MBSnewsCH

546/728ページ
  • 2022.05.24

深夜の摘発『パチスロ機75台押収』闇スロ42歳経営者・従業員・客の計18人を逮捕(2022年5月24日)

深夜の摘発『パチスロ機75台押収』闇スロ42歳経営者・従業員・客の計18人を逮捕(2022年5月24日) 大阪・ミナミにあるパチスロ機を使った違法な賭博店、いわゆる「闇スロ」店が摘発され従業員らが逮捕されました。  (記者リポート 5月24日午前2時ごろ)  「店から押収されたスロット機がトラックへと積み込まれていきます」  雑居ビルから次々と運び出されるパチスロ機。押収された台数は75台に上りま […]

  • 2022.05.24

『理事会開かれず…新理事長の選出は延期』給与未払いストライキの高校 県も調査(2022年5月24日)

『理事会開かれず…新理事長の選出は延期』給与未払いストライキの高校 県も調査(2022年5月24日) 和歌山県の私立高校で給与未払いなどを理由に授業が行われなかった問題で、静岡県と和歌山県は5月24日、高校を運営する学校法人への立ち入り調査を行いました。  静岡県と和歌山県が24日に立ち入り調査に入ったのは「学校法人南陵学園」です。この法人が運営する私立・和歌山南陵高校では、4月分の給与が支払われ […]

  • 2022.05.24

「見てもらいたいものがある」鑑定すると“幻”の松尾芭蕉の紀行文 半世紀も所在不明(2022年5月24日)

「見てもらいたいものがある」鑑定すると“幻”の松尾芭蕉の紀行文 半世紀も所在不明(2022年5月24日) 松尾芭蕉の紀行文「野ざらし紀行」の挿絵入りの直筆本が半世紀ぶりに見つかったと京都の美術館が発表しました。  「野ざらし紀行」は江戸時代の俳人・松尾芭蕉が京都や奈良などを旅した際に残した初めての紀行文です。直筆のものはこれまで2冊あるとされ、今回見つかった俳句に挿絵を添えた1冊は、約半世紀の間、 […]

  • 2022.05.24

『79歳男性が運転』車6台絡む多重事故に…歩道に乗り上げ工場に突っ込む 8人けが(2022年5月24日)

『79歳男性が運転』車6台絡む多重事故に…歩道に乗り上げ工場に突っ込む 8人けが(2022年5月24日) 5月24日午前、神戸市長田区の国道で車6台が絡む事故があり、8人が軽傷を負いました。  現場付近の防犯カメラの映像では、白の乗用車が軽自動車などにぶつかり、そのまま歩道に乗り上げて工場に突っ込みます。  24日午前10時半ごろ、神戸市長田区の国道2号で「玉突き事故が起きた」と110番通報があり […]

  • 2022.05.24

『スーパーヒーローみたい』インドのモディ首相は“有言実行政治”在日インド人は絶賛(2022年5月24日)

『スーパーヒーローみたい』インドのモディ首相は“有言実行政治”在日インド人は絶賛(2022年5月24日) 5月24日に開催された「日米豪印(クアッド)首脳会合」に伴い来日しているインドのモディ首相(71)。今後の国際情勢のキーパーソンとされるモディ首相はいったいどのような人物なのでしょうか。日本に住むインド人たちに話を聞きました。ツイッターで約7900万人のフォロワーがいるモディ首相。SNS人気は […]

  • 2022.05.24

車が『車2台に追突→歩道乗り上げ→工場に突っ込む』車6台絡む事故になり8人重軽傷(2022年5月24日)

車が『車2台に追突→歩道乗り上げ→工場に突っ込む』車6台絡む事故になり8人重軽傷(2022年5月24日) 5月24日、兵庫県神戸市の国道で車6台が絡む事故があり、8人が重軽傷となっています。  撮影された防犯カメラ映像では、白の乗用車が、軽自動車などにぶつかり、そのまま歩道に乗り上げ、歩道沿いにあった工場に突っ込みます。  24日の午前10時半ごろ、神戸市長田区の国道2号で「玉突き事故が起きた」と […]

  • 2022.05.24

制限解除初日の夜は?「平日の予約が増えてきている」飲食店への要請が1年半ぶり解除(2022年5月24日)

制限解除初日の夜は?「平日の予約が増えてきている」飲食店への要請が1年半ぶり解除(2022年5月24日) 大阪府では5月23日、飲食店での人数制限などが約1年半ぶりに解除され、夜の街は早速賑わいを見せていました。  23日、大阪府では感染防止対策の認証を受けた飲食店約5万店で「1テーブル4人以下」「2時間以内」などの要請が解除されました。制限解除は約1年半ぶりです。  大阪・ミナミの居酒屋「海鮮居 […]

  • 2022.05.24

深夜に押収されていくスロット機…ミナミの『闇スロ』摘発…常習賭博疑いで現行犯逮捕(2022年5月24日)

深夜に押収されていくスロット機…ミナミの『闇スロ』摘発…常習賭博疑いで現行犯逮捕(2022年5月24日) 大阪・ミナミにある違法なパチスロ賭博店、いわゆる「闇スロ」の店舗が大阪府警に摘発されました。  (記者リポート 5月24日午前2時ごろ)  「店から押収されたスロット機がトラックに積み込まれていきます」  雑居ビルから次々とスロット機が運び出されていきます。摘発されたのは大阪市中央区宗右衛門町 […]

  • 2022.05.24

「子どものことを考えながら過ごす」神戸児童連続殺傷事件から25年 遺族が心境語る(2022年5月24日)

「子どものことを考えながら過ごす」神戸児童連続殺傷事件から25年 遺族が心境語る(2022年5月24日) 神戸市で起きた児童連続殺傷事件で当時小学6年の男の子が犠牲になってから今年5月24日で25年となり、男の子の父親が事件への思いを語りました。  1997年、土師淳くん(当時11)は当時14歳の少年に殺害されました。事件から25年。父親の土師守さん(66)は現在の心境をこう話します。  (土師守 […]

  • 2022.05.24

通天閣が「緑色」に点灯 約4か月ぶりに大阪モデルが“警戒解除”示す『緑信号』に(2022年5月24日)

通天閣が「緑色」に点灯 約4か月ぶりに大阪モデルが“警戒解除”示す『緑信号』に(2022年5月24日) 大阪府は5月23日、新型コロナウイルスの感染拡大状況などを示す「大阪モデル」について、「警戒解除」を示す緑信号を点灯させました。  23日午後7時半、大阪・新世界にある「通天閣」が緑色にライトアップされました。大阪府では新型コロナウイルスの感染拡大状況や医療ひっ迫状況を示す府の独自指標「大阪モデ […]

  • 2022.05.24

“犯罪被害者の支援に特化の条例”制定求めて被害者遺族らが兵庫・斎藤知事と面談(2022年5月24日)

“犯罪被害者の支援に特化の条例”制定求めて被害者遺族らが兵庫・斎藤知事と面談(2022年5月24日) 犯罪被害者の支援に特化した条例を兵庫県で制定することを求め、県内の被害者遺族らが知事と面談しました。  兵庫県内の全ての市町では、犯罪被害者の支援を目的とした特化条例が制定されていますが、県にはありません。犯罪被害者の会「つなぐ会」の代表や県内の被害者遺族らは5月23日に斎藤元彦知事と面談し、警察 […]

  • 2022.05.24

同僚議員への性的暴行容疑めぐり辞職勧告受けた市議が議会を欠席 滋賀・高島市議会(2022年5月23日)

同僚議員への性的暴行容疑めぐり辞職勧告受けた市議が議会を欠席 滋賀・高島市議会(2022年5月23日) 同僚議員への準強制性交の疑いで書類送検され、議員辞職勧告を受けた滋賀県高島市の男性市議が、5月23日の市議会を欠席しました。  高島市議会の万木豊議員(58)は去年7月に同僚の中川あゆこ議員に性的暴行をしたとして、今年3月に準強制性交の疑いで書類送検され、5月20日の市議会で辞職勧告の決議が全会 […]

1 546 728