクルキャンペーン(2022年5月11日) 梅雨入り前の衣替えの時期。大阪の百貨店では不用になった衣料品などを回収して買い物券と引き換えるリサイクルの取り組みが始まりました。  5月11日の午前10時すぎ、大丸梅田店の特設会場には大きなバッグを手にした客の列が。2016年から始まった「ECOFFリサイクルキャンペーン」では、家庭で不用にな […]

  • 2022.05.11

「全く愛情なく産むつもりもなかった」トイレに赤ちゃん放置で殺人未遂容疑の母親逮捕(2022年5月11日)

「全く愛情なく産むつもりもなかった」トイレに赤ちゃん放置で殺人未遂容疑の母親逮捕(2022年5月11日) 5月10日、大阪府堺市のホテルの一室で生後間もない赤ちゃんが放置されていた事件で、警察は29歳の母親を殺人未遂の疑いで逮捕しました。  殺人未遂の疑いで逮捕されたのは大阪市浪速区に住む風俗店のアルバイト店員・奥村明子容疑者(29)です。警察によりますと、奥村容疑者は5月10日の午前4時ごろ、堺 […]

1 564 728