弘法大師・空海の生誕祝う「青葉まつり」新型コロナの影響で3年ぶりに開催 高野山(2022年6月13日) 6月12日、和歌山県の高野山では、弘法大師・空海の生誕を祝う「青葉まつり」が3年ぶりに開催されました。 青葉まつりは、弘法大師・空海の生誕を祝う伝統の祭りです。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりました。6月12日は、子どもの頃の空海を演じる「稚児大師」や、祭りをPRする「青葉娘」 […]
高低差408m難関コース「みかた残酷マラソン全国大会」コロナで“3年ぶり”の開催(2022年6月13日) 兵庫県香美町では、高低差408mの山間を走るマラソン大会が3年ぶりに開催されました。 6月12日(日)に、全長24km、高低差408mの難関コースでしられる「みかた残酷マラソン全国大会」が3年ぶりに開催されました。 今回で28回目を迎えますが、新型コロナウイルスの感染拡大により去年とおとと […]
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢『99%の確率でプーチン大統領が6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が独自予測 ニュース・専門家解説ダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家が独自予測】『99%の確率でプーチン大統領が6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が読み解くロシアの“3つの兆候” ▼【専門 […]
【6月13日(月)】梅雨入り迫る近畿 月曜の日ざしは貴重なものに 火曜は大雨のおそれ【近畿地方】 平年(6月6日ごろ)よりも遅れている近畿地方の梅雨入りも、いよいよ間近に迫ってきています。 13日(月)は高気圧に覆われ、薄雲も広がるものの、広く日ざしが届くでしょう。午後は次第に雲が厚みを増し、夜遅くには南部など雨の降り出す所もありそうです。日中いっぱいは雨の心配はない見込みなので、大雨への備えや […]
ロゴスランドの“平日の売り上げ向上策を考えよ” 京大生が参加のビジネスコンテスト(2022年6月12日) 6月12日、アウトドアブランドの「ロゴス」が、京都府城陽市などと共同で地元産業を盛り上げようと大学生のビジネスコンテストを開催しました。 ビジネスコンテストでは、京都大学の学生ら約20人が5チームに分かれて、城陽市にある総合アウトドアレジャー施設「ロゴスランド」の平日の売り上げ向上を目標にそ […]
「未解決事件」の情報提供を求めて遺族らがビラ配り…19年前の女性刺殺事件 神戸市(2022年6月12日) 19年前に神戸市須磨区で帰宅途中の女性が刃物で刺され殺害された事件について、6月12日、遺族らがビラを配り情報提供を呼びかけました。 12日、神戸・三宮で行われたビラ配りには、遺族や「ひょうご被害者支援センター」のメンバーら計約30人が参加しました。 2003年2月、須磨区横尾の路上で、パ […]
サラダや天ぷらの材料として人気「ハウスレンコン」の収穫が最盛期 徳島・川内町(2022年6月12日) 徳島県川内町では、ハウスレンコンの収穫が最盛期を迎えています。 国内有数のハウスレンコンの産地・川内町。農家ではこの時期、夜明け前から収穫作業に追われています。胸まで水に浸かりながら専用のポンプの水圧でレンコンを掘り起こし、浮き上がってきたものを田船と呼ばれる収穫用の小舟に積んでいきます。今年は […]
“マフラーの違法改造”など取り締まり 暴走運転相次ぐ大阪南部で不正改造車両の検問(2022年6月12日) 大阪府南部でバイクの暴走運転が相次ぐ中、警察は6月11日夜、泉南市で不正改造車両の検問を行いました。 11日夜に大阪府警が泉南市の「泉南りんくう公園」周辺で行った不正改造車両や暴走運転の検問では、警察官と国土交通省大阪運輸局の職員計約70人が合同で取り締まりにあたりました。約3時間で4台をマ […]
「シカと間違え撃ってしまった」猟友会の男性が撃たれ死亡 ペアで行動の男性が誤射か(2022年6月12日) 6月11日午前、京都府綾部市で、シカなどの駆除を行っていた猟友会のメンバーの男性に猟銃の弾が当たり、死亡しました。ほかのメンバーが誤って撃ったとみられています。 11日午前9時半ごろ、綾部市佃町の山中で「人が誤って撃たれた」と消防に通報がありました。警察によりますと、市内の梅原久夫さん(66 […]
葉がギッシリと詰まった甘みあるキャベツ 特産「神鍋高原キャベツ」の収穫 兵庫県(2022年6月12日) 兵庫県豊岡市の神鍋高原では、特産の「神鍋高原キャベツ」の収穫が行われています。 神鍋高原は、柔らかく水はけのよい火山灰の土壌に加え、昼夜の寒暖差が大きいことからキャベツ栽培に適していて、葉がギッシリと詰まった甘みと歯ごたえのあるキャベツができます。今年は5月の雨不足で生育が遅れ、例年より2週間 […]
「ザ・リーダー」星野 佳路 代表 2022年5月8日(日)放送 大阪のJR新今宮駅前に建つホテル「OMO7大阪」。運営するのは、高級ホテル「星のや」や温泉旅館「界」などのブランドを展開する星野リゾートです。高井アナウンサーは、星野佳路代表と4月22日に開業を控えた「OMO7大阪」で出会います。ホテル周辺の飲食店や観光地を紹介する大きな地図の前で、新今宮駅前に巨大なホテルを作った狙いや会社の強みを話 […]
生活保護受給者や年金生活者らの窮状を当事者・支援団体が訴える 大阪市で共同会見(2022年6月11日) 生活保護の受給者らの支援団体が6月11日に大阪で会見を開き、コロナ禍で生活がひっ迫している窮状を訴えました。 11日に会見を開いたのは、生活保護の受給者・年金生活者・シングルマザーらを支援する団体です。支援者らは、コロナ禍に加え、ウクライナ情勢の影響により物価が急騰してより生活が苦しくなってい […]