山上徹也容疑者の母親は知人に「安倍さんや昭恵さんに謝罪の言葉が見つからない」(2022年7月15日) 奈良市で安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件から1週間です。事件前日に山上容疑者が宗教団体の施設が入る建物を試し撃ちした際、「車の中から撃った」と供述していることがわかりました。 安倍元総理が銃撃された近鉄・大和西大寺駅前では、事件から1週間が経ちますが、7月15日も多くの人が献花に訪れていま […]
実弾5発を紛失『警察署員宅を窃盗容疑で家宅捜索』したが…“誤認”判明で署員に謝罪(2022年7月15日) 奈良県警奈良西署で拳銃の実弾5発が一時行方不明となり、県警が署員に取り調べなどを行ったものの、実際には実弾が無くなっていなかったことがわかりました。 奈良県警は今年1月、奈良西署の拳銃庫で保管していた実弾5発を紛失したと発表し、外部に持ち出されたおそれがあるとして捜査を始めました。県警により […]
山上容疑者の伯父「徹也は過去に自殺未遂…困窮する兄妹へ死亡保険金を渡すためと」(2022年7月15日) 7月8日、安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件。山上徹也容疑者は、母親が旧統一教会、現在の世界平和統一家庭連合に入会したことで破産したとして、旧統一教会へ恨みを募らせていました。15日午前、山上容疑者の伯父が報道陣の取材に応じ、次のように述べました。 (山上容疑者の伯父) 「(母親が旧統一 […]
関西電力とオリックスが「蓄電所」建設へ「1万3000世帯」の1日分の使用量に匹敵(2022年7月15日) 電力需給の安定化などに向け、関西電力とオリックスは共同で和歌山県に蓄電所を建設すると発表しました。 関電とオリックスがスタートさせた蓄電所事業。関西電力送配電の「紀の川変電所」の中に大型の蓄電池を設置し、電力系統に接続。電力が余っている時には充電し、不足しているときには放電することで電力需給 […]
代表選は8月に行う予定…維新・松井代表が辞任を正式表明 臨時の党大会は7月30日(2022年7月14日) 辞任の意向を示していた日本維新の会の松井代表が7月14日に、正式に辞任を表明しました。7月30日に開かれる臨時の党大会で正式に決定する見通しです。 日本維新の会の松井一郎代表は、来年4月の市長任期満了をもって政界を引退する考えで、7月10日の参院選の開票を受けた会見で「来年引退を決めている人 […]
【桃農家もリンゴ農家も怖い】『桃を台湾へ検査なし不正輸出』の重大さ…「モモシンクイガ」と「厳しい台湾ルール」(2022年7月13日) 日本の桃の輸出先として第2位の台湾。財務省貿易統計によると2021年の台湾への桃の輸出額は約4.9億円で、日本の桃輸出の約5分の1を占めている。そんな中、7月13日、台湾へ桃を不正に輸出したとして輸出会社の社長ら4人が逮捕された。社長らは空港の防疫所に“ […]
「安易に鉄道運賃に転嫁されては困る」対決姿勢だった奈良県知事と近鉄 平成以降で初という異例『知事が公聴会出席』(2022年7月14日) 近鉄が来年4月からの大幅な運賃値上げを申請したことをめぐり、7月14日に国の公聴会が大阪市内で開かれました。値上げに反発してきた奈良県知事と理解を求める近鉄側。折り合いはついたのでしょうか。 7月14日午後に開かれた国交省運輸審議会の公聴会。そこに現れたのは奈良 […]
【7月15日(金)】6月末梅雨明けしたが“梅雨前線”復活 金曜日も局地的大雨・天気急変【近畿の天気】 7月14日(木)の近畿地方は、雨が降ったりやんだりです。6月末に記録的に早い梅雨明けが発表されましたが、これから“梅雨前線”が復活します。夜に東シナ海から九州を通り、西日本へ通る前線が発生し、15日(金)にゆっくりと南下する見込みです。これから広い範囲で雨で、15日(金)明け方にかけて激しく降る所 […]
山上徹也容疑者の恨みの背景『母親が1億円献金』か…旧統一教会は「5千万円を返金」(2022年7月14日) 安倍晋三元総理(67)が奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、逮捕された男の母親が宗教団体に献金した金額は1億円に上るとみられることがわかりました。警察はこうした事情が犯行の動機の一つになった可能性もあるとみて調べています。 安倍元総理が銃撃された現場近くでは、7月13日に続き14日も朝 […]
【解説】第7波到来か?アメリカ・ニューヨークの新型コロナ最前線の医師「ワクチン接種は4回目より3回目が重要」(2022年7月14日) 新たな変異種「BA.5」への置き換わりが進み、急激な感染拡大をみせている新型コロナウイルス。同じく感染が拡大しているアメリカ・ニューヨークの最前線にいる山田悠史医師にアメリカでの事例を踏まえて「ワクチン接種」や「アメリカで死者が多い理由」などについて聞きました。 ( […]
「ホームラン打ちます」レギュラーになれなかった3年生が挑んだ『最初で最後の晴れ舞台』 センバツ準優勝・近江高校(2022年7月13日) 「夏の甲子園」を目指して各地で熱戦が繰り広げられています。そんな中でレギュラーになれずに3年の夏を迎えた選手たちの一足早い最終戦を取材しました。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/NdrFWvD ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録 […]
『充電に1日50本の乾電池使う23歳男』…用水路に大量の乾電池捨てた容疑で逮捕(2022年7月14日)#Shorts#乾電池#廃棄物処理法違反 京都府福知山市の用水路に大量の乾電池が入ったペットボトルを捨てたとして23歳の男が逮捕されました。 廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは福知山市のアルバイト・木村育夢容疑者(23)です。木村容疑者は7月5日の午前4時半ごろ、農業用水路に大量の単3乾電池 […]